令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

3/4 4年 クラブ活動カードまとめ

 縦割り活動ができないため、クラブが行えず、学級ごとにクラブ活動のまとめを行っています。一年間を振り返り、来年に向けて頑張ることを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 中休み

 バレーボール、滑り台、うんてい、鬼ごっこ、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 クラブ発表集会2

 2日目の発表は、パソコンクラブ、屋外スポーツクラブ、科学クラブ、ダンスクラブ。高学年は、自分たちの出演に盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 おはようございます!

 今日も子供たちは元気。明るい「おはようございます!」が、少しずつ増えてきているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 今日の給食

五目ずし 鶏肉の味噌焼き みつばのお吸い物 ひなゼリー 牛乳

今日はひな祭りメニュー。デザートは、3段重ねのひなゼリーです。
画像1 画像1

3/3 5年 環境について考えよう4

 各自の課題に沿って調べ学習。かなりまとまってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 2年 スーホの白い馬

 主人公のスーホが白馬を殿様に奪われた時の気持ちを考えています。銀貨3枚で家族のような馬を連れていかれるのはどうなのか。実感するのに結構苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 クラブ発表集会1

 今日は1日目。バトミントンクラブ、バスケットボールクラブ、アナログゲームクラブ、図工・イラストクラブが発表しました。来年クラブに入る3年生、真剣に見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 3年 自主学習

 課題が終わった人から、タブレットを使って自主学習をしています。算数の問題、社会の練馬区調べ、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 1年 ふゆビンゴ

 冬に関係あることを、3×3のマスの中に絵で描いています。3つ、4つ位まではすぐに書けるのですが、その後が続かず、結構悩んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 今日の給食

ツナカレーピラフ スパニッシュオムレツ ABCミネストローネ 牛乳

ミネストローネスープには、子供たちが大好きなABCマカロニが入っています。
画像1 画像1

卒業を祝う会 先生方からのメッセージ

 先週の「卒業を祝う会」に寄せていただいた、お世話になった先生方からのメッセージが、6年生の教室前に掲示してあります。卒業生への温かいメッセージ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 4年 This is my day.

 ALTが話す文が、教科書のどの文なのかを当てています。デジタル教科書で答え合わせをするうちに、だんだん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年 スイッチ

 「自由を実現させる」というのはどういうことか。難しいテーマについて、劇団のダンスを観て、心のスイッチが入った主人公をとおして考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 5年 自然災害から暮らしを守る

 練馬区のハザードマップを見て、気がついたことを出し合っています。身近な場所でも災害の危険があることを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 1年 かたちづくり2

 3組も色板でかたちづくりに挑戦。4つの三角形を組み合わせて、お手本通りの形を何種類もつくろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年 中学出前授業2

 2組は英語の学習です。中学校に行ったら何を頑張りたいか、今日学んだ文例を使って、英語で答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年 中学出前授業1

 貫井中学校の先生が、6年生の出前授業に来てくださいました。1組は、故事成語について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 3年 かけがえのない健康

 今日の心と体の調子はどうだったか。一日を思い返したり、窓を開け閉めして教室の明るさを変えたりしながら、健康とは何かを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 4年 すがたを変える水

 今日は教室での実験。水を冷やし続けると温度と様子がどうなるか、代表で先生がやった実験の結果を黒板に書き出し、分かったことをノートに書いてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

証明書

学校経営方針

H30年学校だより