カテゴリ
TOP
大南アルバム
お知らせ
緊急連絡
給食
最新の更新
6/1(水)2年生遠足
6月1日(水)の給食
5月31日(火)の給食
5/27(金)1年生のお弁当
5月27日(金)の給食
5月26日(木)の給食
5/26(木)5年生の外国語の授業
5/25(水)1年生国語の授業
5月24日(火)の給食
5/24(火)6年生の体育授業
5/23(月)クラブ活動
5月23日(月)の給食
5月20日(金)の給食
5/20 学校探検
5月19日(木)の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
6/1(水)2年生遠足
お天気に恵まれ、2年生が所沢航空記念公園に遠足に行きました。みんなで一緒に電車に乗って移動するのは初めてでしたが、約束を守り、静かに移動することができました。公園では、遊具で遊んだりグループで美味しくお弁当を食べたりして楽しみました。
6月1日(水)の給食
今日の献立は『レタスじゃこチャーハン ビーフンの中華サラダ 肉団子スープ 牛乳』です。
今日は「世界牛乳の日」です。2001年に国連食糧農業機関が牛乳への関心を高め、酪農や乳業の仕事を多くの人に知ってもらうことを目的に6月1日を世界牛乳の日に定めました。日本でも2007年から6月1日は『牛乳の日』とし、6月を『牛乳月間』としました。給食では栄養バランスを保つために毎日給食で牛乳を出しています。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
練馬区トップページ
小中一貫教育連携校
練馬区立大泉第二中学校ホームページ
練馬区立大泉第二小学校ホームページ
【練馬区ホームページ】
いじめ相談(電話・メール)
虐待
【東京都ホームページ】
「なんでも」教育相談一般(電話24時間)
「いじめ・なんでも」東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
「なんでも」TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
「SNS」こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
「性暴力」児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
「いじめ・友達」子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
「なんでも」子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校便り6月号
1年 学年だより
あおぞら 6月号
あおぞら5月号
あおぞら4月号No.3
あおぞら4月号(2)
あおぞら4月号(1)
2年 学年だより
ひなたぼっこ6月号
2年学年だより5月号
ひなたぼっこ 4月号
3年 学年だより
にじ 6月号
にじ 5月号
3年 学年便り にじ 4月号
4年 学年だより
きらり5月号
5年 学年だより
GO 6月号
GO 5月号
GO 4月号
6年 学年だより
きづき 6月号
きづき 5月号
きづき 4月号
学校応援団・ねりっこクラブ
みなみっ子広場だより6月号
図書館開放だより6月号
みなみっ子広場だより5月号
図書館開放だより5月号