1年 国語科
1年生が平仮名の練習をしていました。私は鉛筆の握り方が悪く、大学生になって自分で矯正するまで苦労しました。力が入りすぎているために大変疲れやすく、長い時間は辛かった苦い思いがあります。子供たちはとても集中し、何度も書き直しながら取り組んでいました。
【できごと】 2022-04-19 19:22 up!
1年 道徳
1年生が道徳の学習をしていました。「きもちのよいせいかつ」という題ですが、毎日の日常生活の中で、どのようにすれば「きもちのよいせいかつ」が過ごせるのか、考えてい余した。
【できごと】 2022-04-19 19:17 up!
5年 図画工作科
図工室で5年生がタブレットを使って図工の作品作りに取り組んでいました。黒板には立体的に見えるとの掲示がありますが、私には上手く理解できませんでした。グラスのようなものを掛けて見るそうなのですが…。完成が楽しみです。
【できごと】 2022-04-19 19:13 up!
中休みの様子
今朝の対面式で1年生から「一緒に遊んでください!」との元気なお願いがありました。さっそく6年生は中休みに1年生に声を掛けて、一緒に遊んでいました。1年生が喜ぶよう気を遣いながら遊んだり、危ないことにつながらないよう決まりなどを教えてあげたりと、6年生が一生懸命でした。
【できごと】 2022-04-18 16:41 up!
1年生との対面式
今朝の全校朝会は新1年生を招き入れる「対面式」でした。お互いが向き合うように並んで、よろしくお願いしますの挨拶をしました。その後、1年生のために空けておいた場所に整列しました。
校長先生からは、2〜6年生の上級生が素晴らしいお手本となっていること、「なかよし なかにし」をみんなでつくっていきましょう、と話されました。また、校長先生からのお願いとして、マスクの着用を確実にしてくださいとも話されました。
その後の通常朝会では、今年度からの6年生による朝のあいさつが、やはり立派な姿でした。
看護当番の先生からは今週の目標「友達や先生、主事さんにあいさつをしよう」が伝えられました。
【できごと】 2022-04-18 16:33 up!
今日の給食は、これ! 【4月18日】
〜今日の献立〜
ターメリックライス、牛乳、チリンドロンレモンドレッシングのツナサラダ
チリンドロンとは、お肉、トマト、パプリカなどを炒め煮した、スペイン・アラゴン地方の郷土料理です。チリンドロンとはスペイン語でトランプ遊びという意味をもちます。色とりどりの野菜が、トランプを散りばめたようなきれいな彩りの料理という意味で、この名がつきました。
今日も残さずに食べましょう!
【給食】 2022-04-18 16:08 up!
3年 図画工作科
図工室から楽しそうな声が聞こえます。作品作りは始まったばかりなのでどんなものが出来上がるかはまだ分かりません。しかし、子供たちはのびのびと筆を走らせ、色を塗っていました。
【できごと】 2022-04-15 21:02 up!
身体測定
新年度始めの身体測定が始まりました。身長が伸びた、体重が増えたと一喜一憂です。でも大きくなるのが当たり前。食事と運動、そして睡眠。バランスのとれた生活が、健康的な成長を促します。
【できごと】 2022-04-15 20:58 up!
今日の給食は、これ! 【4月15日】
〜今日の献立〜
たけのこごはん、牛乳, 鮭の黄金焼き、うすくず汁
今日は九州産のおいしい新たけのこを使ったたけのこごはんです。新たけのこと呼ばれる新鮮なたけのこが出回る季節は春で、今が旬です。竹の寿命は百年といわれる中で、食用として芽であるたけのこを食べられる期間はわずかという不思議な食べ物。たけのこ食べて皆さんもすくすく成長してください。
今日も残さずに食べましょう!
【給食】 2022-04-15 20:53 up!
3年 音楽科
音楽室では手を叩くリズム遊びをしていました。たたくのか避けるのかは見て判るものではありません。じゃんけんによく似ていましたが、子供たちは楽しそうに手をたたいていました。
【できごと】 2022-04-14 18:08 up!
4年 図画工作科
図工室ではデザイン文字を描いていました。こうやって改めてみるとアルファベット一文字にも個性がありますね。子供たちの工夫も個性一杯でした。
【できごと】 2022-04-14 18:02 up!
今日の給食は、これ! 【4月14日】
〜今日の献立〜
うずまき黒砂糖パン、牛乳, チーズオムレツ、ABCスープ
チーズオムレツは、チーズの他にもひき肉や大豆、玉ねぎなどの具材がたっぷり入っていて、オーブンでふんわり焼き上げました。中村西小の人気メニューのABCスープにはアルファベットマカロニがたっぷり!みんなのイニシャルのマカロニは入っていますか?
今日も残さずに食べましょう!
【給食】 2022-04-14 17:56 up!
今日の給食は、これ! 【4月13日】
〜今日の献立〜
混ぜ込みビビンバ、牛乳, トックと卵のスープ、りんご
トックは、うるち米から作られている韓国のおもちです。もち米のように、粘りや伸びが少なく、スープにいれても溶けません。給食室では大きな釜で約480人分のスープを作ります。トックがくっついてしまわないよう、卵がまんべんなく混ざるように、休まずに混ぜ続けて作りました。
今日も残さずに食べましょう!
【給食】 2022-04-14 07:44 up!
避難訓練(地震)
今日は今年度初めての避難訓練(地震)を行いました。放送で訓練の開始をお知らせして、携帯での警告音を鳴らしました。できるだけ実際の状況を想定して訓練を行うようにしています。1年生も参加して校庭に避難しました。校長先生が出張で不在でしたので、副校長先生がお話をしました。「一番大切な命の学習」子供たちも真剣に話を聴いていました。
【できごと】 2022-04-12 19:06 up!
今日の給食は、これ! 【4月12日】
〜今日の献立〜
ゆかりごはん、牛乳, 鶏肉の照り焼き、具だくさん味噌汁
ゆかりごはんの“ゆかり”は、赤紫蘇の葉を梅干しといっしょにつけた後に乾燥させて、さらに細かくしたふりかけのことです。赤紫蘇は、お刺身の下などにひいてあるシソの葉の赤紫色のものをいいます。紫色を縁(ゆかり)の色といったりするのでこの名がつきました。
今日も残さずに食べましょう!
【給食】 2022-04-12 18:59 up!
放送朝会
今朝の全校朝会は放送朝会としました。今年度からの新しい取組として6年生が児童代表として朝のあいさつをするようにしました。今朝は2組の3人が担当です。これからも6年生には頑張ってもらいます。
校長先生からはあいさつの素晴らしさについてのお話がありました。たとえ言語が違ってもあいさつで心を通わせることはできるという素敵なお話でした。
看護当番の先生方は今週の目標「あかるく いつも さきに つづけて あいさつをしよう」が伝えられました。
【できごと】 2022-04-11 18:43 up!
今日の給食は、これ! 【4月11日】
〜今日の献立〜
ドライカレー、牛乳、コーンサラダ
一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。わくわくどきどき初めての給食は、ドライカレーです。6種類の野菜とレンズ豆や干しぶどう、ひき肉などたくさんの食材を詰め込んだおいしいカレーです。食べることが大好きだと感じる、そんな給食の時間にしていきたいなと思っています。
今日も残さずに食べましょう!
【給食】 2022-04-11 18:37 up!
春の風と中休み
チャイムが鳴ると一斉に子供たちが外に飛び出してきます。「○○先生ー!」と呼ばれると、担任の先生も外に出てきます。まだボールの配付が済んでないので、みんな遊具か追いかけっこを楽しんでいました。
畑の横には彩り鮮やかなチューリップが花開いていました。
【できごと】 2022-04-08 19:39 up!
今日の給食は、これ! 【4月8日】
〜今日の献立〜
キャロットライス、牛乳, 揚げぎょうざ、ニラともやしのスープ
今日は、手作りの具材を丁寧にひとつひとつ15cmの皮で包んで油で揚げた、大きな揚げぎょうざです。中国では餃子はとても縁起のよいものとされ、春節というお祝いの日には長寿を願い食べたり、年越し餃子をしたりするそうです。皆さんも是非家庭で作ってみてください!
今日も残さずに食べましょう!
【給食】 2022-04-08 19:34 up!
令和4年度 入学式
1年生が心待ちにしていた入学式を行いました。晴天の中、桜も花びらで応援してくれていました。新しい校長先生とあいさつをして、担任の先生ともあいさつをしました。あいさつをしっかりとできる子が殆どでした。
【できごと】 2022-04-07 18:31 up!