☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

第61回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(木) 第61回入学式が行われました。

今年度は155名の生徒を迎え、全校生徒で493名となります。

コロナ対策のため、残念ながら保護者の方の参加を1名に絞った形で行いましたが、新入生にとっては思い出に残る入学式になったと思います。

155名の1年生の皆さん、これから中学校生活を十分に楽しんでくださいね!

(副校長 藤本)

令和4年度1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水) 令和4年度1学期始業式が始まりました。

コロナ対策のため、校庭で新2年生、新3年生が揃って式を行いました。

学年が1つ上がったことで、顔つきが上級生らしくなってきましたね!

明日、1年生が入学し、2年生は上級生、3年生最上級生として下級生のお手本となります。

令和4年度の生徒の皆さんで、学園中をさらによいよい学校にしていきましょう!

(副校長 藤本)

令和4年度入学式について

令和4年度入学式についてお知らせいたします。

日時 4月7日(木) 10時開式(9時〜9時20分までに受付をお済ませください)

コロナ感染症対策のため、保護者の方の参加は各ご家庭「1名」とさせていただきます。

「入学通知書」と「上履き」をお忘れ無いよう、ご注意ください。

教科書は8日(金)に配付いたします。2月に実施した説明会でお伝えした内容と変更となりました。
入学式当日は、普通サイズの鞄をご持参ください。(通学時に使用予定の鞄でも結構です)

よろしくお願いいたします。

(副校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30