大掃除
3月24日(木)各クラスで大掃除を行いました。2年生は分担して3年生の教室掃除も行いました。1年間使用した各教室に感謝の気持ちを込めて、一生懸命清掃活動をしていました。放課後は整美委員がワックスがけを行いました。明日で今年度の学校生活が一区切りになります。次年度に備えて、有意義な春休みを過ごしましょう。
【2学年】 校外学習の発表
3月9日、2学期に実施した2年生校外学習の発表を体育館で行いました。事後学習として、見学した施設や場所を行動班で調べ、SDGsの項目と照らし合わせながらスライドにまとめました。まずはクラス内で発表したのち、代表班が体育館で発表となりました。残念ながらC組とD組が発表当日に学級閉鎖となり、4クラスでの発表となりましたが、工夫した発表が見られ、大変盛り上がりました。
【2年生】 応急手当を学びました
2年生では保健の授業で応急手当を学びました。体育館で三角巾を使い、止血法や腕の固定の仕方を体験しました。初めて使う三角巾に苦戦をしている生徒もいましたが、慣れてくると上手に固定をする生徒もおり、楽しみながら取り組むことができました。
3月24日給食・チキンドリア ・あさりのカリっとサラダ ・ジュリエンヌスープ ・牛乳 でした。 今年度最後の給食はチキンドリアです。 ドリア皿にひとつひとつご飯やソースを詰めるのは とても手間がかかる作業でしたが、 生徒たちも食べる前から美味しそう!と喜んでくれました。 今年度は、給食委員をはじめとする生徒の皆さんの協力のおかげで 前年度よりも残食が少なく、給食室も嬉しい限りでした。 4月からも美味しい給食が提供できるよう、 給食室一同精進していきます。 1年間、給食へのご理解・ご協力を頂きありがとうございました。 3月23日給食・かき揚げ丼 ・塩昆布和え ・沢煮椀 ・牛乳 でした。 今回の給食はかき揚げです。 今回のかき揚げには桜えび・以下・さつまいも・玉ねぎが入っています。 かき揚げは、揚げ時間も長く、きれいな形を作ることも難しいので 給食の中でも特に手間がかかる料理です。 調理員さんが朝から愛情をこめて丁寧に作ってくれたおかげで 桜えびの香りが香ばしいサクサクのかき揚げが出来ました。 生徒からもとても好評で、一生懸命作った甲斐があったと 調理員さんも喜んでいました。 3月22日給食・麦ごはん ・ししゃもの包み揚げ ・豚肉の三州煮 ・牛乳 でした。 今回の給食はししゃもの包み揚げです。 ししゃもを春巻きの皮でくるんで、カラッと揚げて作りました。 春巻きの皮で巻くと、ししゃも自体の姿が見えなくなるので ししゃもが苦手・・・という生徒も少し食べやすかったようです。 今回はししゃもだけでしたが、チーズや大葉を一緒にくるむと ししゃもの臭みが緩和されて、より食べやすくなるのでおすすめです。 3月16日給食・赤飯 ・鶏のから揚げ ・紅白すまし汁 ・サイダーポンチ ・コーヒー牛乳 でした。 今回の給食で、3年生は小学校から9年間食べてきた給食も最後です。 今回の献立は3年生の卒業に合わせてお祝いのお赤飯と紅白すまし汁、 リクエスト給食で選ばれた鶏のから揚げと サイダーポンチを献立に取り入れました。 3年生から、最後の給食で寂しいけれど、 大好きなメニューばかりでとっても嬉しいという声をもらいました。 石西中を卒業した後も「食べる事」を大切にし、 心身ともにたくましく成長してくれる事を給食室一同願っています。 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 3月14日給食・ピザトースト ・カリカリじゃこサラダ ・ポトフ ・牛乳 でした。 今回の給食はピザトーストです。 ピザはイタリアの料理ですが、 ピザトーストは日本発祥の料理です。 約60年前、東京有楽町の喫茶店のオーナーが 自分の店の限られた設備で美味しいピザが作れないだろうかと考え、 ピザトーストを編み出たのだそうです。 3月15日給食・ジャージャー麺 ・キャベツのゆかり和え ・手作りチョコブラウニー ・牛乳 でした。 今回の給食はリクエスト給食です。 先月実施したリクエスト給食アンケートで ジャージャー麺は主食部門の第1位、 手作りチョコブラウニーはデザート部門の第2位に選ばれました。 どちらも毎年リクエスト給食で上位に挙がる人気メニューです。 普段はおかわりをしない生徒も、今日はもっと食べたいと おかわりの列に並んでくれていました。 これからも生徒から喜ばれる給食を作っていけるよう 頑張りたいと思います。 卒業式予行こちらは、休憩時間の最終盤の様子。 元気です。 3年生 素晴らしい天気 八景島!朝の雨が素晴らしい晴天になりました。 楽しい思い出をつくってください。 石西杯 開催!!
3月2日(水)から石西杯が行われています。学年をまたいで有志のチームが男子は12チーム、女子は7チームが参加をしています。昼休みを使ってドッジボールで白熱した戦いを繰り広げています。優勝チームが決まると、最後は教員チームと対戦になります。残すところもあと二日!
3月10日給食・ごはん ・さばの味噌煮 ・菜の花のお浸し ・みぞれ汁 ・牛乳 でした。 今回の給食のご飯は、いつもの麦ごはんではなく、 広島県産の「越宝玉」という品種のブランド米を使用して炊きました。 越宝玉は、普通のお米に比べて大粒なのが特徴です。 甘みや旨みがあることはもちろん、 米粒ひとつひとつに弾力があって噛み応えがあります。 さばの味噌煮やお浸しと一緒に食べると 和食の美味しさを改めて感じることが出来る給食でした。 3月9日給食・キムチチャーハン ・ジャンボ餃子 ・青梗菜のスープ ・牛乳 でした。 今回の給食はリクエスト給食アンケートで おかず部門第1位に選ばれたジャンボ餃子です。 直径15cmの特大の皮で餡を包んで、 カラッと揚げたジャンボ餃子は、まさに給食ならではのメニューです。 本校のジャンボ餃子にはにんにくや生姜といった 香味野菜がたっぷり入っているのでスタミナ満点です。 3月8日給食・スパイシーチキンカレー ・まぜっこサラダ ・りんご ・牛乳 でした。 今回の給食はスパイシーチキンカレーです。 3年生は今回の給食が学校の給食で食べる最後のカレーだという人も 多いのではないでしょうか。 学校のカレーは大きな釜でじっくり煮込んで作るので 野菜の旨みがしっかり溶け出していて 辛みは控えめなのに、深い味わいになります。 3年生や1・2年生にとって、 今回のカレーが思い出に残る美味しいカレーになっていたら嬉しいです。 3月7日給食・みそラーメン ・メンマの炒め煮 ・栗入りスイートポテト ・牛乳 でした。 今回のみそラーメンは、リクエスト給食アンケートで 主食部門の2位になったメニューです。 給食のみそラーメンにはとてもたくさんの野菜が入っています。 これらの野菜の旨みがたっぷり溶け出しているおかげで 給食のみそラーメンはスープを飲み干しても大丈夫な 塩分量に抑えることが出来ています。 中学校生活を楽しんでいます
3年生はあと2週間となりました。
今日の総合ではは3学期の振り返りを行いました。 展示会、石西杯といった学校行事もあり、残り少ない中学校生活を楽しんでいます。 3月4日給食・麦ごはん ・小魚のふりかけ ・しゅうまい ・豚汁 ・牛乳 でした。 しゅうまいは中国料理の点心のひとつです。 点心は、中国で食事と食事の間の軽食として食べられている料理で しゅうまいの他に、餃子や肉まん、春巻きやごま団子、杏仁豆腐など しょっぱいものから甘いものまで様々な種類があります。 こうした点心を中国茶と一緒に嗜む食事スタイルは飲茶と呼ばれています。 3月3日給食・菜の花ちらし寿司 ・魚の西京焼き ・うすくず汁 ・牛乳 でした。 この日は3月3日のひな祭りに合わせたひなまつり献立です。 ひなまつりといえば、女の子の健康と幸せを願う行事ですが、 ひな祭りの元となった上巳の節句が始まった中国では 男女関係なく、季節の変わり目に邪気を払い、 身を清めて健康を祈る行事だったのだそうです。 給食ではお祝い事には欠かせないちらし寿司と、 2枚貝であるあさりが入ったうすくず汁を出しました。 2枚貝は対の貝殻だけがぴったりと合わさることから、 良縁に恵まれますように、という願いが込められているのだそうです。 3月2日給食・揚げパン(ごまきなこ) ・ABCスープ ・野菜のペペロンチーノソテー ・牛乳 でした。 今回の給食はリクエスト給食アンケートで 主食部門3位になった揚げパンです。 3月に入り、3年生が石西中で給食を食べるのも 残り10回を切りました。 給食の定番メニューである揚げパンも、 これが最後という人も多いかもしれませんね。 残り少ない給食が生徒の皆さんの 思い出に残るものになればいいなと思います。 |
|