6月9日 給食今日の魚の「しいら」は、西日本ではよく食べられているそうですが、東日本ではなじみのない魚です。「さわら」などに似た感じの魚です。 大根サラダに使用した大根やキャベツは練馬区産のものです。 6月8日 給食今日は「ねり丸キャベツ」献立です。練馬といえば「大根」ですが、今はキャベツの生産量の方が上回っています。 とても立派なキャベツが、今朝納品されました。 デザートは、季節感を出し「あじさいゼリー」を用意しました。クラッシュまたは、キューブ状にカットしたものが、一般的なイメージですが、衛生面を考慮し、2層のゼリーとしました。カルピス味とブドウ味です。 6月7日 給食トーストは、バターに、砂糖、はちみつ、レモン汁を加えたものをクリーム状に練り、1枚ずつパンに塗って焼きました。淡いクリーム色のトーストに仕上がりました。 ポークシチューはトマトベースのシチューです。今日は薄ら寒いので食べやすかったかもしれません。 6月6日 給食ウインナーライスはトマトケチャップで味付けをしたご飯です。 キャベツのキッシュ風は、野菜とベーコンを炒めたところに、使用量の半量の卵を入れ再び加熱します。卵が半熟程度に固まったところで、残り半量と生クリームを加え、カップに入れます。上から粉チーズをかけて、スチームコンベクションオーブンで焼きます。ほんのりと焦げたチーズのカリッとした食感と香りが楽しめます。 6/3(金)セーフティ教室・協議会2
体育館では、1年生と6組の生徒が直接話をお聞きました。
2・3年生は、リモートで教室から参加しました。 光が丘警察スクールサポーターの方々からは、生徒たちの態度がとても素晴らしく、反応もいいので、とても嬉しかったとお褒めの言葉を頂きました。 6/3(金)セーフティ教室・協議会1
光が丘警察スクールサポーターの方にお越し頂きました。
薬物の怖さ・SNSへの警鐘を丁寧にご指導下さいました。 全体会後、保護者の皆様と教職員が参加して協議会を行いました。 6月3日 給食6月4日の「虫歯予防デー」に先んじて、今日は「かみかみ献立」にしました。 ご飯は、カルシウムが豊富な小魚や大豆を混ぜ込みました。塩味は幾分抑えています。 つくねの中には、かみ応えのある、ごぼうが入っています。 煮びたしや根菜汁も、野菜が多いのでかみ応えのある料理です。 6月2日 給食京都では、甘い油揚げを卵でとじたものを、「衣笠」と呼ぶそうです。ご飯にかけた丼もあるようです。 さば節と昆布でだしを取り、めんつゆを作りました。 「みそがらめ」は、素揚げをしたじゃがいもに、みそだれをからめたものです。 6月1日 給食プルコギ丼が、しっかりとした味付けになっているので、汁は控えめにしました。具だくさんの汁物や煮物は、具のうま味が出るので調味料を抑えてもおいしくいただけます。 プルコギ丼の肉は、スライスされていますが、大量だとブロックのように見えます。生煮えがないように、炒める段階から、しっかりと加熱をしています。 |
|