1年生 運動会予行のようす
本日は、運動会予行でした。
各学年の競技のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 運動会予行のようす
本日は、運動会予行でした。
各学年の競技のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 運動会予行のようす
本日は、運動会予行でした。
各学年の競技のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(水)の献立
今日の献立
肉野菜いため丼、中華風コーンスープ、華風サラダ、牛乳 今日は、たっぷりの野菜が食べられる、ヘルシーで、スタミナのある中華風味の献立です。 肉野菜いため丼は、豚肉の他に、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン等、たくさんの野菜が入って具沢山です。みそをベースに、豆板醤(とうばんじゃん)を加えて炒めた具材をごはんといっしょにいただきます。みその香ばしさに豆板醤の少しピリ辛が効いて、ごはんが進みます。 華風サラダは、酢しょうゆに、にんにくとしょうが風味がキリっと旨いドレッシングが特徴です。もやし、きゅうり、にんじんが入り、色どりも涼し気で、さっぱりいただけます。 野菜にはビタミン類や植物繊維が豊富に含まれています。にんにくパワーのドレッシングでたくさん野菜を食べて、明後日の運動会に備えてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(火)の献立
今日の献立
みそラーメン、フルーツヨーグルトあえ、牛乳 5月も最終日になりました。今日は、人気のみそラーメンです。みそラーメンは、北海道の札幌市内のラーメン店で、1995年頃に初めて作られたそうです。 今日の献立のみそラーメンは、鶏ガラと豚骨の両方からスープをとりました。みそを主に、しょうゆ等の調味料を加え、かくし味に練りごまを入れました。そこが「みそ」で、コクが出ています。 麺は事前に加熱し、ごま油でひと手間かけました。練りごまの効いたみそ味の濃厚なスープに、麺をからめて一気にすすります。口の中が芳醇(ほうじゅん)な味噌のうま味で満たされます。 フルーツヨーグルトあえは、缶詰のシロップを切った黄桃、みかん、パイナップルの果肉が、ヨーグルトの中にたっぷり入っています。みそラーメンでうなり、甘さを抑えたフルーツヨーグルトあえでにんまり、二度美味しい献立になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(月)の献立
今日の献立
高野豆腐のそぼろ丼、ちくわぶ汁、キャベツの塩昆布和え、牛乳 先週の月曜日(23日)の高野豆腐の卵とじ丼に続いて、同じ高野豆腐を使った献立になりました。 今日の高野豆腐のそぼろ丼は、豚のひき肉と野菜をお出汁で煮込み、ごはんにかけていただきます。高野豆腐には、煮込んだ具材のうま味がたっぷり染み込んでいます。甘辛のお出汁が、ごはんによく合います。 ちくわぶ(ちくわ麩)は東京のローカルフードで、小麦粉と塩で作られた練り物です。ちくわぶ汁は、昆布とかつお風味のお出汁を吸ったちくわぶの、つるりとした弾力のある歯ごたえが特徴です。 高野豆腐のそぼろ丼の甘めの味付けに、キャベツの塩昆布和えが箸休め(はしやすめ)になります。味わいと食感の組合せが美味しい献立になりました。 今週末は、いよいよ運動会です。しっかり食べて、睡眠をとり、体調の維持・向上に努めましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(金)の献立
今日の献立
野沢菜とたまごのチャーハン、中華スープ、キャベツのシューマイ、牛乳 野沢菜は、主に信越地方で栽培されてきた野菜で、塩やしょうゆに漬け込んで作られる野沢菜漬けは有名です。今日は、野沢菜漬けを使用しています。 野沢菜とたまごのチャーハンをまず一見。たまごの黄みと野沢菜の緑の色合いに食欲がそそられます。そして、一口。ごはん一粒一粒に、たまごがふんわりまとわりついています。野沢菜が入ることで、シャキシャキとした歯ごたえと風味が加わり、たまごの味わいといっしょに、口の中にひろがります。 キャベツのしゅうまいは、キャベツをみじん切りにして、お肉のあんに混ぜました。いつものしゅうまいの美味しさをそのままに、キャベツの食感が加わり、サラダ感覚のしゅうまいになりました。 今日は金曜日です。運動会の練習に集中し、疲れも出てくる時期です。美味しく味わって、疲れを吹き飛ばしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日 1年生 学年練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日 2年生 学年練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備進んでいます! 3
1年生のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備進んでいます! 2
2年生のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備進んでいます! 1![]() ![]() 各クラスで意見を出し合い、和気あいあいと作成に励んでいます。 運動会当日は、体育館窓に掲示予定です。 |
|