ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食は、これ! 【4月8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
キャロットライス、牛乳, 揚げぎょうざ、ニラともやしのスープ

今日は、手作りの具材を丁寧にひとつひとつ15cmの皮で包んで油で揚げた、大きな揚げぎょうざです。中国では餃子はとても縁起のよいものとされ、春節というお祝いの日には長寿を願い食べたり、年越し餃子をしたりするそうです。皆さんも是非家庭で作ってみてください!
今日も残さずに食べましょう!

令和4年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が心待ちにしていた入学式を行いました。晴天の中、桜も花びらで応援してくれていました。新しい校長先生とあいさつをして、担任の先生ともあいさつをしました。あいさつをしっかりとできる子が殆どでした。

令和4年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度最初の始業式を校庭で行いました。校長先生も替わられ、新しい職員の体制で中西小は始まりました。子供たちも緊張の面立ち。それでも友達と久しぶりに会えて喜んでいました。

今日の給食は、これ! 【4月7日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
赤飯、牛乳, 松風焼き、紅白吉野汁

今日から新年度が始まりました。調理員一同力をあわせておいしい給食作っていきます。おめでたい祝いの日といえば赤飯!小豆の色がもち米にうつって赤く染まりますが、この赤い色が邪気(悪いもの)を祓う効果があるといわれています。たのしいことがたくさん詰まった一年間になるよう願っています。
今日も残さずに食べましょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 離任式
5/10 移動教室説明会(6)
5/11 交通安全教室(3)
5/12 委員会