令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

3月10日 今日の給食

プルコギ丼 長ネギと水菜のスープ フルールポンチ 牛乳

今日のデザートは、リクエストメニュー第1位のフルーツポンチです!
画像1 画像1

3/10 2年 思いを伝える手紙

 これまでにお世話になった方々へお手紙を書くために、構成メモを考えています。はじめ、中、おわり、段落の構成をして書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 3年 体の清けつ

 ばい菌が多く着いた手やハンカチ、下着の写真を見て、下着を毎日変えること、きれいなハンカチで手を拭くことの大切さを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年 卒業文集清書

 下書きを重ねた卒業作文、いよいよ清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年 カップでリズムづくり

 カップを使い、手拍子や椅子たたきなどを交えてリズムづくり。実際にやりながら、グループごとに話し合って決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 4年 What time is it?

 一日の出来事をゼスチャーで相手に伝え、当ててもらいます。先生も挑戦。そしてとなりの人と。さて、何をしているのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 5年 気持ちを合わせてきき合いながら2

 1組も、演奏を通しています。結構うまく合わせられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 3年 Who are you?

 Body parts songを楽しんでいます。テンポがだんだん速くなりますが、結構しっかりとついてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 6年 卒業式に向けて2

 舞台に立っての練習が始まりました。さらに上手くできるように、グループごとにセリフの読み合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 今日の給食

かやくご飯 いかの薬味ソース 冬野菜のからし和え かぼちゃと玉葱の味噌汁 牛乳

かやくご飯の出汁と、いかの旨味が絶妙。かぼちゃ入りの味噌汁で温まります。


画像1 画像1

3/9 2年 スーホの白い馬

 学習を終えて、心に残ったところを感想文にまとめています。自分の考えを文にしっかり書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 1年 かたちづくり3

 かぞえ棒を使って、いろいろな形をつくっています。お城、星、車、アンモナイト、黒板、蔵、宇宙船と火星人、跳び箱…。いろいろあってびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 4年 ほって表す不思議な花2

 印刷の仕上げ。作品に名札を張って完成です。カラフルなグラデーションが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 2年 朝の支度

 元気に一日が始まりました。これから朝の支度です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 おはようございます!

 昨日より暖かくなりました。子供たちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 6年 卒業式に向けて

 今日から体育館での卒業式練習が始まりました。正しい座り方、挨拶のマナー等、式に向けての心構えを中心に確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 今日の給食

チキンクリームライス キャベツとベーコンのガーリックソテー りんご1/6カット 牛乳

チキンと野菜のクリームがかかったライスの柔らかな味わいと、ガーリックが効いたベーコン入りソテーの組み合わせが絶妙です。
画像1 画像1

3/8 1年 おいしい顔!

 チキンクリームライスは大人気。みんな、おいしい顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 3年 毛筆のまとめ

 行の中心、はね、おれ、左はらい、右はらい、たての画、横の画、点。これまで学習した経験を活かして、まとめの字「水玉」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 1年 さくひんバックにえをかこう

 図工の完成した作品を入れて運ぶ「さくひんバック」。好きな絵を描いて、自分だけの作品バックを楽しそうにつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

証明書

学校経営方針

H30年学校だより