皆既月食![]() ![]() ![]() ![]() また、皆既月食の起こる5月26日の満月は、2021年の中で地球に最も近い満月でもあります。地球に最も近い位置で起こる満月は、最も遠くで起こる満月と比べて、視直径が約14パーセント大きく、約30パーセント明るく見えます。最近では大きく見える満月に対して「スーパームーン」などの名称もよく聞くようになりました。なかなか珍しい現象なので、お子さんとご覧になってはいかがでしょうか。 読書週間![]() ![]() ![]() ![]() この機会に、家でも読書の時間を設けるなどして、本の世界に浸ってみるのも良いですね。 水道キャラバン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、学習した内容の確認クイズでは大盛り上がりで、全員に認定証が送られました。必要なことについてメモを取りながら楽しく学習できました。 あさがおの観察(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() さつまいも苗植え体験![]() ![]() ![]() ![]() 3年 新しい学習![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動では、英語で質問したり、挨拶したり、楽しく学習しています。授業以外でも、習った挨拶をしていて、すばらしいです。 離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来ていただいた先生方ありがとうございました。 |
|