関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

はじめての学年れんしゅう

今日、はじめて 学年そろってうんどう会のれんしゅうをしました。

手のうごきが、とてもていねいで 音に合わせて上手に
からだをうごかすことができました。

本ばんが 楽しみですね。
画像1 画像1

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/1(水)2学期始業式がありました。
長い夏休みを終えて、久しぶりの登校となりました。久しぶりに友達と先生と会えることがとても嬉しそうで、たくさんの笑顔が見られました。感染症対策に気を付けながら一日の準備を済ませ、放送での始業式に臨みました。校長先生の話を聞く姿勢から「今日からまたがんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。4年生の代表児童の挨拶も、立派でした。一人一人が新たな目標をたてて、元気にスタートした関小の子供たちです。

令和3年9月のオンライン学習予定表

令和3年9月(〜11日)のオンライン学習予定表です。
       ↓
令和3年9月オンライン学習予定表

9月2日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ツナトマトスパゲッティー
バジルドレッシングサラダ
ブルーベリーケーキ
牛乳

1時間目に2年生が収穫したブルーベリーを使ってケーキを作りました。
2年生が収穫したブルーベリーは甘くてとてもおいしかったです。
給食の時間はお話しできませんが、ニコニコの笑顔で食べている姿が見られました。

写真2枚目:焼きあがりました
写真3枚目:「僕が摘んだの入ってるかな?」

2年生ブルーベリーの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がはまなか農園でブルーベリーの収穫をしました。
2年生は、1学期から花や実の観察をさせてもらっていました。

「色が黒くなっているものが甘い」
「大粒のを選ぶとよい」
など農園の方にアドバイスをいただきながら上手に収穫をすることができました。

収穫したブルーベリーは、給食室で洗浄し、カップケーキに調理します。

9月1日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
マーボーナス
春雨サラダ
牛乳

2学期最初の給食です。
久しぶりの給食準備でしたが、協力して準備をして静かに食べていました。


写真1:ナスはさっと揚げてからマーボーに入れています
写真2:マーボーナスを炒めています

保護者会におけるZoomを活用した取組およびオンライン学習予定

新型コロナウイルス感染症拡大を抑えるために、緊急事態宣言が発出されています。本校も様々な取組を行い、感染の拡大を防いでいます。その取組の一つとして、予定していた保護者会の日時・方法を変更し、Zoomを用いたオンラインで行います。

配布文書:保護者会におけるZoomを活用した取組及びオンライン学習予定

9/1以降のオンラインによる学習支援

感染等への心配などの理由により登校の見合わせを希望される児童に対しての対応です。

配布文書:9/1以降のオンラインによる学習支援

初めての夏休み!

画像1 画像1
初めての小学校生活、よく頑張りました。

この4カ月間で、平仮名や片仮名が上手に書けるようになり、牛乳パックも一人で開けるようになりました。

お友達もたくさんできましたね。

夏休みはたっぷり楽しい思い出を作って、リフレッシュしましょう!

あさがおの水やりやお手伝いも忘れずに頑張りましょう。生活表も毎日取り組みましょう。

それでは、2学期に元気に会えるのを楽しみにしています。

1年担任一同

たのしかった1学き

夏休みがはじまっていっしゅうかんがたちます。
みなさん、元気にすごしていますか?

一学きは、ブルーベリーのかんさつや、せき小フェスティバルなどたのしい学しゅうがたくさんありました。

ペアでの学しゅうも上手になりましたね。

長い夏休みになりますが、あんぜんに気をつけてすごしてくださいね。

9月に元気なみなさんに会えることをたのしみにしています。
画像1 画像1

7月7日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
七夕ちらし
ちくわのいそべ揚げ
天の川汁
牛乳

今日は、七夕にちなんでちらし寿司と天の川汁を作りました。
ちくわのいそべ揚げは、短冊をイメージしています。
天の川汁は、そうめんと星型のかまぼこで天の川をイメージしています。
ちらし寿司は、枝豆と炒り卵、星型にんじんで天の川の飾りつけをしました。
星型のにんじんは、調理員さんが200枚くらい型抜きをしてくれました。
関町小学校は、19クラスあるので、全クラス分飾り付けるのには、1時間ほどかかりました。

写真2枚目:飾りつけをしています。
写真3枚目:七夕ちらしの飾りつけが完成しました!

関小フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/25関小フェスタを行いました。
高学年が遊びを教えながらリードし、低学年も楽しく活動できました。
ジャンピングロープや、シューティングドッジボールなど工夫された遊びに夢中になって遊んでいる児童がたくさん見られました。

探検ラリー(3、4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、今日と図書室で本の探検ラリーを行いました。多くの方々にお手伝いをしていただき、楽しく終えることができました。本に内容に関する問題を受付でもらい、答えを探す中で多くの本に触れることができていました。感想では、「いつも読まないような本を読むことができました。」「本の楽しさを知ることができたから、これからも多くの本を読んでみたいです。」と話す子もいました。たくさんのご協力ありがとうございました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6/19
セーフティ教室
1・2年生は「連れ去り防止」
3・4年生は「万引き」について指導していただきました。
今年度も保護者の参観ができませんでしたが、大人も一緒に考えていきたいテーマでした。防犯ブザーは右手でも左手でも使える位置である前につけるなど、御家庭でも改めて安全について確認してください。

自転車乗り方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6/18
石神井警察の方をお招きし、自転車乗り方教室を実施しました。
DVDや警察官の方からのお話から、一人一人が安全に自転車に乗ろうという意識が高まりました。ご家庭でも、安全に自転車の乗るために大切なことを再度、確認していただきたいと思います。

6月24日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
きのこピラフ
ムロアジバーグトマトソース
ジュリエンヌスープ
牛乳

ムロアジバーグは、八丈島産のムロアジを使っています。
八丈島の海でとれたムロアジを、給食用にミンチに加工してから船で届けてもらっています。
豚肉と合わせてハンバーグにしたので、食べやすく、子供たちもたくさん食べている様子でした。

6月23日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
肉じゃがコロッケ
即席漬け
わかめと豆腐のみそ汁
牛乳

肉じゃがコロッケはその名の通り、肉じゃがをつぶしてコロッケにしています。
朝から肉じゃがを作るので調理員さんは大忙しです。
パンクしないように衣をしっかり着けるのがポイントなんだそうです。

写真2枚目:肉じゃがコロッケの具
写真3枚目:衣をつけています

6月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
黒砂糖パン
シェパーズパイ
米粉マカロニのスープ
冷凍みかん
牛乳

シェパーズパイは、イギリスの料理です。
ミートソースの上にマッシュポテトを乗せて焼きます。
マッシュポテトは、じゃがいもを茹でてつぶすところから手作りしているので、かなり手間のかかる料理です。
子供たちは「グラタンみたいだけど食べたら違ったよ!」「じゃがいもかな?」などいろいろな感想を聞かせてくれました。

6月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
チャプチェ丼
華風野菜
あじさいゼリー
牛乳

あじさいゼリーは、ミルクゼリーの上に角切りにしたぶどうゼリーを乗せています。
梅雨の時期に咲くあじさいの花をイメージして作りました。
子供たちは、あじさいゼリーという名前から「あじさいの花が入っているのかな?」「どんな味がするんだろう?」と興味津々の様子でした。

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
ねりまキャベツのホイコーロー
中華風たまごスープ
牛乳

今日は、練馬区産のキャベツをたっぷり使ってホイコーローを作りました。
今日のキャベツは、練馬の農家の方が給食用に育ててくださったものです。
給食のホイコーローは、大量調理なので作り方が少し違います。
キャベツは水分が多いので、700人分をそのまま炒めると水っぽくなってしまいます。
そこでさっとゆでて、絞ってから炒めるようにしています。(写真2枚目)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

学力向上計画

学校評議員会

グランドデザイン