令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

4/23 武石実踏3日目2

 美ケ原高原美術館。来週からの開館ですが、特別に下見をさせてもらいました。標高2000m、雪がまだまだ残っていました。

 今回の3日間の実地踏査をふまえ、本番の11月に向けて準備をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 武石実踏3日目1

 広いベルデの敷地を生かして『ベルデ武石ウォークラリー』の体験です。先生役と子供役に分かれて盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 武石実踏2日目6

 シカが侵入しないためのフェンスを抜け、ゴールの八島池に着きました。スタート地点の車山山頂レーダーが遠くに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 武石実踏2日目5

 車山山頂から緩やかな坂道を下ります。北アルプス、八ヶ岳、蓼科の山々がとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 わかたけの池が復活しました

 40周年に作られたわかたけの池。昨年度末からポンプの調子が悪かったのですが、ようやく元の姿にもどりました。早速、子供たちが集まり、元気に泳ぐ小魚や色鮮やかな蓮の花の葉を眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 5年 糸のこ寄り道散歩

 小学校生活で初めて「糸のこ」を使っての作品づくりに挑戦。曲線切りをした板にやすりがけを行い、ここから色を付けて作品を仕上げていきますす。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 武石実踏2日目4

 リフトで車山頂上に登りました。とてもいい景色です。ここから八島湿原までハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 武石実踏2日目3

 黒曜石ミュージアムです。様々な工作体験ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 武石実踏2日目2

 鷹山ファミリー牧場。背後のスキー場にはまだ雪が残っています。プログラムの説明を受けた後に、ソフトクリームを試食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 今日の給食

ジャンバラヤ サツマイモとチーズのサラダ 野菜たっぷりポトフ 牛乳

新鮮野菜がたっぷりのサラダとポトフです。
画像1 画像1

1年 すきなものいっぱい

 画用紙に描いたすきなものを、かごの中にいっぱい入れて飾りました。一人一人の個性が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

果物の花の季節です

 プール脇の畑のヒメリンゴとブルーベリーの花が咲いています。この後、夏に向けて可愛らしい実がなっていきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツツジの花が満開です

 温かい日が続いた分、満開が早まったようです。学童の前、南門の近く、きれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 武石実踏2日目1

 雨が上がり気持ちのいい朝になりました。鳥のさえずりが心地よいです。
 今日はハイキングコースに出かけます。電波が十分でない地域なので、UPが遅くなるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 武石実踏1日目6

 食堂です。食事係の動きを体験しながら配膳準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 武石実踏1日目5

 ベルデに着きました。窓の外はまだ満開の桜です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 武石実踏1日目4

 古墳の頂上です。非常にいい景色!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 武石実踏1日目3

 森将軍塚古墳のふもとの県立歴史観に着きました。古墳館の中の実物大古墳レプリカは圧巻です。これから古墳に登ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 武石実踏1日目2

 自然史博物館に着きました。広い敷地の中の近代的な建物に、動植物の歴史が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 たんぽぽ視写

 教科書の詩をていねいに視写しました。鉛筆で書いた字なので、遠くからわかりづらく申し訳ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30