6月3日(金)◆かみかみメニュー◆たくあんごはん、かみかみつくね、茎わかめのサラダ、根菜汁、牛乳 6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。それにちなんで今日は「かみかみメニュー」にしました。 たくあん、くきわかめ、ごぼうなどのかみごたえのある食材を多く取り入れ、具材をいつもより大きめに切りました。つくねのごぼうも大きく切って入れたので、いつもよりかむ回数が増えたのではないでしょうか? よくかんで食べることは、虫歯や肥満の予防につながるだけではなく、食べ物の味がよくわかっておいしく感じます。この機会に「かむ事」を意識して食事をして欲しいと思います。 教育アドバイザー訪問眼科検診6月2日(木) 本日の給食
今日のメニュー
麦ごはん、いかくんサラダ、豆腐の中華煮、牛乳 今日は豆腐煮とごはんが分けられていましたが、これはno!私はごはんの上に豆腐煮をのせて、on the rice。よく混ぜて口の中にかき込みます。よく噛んで、ゴクリと一飲み。今度はいかくんサラダを口の中へ、さらに豆腐煮が乗ったご飯を口いっぱいにかき込みます。これが丼物のだいご味。アッという間に丼は空っぽ、母さんおかわりと思わず言いたくなりました。 6月1日(水) 牛乳の日
今日のメニュー
ホットドック、ハニーサラダ、あさりのチャウダー、牛乳 国連食糧農業機関(FAO)は2001年、牛乳に対する関心を高めると同時に、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的として、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」とすることを提唱し、これを受けてわが国でも6月1日を牛乳の日と定めたようです。今日は牛乳に合うメニューということでホットドックを用意されました。ホットドックと言えば野球観戦。エンゼルスタジアムではビッグフライオオタニさんが2塁打を打ってスタジアムではホットドックが飛ぶように売れているそうです。ホットドックをかじりながら、チャウダーを飲むなんてちょっとちゃうだーなどと言ってしまいそうです。向こうから来る女性に“ハーイ ハニーサラダ”と声をかけるのも粋かもしれませんね。こんなことを書いて給食とは関係ないでしょ!!と強く怒られそうです。ごめんなさい。 I組の体育祭 〜元気いっぱい〜👇 I組の体育祭 もう一つの体育祭 〜係活動の様子〜👇 もう一つの体育祭 令和4年度 体育祭
28日(土)令和4年度の体育祭が行われました。昨年は規模を縮小して実施しましたが、本年度は種目変更などを行ったものの今までの規模に戻して開催することができました。前日の雨の影響で早く係生徒が集まり、グランドを整備。予定を遅らせての開催になりました。この日の東京は今年一番の暑さということで、少し心配しましたが、大きなケガや病気もなく進行することができました。午後にわか雨が降り、中断することもありましたが、すべての種目を無事終えることができました。来年度は1.2年の保護者の皆さんにも公開できるようになってほしいと願っています。体育祭の様子はギャラリーに掲示していますのでご覧ください。下の青文字をクリックするとみることが出来ます。
⇩ 令和4年度 体育祭 5月31日(火) 本日の給食
今日のメニュー
中華丼、揚げごぼう、果物(カラマンダリン)、牛乳 今日の中華丼はいつもより薄味だったように感じます。白菜、ニンジン、ウズラの卵、豚肉など本来の味がよくわかりました。揚げごぼうは醤油味で甘辛く、中華丼と一緒に食べると味が際立ちました。デザートのカラマンダリンはミカンよりもオレンジの味が強かったように思います。うまいものはうまい、そう感じる給食でした。 5月27日(金) ◆体育祭応援献立◆
今日のメニュー
きびごはん、根菜のごま汁、ヒレカツ、キャベツのゆかり和え、牛乳 明日は体育祭ということで、今日は己に勝つ、相手に勝つために、ヒレカツが給食で出されました。たっぷりのソースをかけてガブリとかじりつきます。よくかんでキャベツを一口。O157の食中毒以来、生のキャベツは学校給食にはだせないので、茹でて火を通したキャベツにゆかりが混ぜてあるものが今日は出ています。根菜のごま汁は大根、ゴボウ、レンコン、ニンジンなどの根菜に豆腐が行っていて、ゴマがすって入っている香ばしいお汁でした。ごはんもモチきびが入っていてモチモチしていて食べやすかったです。これで明日は優勝だ!! 教育実習生研究授業2最後の学年練習
26日(木)は土曜日の体育祭に向けて、最後の学年練習です。1時間目2年生、2時間目3年生、3時間目1年生がそれぞれ最後の練習を行いました。2年生は学年種目の大縄、八の字縄跳びを3年生は学級対抗リレーを1年生はラジオ体操をそれぞれ時間をかけて練習しました。午前中はそれほど暑くなく、気持ちよく練習に取り組むことができました。
5月26日(木) 本日の給食
今日のメニュー
豆わかごはん、新ジャガイモのそぼろ煮、えのきのかきたま汁、牛乳 今日の給食は豆づくし、ごはんには大豆、かきたま汁には豆腐、新じゃがいものそぼろ煮にはグリンピースが入っていて、栄養士さんがとても豆な料理を考えてくれました。今、ジャガイモや玉ねぎは高騰していて、特に玉ねぎは昨年の今頃の倍の値段になっているとアキダイの社長がテレビで言っていました。そのような貴重なジャガイモ、玉ねぎを惜しげもなく使った料理がまずいはずがありません。なめるようにお皿もきれいにして食べさせていただきました。かきたま汁には鳥肉、ニラが入っていてこちらもおいしかったです。 5月25日(水) 本日の給食
今日のメニュー
みそラーメン、めんまの炒め煮、キャラメルポテト、牛乳 今日は体育祭の予行演習で、外はカンカン照り。そのような中、みそラーメンは塩分補給にピッタリ、スープに麵を入れ、メンマをのせていただきました。麵にスープがからみ絶妙のバランス、そこへサツマイモにバターソースの蜜がかかつたキャラメルポテトは程よい甘味で口の中で花が咲いたようでした。汗をたくさんかいた日にはベストな給食でした。 第2回 全校練習バトンの練習 〜バトンサムライをめざして〜教育実習生研究授業始まる5月24日(火) 本日の給食
今日のメニュー
シーフードカレー、コールスロー、河内晩柑、牛乳 今日は月に1度のカレーの日。カレーはカレーよなどとオヤジギャグを言っていると生徒から嫌な顔をされてしまいます。気を取り直してカレーの紹介をします。今日はシーフードカレーです。イカ、エビなどのシーフードが入ったスパイシーカレーとALTの先生に説明すると人差し指を横に振り、NONONOとNOが3つ。故郷のフィリピンのカレーはもっとスパイシーでスープのようだそうです。でもJapaneseカレーもdeliciousとのこと国ごとに味があるようです。カレーを食べた後キャベツのコールスローを一口。サッパリしてさらにカレーを一口。あっという間に完食。デザートの河内晩柑は少し苦みがあり、good。カレーはやっぱり最高です。 5月23日(月) 本日の給食
今日のメニュー
ひじきごはん、さばの文化干し、土佐あえ、田舎汁 ヒジキごはんは、ひじきにグリンピース、油揚げ、ニンジンなどが入っていて具沢山。いろいろな食材の味が出ていて、とてもおいしかったです。サバはハラスのところに脂がのっていてこちらもおいしくいただきました。人間もサバもお腹に脂がたまるのだなと食べながら自分のお腹を見ると身につまされてしまいました。そんなことを言いながら今度は田舎汁。里芋、大根、青菜、ニンジンなどが入っていて、野菜の味がしみ出ていてこちらもgood。The和食という感じで、今日もおいしくいただきました。 体育祭実行委員の活躍 |
|