5月11日の給食
牛乳 プルコギ丼 青梗菜と卵のスープ
![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 体育発表会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝からテンションが高く、楽しみにしていた様子が伺えました。交通ルールを守りながら頑張って歩き、公園に着くと笑顔で元気いっぱいに遊びました。この遠足でさらに仲を深めることができました。 遠足に行ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() 予備で持ってきた水筒も飲み干すほどたくさん遊びました。 5月10日の給食
牛乳 白飯 春キャベツのハンバーグ ほうれん草のソテー ジュリエンヌスープ
![]() ![]() お茶の調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の給食
牛乳 初鰹の混ぜごはん 野菜のごまみそ和え いも団子汁
![]() ![]() 3,4年生遠足
5月6日(金)に3,4年生が遠足に行きました。
場所は、大泉中央公園です。 けっこう距離があるため体力がもつか心配でしたが、頑張って歩くことができました。 天気も薄曇りで子供たちの味方をしてくれました。 風が吹くと涼しい感じで心地よかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日の給食
牛乳 塩昆布ごはん 空豆とえびのかき揚げおろしだれつき じゃがいものみそ汁
![]() ![]() 地球儀で学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日の給食
牛乳 中華おこわ 切干大根とツナのサラダ ワカメスープ 抹茶豆乳プリン
![]() ![]() 校庭を散歩しました![]() ![]() ![]() ![]() 校庭にある遊具を見付けて遊びました。 遊具やみんなで遊ぶ楽しさ、きまりやマナーを守ると楽しく遊べることに気付きました。 豊渓小学校のお気に入りの場所になったことと思います。 |
|