「わくわく・どきどき」の学びを目指して

アジサイが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつの間にか、けやき広場のアジサイが満開です。梅雨が近づいてきていることを感じさせてくれます。

あさがおの水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝あさがおを見たら、ほとんどのあさがおが発芽していました。1年生の水やりにも力が入ります!

6年体育 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育、リレーの学習の授業観察でした。ウオーミングアップからしっかりと足を動かし、チームで声を掛け合いながら学習をすすめていきました。6年生ともなると、力強い走りであることがよくわかります。頼もしい走りっぷりでした。水分補給など細目にしながら、学習に取り組んでいます。

2年生は体育館でシャトルラン!

画像1 画像1
こちらは2年生。体育館でシャトルランを行っています!

シャトルラン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストに取り組んでいます。写真は3年生のシャトルランテスト。校庭で行っています。シャトルランテストをするときは、マスクを外して行っています。友達を応援しながら頑張って取り組んでいました。

ミッキー池の田んぼの整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、来週田植えに出かけます。校内でもミッキー池の田んぼに田植えをしますので、その準備をしていました。田んぼに残った枯れ草など除草をし、スコップで土を柔らかくしていました。とても丁寧に土を耕し、更にシャベルなどで柔らかくしていました。5年生は、とても頑張っていました!写真は、2年生の教室から撮影しました。

こどもまつりに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の、火曜日と水曜日は子どもまつりです。明日は、2,3,5年生。明後日は1,4,6年生のおまつりです。今日は、2,3,5年生が準備に余念がありません。写真は3年生の魚釣りゲーム。カラフルな釣竿と池をつくっています。一番上の写真は、各クラスのポスターです!

あさがおの発芽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が先週までに種をまいたあさがおが休み明けの今日、たくさん発芽していました!水やりをした1年生が発芽に気が付き、嬉しそうにしていました。今週中にはすべて出てきそうです!毎日の生長が楽しみです。

今日の給食【5月23日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、雑穀ごはん、さばの甘辛煮、野菜のしらすあえ、五月汁

毎日食べるお米は、体を動かすもとになる栄養がたくさん含まれていて、私たちにはとても大切な食べ物です。ただ、真っ白の白米には食物繊維という栄養が不足気味です。食物繊維はお腹のそうじをして、便秘や生活習慣病の予防をしてくれます。そこで今日の雑穀ごはんには、食物繊維がたっぷりの「きび」「あわ」「黒米」「むぎ」を混ぜました。また、雑穀には鉄分やカルシウム、亜鉛などのミネラルも豊富に含まれています。黒米の色素アントシアニンにより、ほんのり紫色のごはんに仕上がっています。よくかんでごはんの味を味わってください。

今日もおいしくいただきましょう!

1年生遠足へ! 〜光が丘公園へ遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りに、シロツメクサで花束を作ったり、指輪を作ったりしてお土産にしている子がいました。「お母さんへのお土産なんだ。喜んでくれそう!」と嬉しそうに見せてくれました。お天気に恵まれ、最後まで元気で歩き、友達と仲良くたっぷり遊んだ初めての遠足になりました。

1年生遠足へ! 〜光が丘公園へ遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当と、おやつを芝生の上でいただきました。ニコニコ笑顔でおいしそうにいただいていました!

1年生遠足へ!!! 〜光が丘公園へ遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちびっこ広場のあとは、芝生広場へ向かいました。光が丘公園に何度も遠足に出かけたことがありますが、今まででみたことのないようなたくさんの幼稚園や保育園の親子遠足の数でした。野外フェスティバルのような雰囲気でした。芝生で遊べる場所を陣取りして、いよいよクラス遊びです!

1年生遠足へ!! 〜光が丘公園へ遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちびっこ広場ではたくさんの遊具で楽しみました。荷物を置いてすぐに遊具に向かって駆けだした1年生は、夢中になって遊び続けていました。そのエネルギーに感心してしまいました。途中で水分補給やトイレ休憩をはさんでたっぷりと遊ぶことができました。

1年生遠足へ! 〜光が丘公園へ遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生の遠足です。入学して約2か月。学校生活にもずいぶん慣れてきて、初めての校外学習です。学校から1年生の足で約30分歩く遠足。1年生にとってはなかなかの距離です。お見送りの先生に手を振って、いざ、光が丘公園へ。むつみ台団地や光が丘第八小学校の横を通過して、光が丘公園に入ると、木々のトンネルを通って遊具がたくさんあるちびっこ広場に向かいました。

築山の改修工事がすすんでいます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
表面の崩れかけたコンクリートをドリルではがしたあと、セメントできれいにコーティングし直していきます。

築山の改修工事がすすんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、業者の方による築山の改修工事がすすんでいます。崩れかけていた表面のコンクリートをいったんドリルを使ってはがします。

今日の給食 【5月20日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
・牛乳 ・ごはん ・うむす鶏 ・塩あえ ・にぐい

 今日は大分県の料理を紹介します。大分県といえば、「とり天」や「から揚げ」といった鶏肉を使った料理が有名です。今日の「うむす鶏」は蒸した鶏肉に生姜やにんにくの香りがきいたしょうゆだれをかけた料理です。大分の方言で「蒸す」ことを「うむす」ということからこの名前をつけました。
 汁物の「にぐい」はお客様をもてなす料理として、昔から食べられてきました。この料理は、1度目は具だくさんの汁物として食べ、2度目は残りを煮返して汁気をなくし煮物として食べます。そのため「二度食う」が変化して「にぐい」と呼ばれるようになりました。今日は具だくさんの汁物にしています。

今日は給食室のフライ用回転釜が故障のため、献立内容を変更し給食を実施しました。

今日もおいしくいただきましょう。

先生クイズ集会! 〜新しい先生のひみつ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度新しく田柄小学校に来た先生方に関するクイズ集会をオンラインで行いました。どの先生にも意外なエピソードが聞くことができて、教室から驚きの反応が聞こえてきました!集会委員さん、初めての集会張り切って頑張っていました。

2年算数 ひき算のひっさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業観察でした。一の位でひくことができないときにどうするかについて子供たちが考えを交流しました。たくさんの考えを出し合い、発表しました。ブロックを使って説明する子の発表を聞いて、「ブロックだととてもわかりやすい!」と納得していました。2年生、頑張って学習しています!

3年生、セーフティ教室実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光が丘警察署のいつもお世話になっているスクールサポーターの方を講師にお迎えして、1年生と3年生がセーフティ教室を実施しました。写真は3年生です。犯罪被害から逃げる方法などを映像やお話、ロールプレイを通して教えていただきました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31