「わくわく・どきどき」の学びを目指して

良いお天気!

画像1 画像1
画像2 画像2
良いお天気で、外遊びを元気いっぱいしています。築山のところは今、1年生に大人気。たくさんの1年生が築山や遊具で遊んでいます!

ひらがなの学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のひらがなの学習。毎日少しずつ取り組んでいます。こちらのクラスでは、「い」を学習しています。そら書きや基本的な練習をシートにしたあと、「い」をつかった言葉集めをしています。先は長いですが、この積み重ねからすべての学習が進んでいくことを感じます!

1年音楽 わらべうたを楽しむ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が先生にわらべうたを教えてもらって楽しんでいました。昔から伝わるわらべうたは令和の子供たちもすっと入ってとても楽しいものになっています。上手に拍にあわせて動いて楽しむことができる1年生です!

今日の給食【4月21日】

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
牛乳、マヨコーントースト、ミネストローネ、いちご

今日のスープは野菜たっぷりの「ミネストローネ」です。イタリアの家庭料理のひとつで、家にある野菜などを入れてコトコト煮込んで作ります。ミネストローネに必ずといっていいほど入っているトマトは、イタリアを代表する野菜です。真っ赤なトマトには「リコピン」といって病気を予防するはたらきがあります。リコピンは煮込んでもはたらきが弱まることもないので、ミネストローネのようなスープにしてもしっかりとることができます。今日は色々な野菜のうまみがとけこんだスープになっています。

今日もおいしくいただきましょう!

今年度初登場!カモたちがミッキー池に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも今年度になって初めてカモたちがミッキー池にあらわれました。昨年度より早目の登場です。今日は気温が低く寒そうにじっとしています。

3年生の学級会と音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生です。上の写真は学級会でクラス目標について話し合っていました。みんなからあらかじめ出された考えをもとに話し合いをしています。たくさんのアイデアをあらかじめ考えて臨んだ話し合いなので活発に意見が出されていました。下の写真は、音楽です。3年生からは、音楽室での音楽。コロナ対応で多くの学校で使われるようになった電子ピアノを使って色々な音が出るのを試していました。とても嬉しそうに触っていました。

芝刈りロボット「芝刈りくん」始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の芝生もずいぶん青々として伸びてきました。今日は今年度になって初めての芝刈りです。手動の芝刈りと、芝刈りロボット「芝刈りくん」による芝の整備が行われました!芝刈りくんはせっせと働いていて微笑ましいです。

2年国語 ふきのとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語「ふきのとう」の音読です。先生が用意してくれた「ふきのとう」の音読台本に、場面にあわせた音読の工夫をあらかじめ書き込んで音読をしていました。それぞれのクラスで、工夫するところの考えがたくさん出されていました。

1年生を迎える会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会では、6年生の出し物の後、1年生も全員でことばを言いました。何だかとてもかわいらしくも頼もしい1年生の言葉でした。最後も花のアーチをくぐって5年生の合奏にあわせて元気に退場しました!無事に1年生を迎える会を行うことができました。

1年生を迎える会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日に雨で延期になっていた1年生を迎える会。今朝、出勤したときに雨が落ちてきていて雨雲レーダーでも雨になっていたので、再延期を考えていたら、先生方が「もう雨は大丈夫そうですよ」と教えてくれました。外に出てみると少し明るくなってきていて無事に実施することができました。この日を待ちに待った1年生と上級生。5年生の「さんぽ」の合奏と上級生の大きな拍手で元気に入場。花のアーチをくぐって勢ぞろいしました。6年生からの歓迎の言葉と恒例の田柄レンジャーが登場する寸劇では、1年生も大喜びで反応していました!

今日の給食【4月20日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、チンジャオロースー、スーミータン

今日は中華料理、「チンジャオロースー」の献立です。中国の言葉で「チンジャオ」とは辛さのない青い唐がらし、「ピーマン」のことを表します。そのためチンジャオロースーにはピーマンは欠かせない野菜です。小学生の苦手な食べ物によくピーマンはあげられますが、ピーマンには風邪や病気を予防する栄養がたくさん含まれています。ぜひ、みなさんには好きになってほしい野菜です。今日はオイスターソースで味付けして、ピーマンの苦みをあまり感じずに食べることができます。ごはんと一緒にぜひ食べてみてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

「かがやけ!田柄っ子」〜給食時間をつかって〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、給食時間をつかって生活指導担当の先生から月ごとの学校生活のポイントについてスライドをつかってお話してもらうことになりました。黙食で前を向いて食事をしているのでできる取り組みです。どの学年も画面を見ながらしっかりとお話を聞くことができました。

2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良いお天気で2年生が広い校庭で2クラスが体育をしています。1クラスは鬼遊び。もう1クラスは固定遊具遊びです。校庭の木々は、新しい葉が古い葉と代わり、落ち葉になっています。花が枯れてたくさん落ちています。秋の落ち葉ほどではないですが、ここのところ主事さんたちの仕事はこの葉を集める仕事に時間をとっています。

元気アップタイム!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、写真上から5年生のリバーシ、4年生のフラフープ、2年生の竹馬と缶ぼっくりです!どのクラスも担任の先生も一緒に楽しく活動をしています!

元気アップタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生以上で今年度最初の「元気アップタイム」です。

写真の一番上は2年生の体操棒、真ん中は5年生のゴム跳び、一番下の写真は6年生です!

新緑が美しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前の中庭です。何日か肌寒く雨も降っていましたが、今朝はよく晴れて中庭の新緑が美しいです!

『置き勉BOX』とタブレットパソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄小学校では、昨年度3年生以上のクラスで写真のような『置き勉BOX』を教室に置いて荷物が重くならないように対応しました。タブレットパソコンを毎日持ち帰ることになったからです。もちろん、音読などの宿題がありますので、必要な教科書は持ち帰ります。1年生と2年生は教科書や副読本が少ないことからBOXは使用していませんでしたが、今年度から全学年でこのBOXを教室に置くことにしました。1年生や2年生でもタブレットパソコンを持ち帰る日があるからです。ただし、1,2年生は3年生以上と違い持ち帰る日を2〜3日とし週初めと週終わりの持ち帰りは避けています。(今は、1年生のタブレットパソコンは学校にある充電保管庫に保管されています)もちろん他の荷物の重さにも配慮しつつです。昨年度、多くの学校からこのタブレットパソコンの持ち帰りによる荷物の重さが指摘されていましたが、各校で様々な対応がされているようです。本校では、BOXを用意したところです。教室内も置き場所が限られているのでメリットデメリットがありますが、学校はこのような面でも少しずつ変化してきています。ちなみに、一番上の写真は1年生のBOX。真ん中の写真は3年生のBOX。3年生になるとずいぶん使用する教科書や教材が増えていることがよくわかります。一番下の写真は2年生が朝の時間にドリルパークで漢字の学習に取り組んでいるところです。

1年生の国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の学習です。1年生も音読の宿題が始まりました。家で練習してきたのでどの子も自信をもって音読をしている様子が伝わってきました。真ん中の写真はひらがなの学習をスタートするところです。ひらがなのカードを次々に子供たちに見せて読み上げました。担任の先生が「く」の学習からスタートすることをが伝えました。小学校1年生の担任をしたことがある人ならば、正しくひらがなを書くことの難しさがよくわかると思います。国語の教科書には、「えんぴつの正しい持ち方」が短い文章とともに示されています。上級生でも大人でもこの正しい持ち方をときどき確認すると良いかもしれません。

今日は全国学力学習状況テスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。コロナ対応のため、昨年度から再開されています。今回の教科は国語、算数、理科と学習や生活に関するアンケートです。6年生は給食前まで普段とは違う雰囲気のテストを行ったため疲れているようでした。そんな中最後まで頑張って取り組みました。実施した調査の結果が出ましたら分析等をもとに授業等の改善に生かしていきます。

今日の給食【4月19日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、たけのこごはん、さわらの香味焼き、五目汁

今日は今が旬のたけのこを使った「たけのこごはん」です。たけのこは地面の温度が10度以上になるとぐんぐんと成長を始めます。1日に50センチから60センチものびてしまうこともあります。地面から芽を出して10日もするともう立派な竹になっています。お店ではたけのこをゆでて、真空パックにしたものを1年中販売していますが、とれたての新鮮なたけのこを味わえるのは今だけです。今日はたけのこの他に、人参や油揚げも入り、具たくさんの混ぜごはんになっています。季節の味を味わってください。

今日もおいしくいただきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30