5月31日「泡石鹸の交換」![]() ![]() 5月31日「3年生 総合」
3年生は総合で、先日の運動会を振り返って作文を書きました。
一人一人の頑張りや、クラスとしての成果などについて、真剣に作文に書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年5月31日(火)給食![]() ![]() 5月31日「2年生 学級目標 C・D」
2年生の学級目標です。各学級でよく考えて決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日「2年生 学級目標 A・B」
2年生の学級目標です。各学級でよく考えて決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日「女子バレーボール部大会結果」
5月29日(日)に練馬区中学校バレーボール夏季総合体育大会の予選(1日目)が実施されました。本校バレーボール部は、開進三中、大泉西中と対戦し、2勝することができました。運動会の翌日ではありましたが、生徒は一生懸命にプレーをし、チーム一丸となって全力を尽くすことができました。今後も予選(2日目)、決勝と大会が続いていきます。引き続きご支援ご声援の程よろしくお願いいたします。
1試合目 開進三中 2−0(25−12、25−21) 2試合目 大泉西中 2−0(25−21、25−15) ![]() ![]() 5月29日「女子バレーボール部大会結果」
5月29日(日)に練馬区中学校バレーボール夏季総合体育大会の予選(1日目)が実施されました。本校バレーボール部は、開進三中、大泉西中と対戦し、2勝することができました。運動会の翌日ではありましたが、生徒は一生懸命にプレーをし、チーム一丸となって全力を尽くすことができました。今後も予選(2日目)、決勝と大会が続いていきます。引き続きご支援ご声援の程よろしくお願いいたします。
1試合目 開進三中 2−0(25−12、25−21) 2試合目 大泉西中 2−0(25−21、25−15) ![]() ![]() 5月28日「運動会 保護者参観」
PTA役員の方のお力により、感染防止を考えた保護参観を実施することができました。全学年の保護者の方に2年ぶりに運動会へ来ていただけました。また、参観に来ていただいた保護者の方にも、学年別になるなど密にならないご協力をいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日「運動会 開会式」
晴天ものと運動会を開催することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日「3年生 運動会 終学活」
終学活では、クラスごとに全員の努力を称え合いました。
最高学年として素晴らしい行事をつくりあげてくれました。 また、運動会を通してクラスの絆も一層深まりました。 今後の学校生活や行事もよりよいものにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日「3年生 運動会 D・E組」
閉会式後に撮影したD・E組のクラス集合写真です。
(撮影時のみマスクを外しています。) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日「3年生 運動会 A・B・C組」
閉会式後に撮影したA・B・C組のクラス集合写真です。
(撮影時のみマスクを外しています。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日「吹奏楽部 運動会」
吹奏楽部は、運動会の開閉会式で演奏しました。
強い日差しの下での演奏でしたが、まとまりのある演奏を披露することができました。 学校行事での久しぶりの演奏に感謝しています。 (演奏時と写真撮影時のみマスクを外しています。) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日「3年生 学年種目」
3年生の学年種目「城北・羽沢の合戦」のようすです。
白熱した戦いで、高得点がたくさん出ていました。 本番の競技中は太鼓の音も加わり、戦国時代さながらの雰囲気で盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日「3年生 全員リレー」
運動会の3年生の全員リレーのようすです。
クラス全員の思いをバトンに託し、最高学年らしい力強い走りを見せてくれました。 どのクラスも練習の時より息の合った美しいバトンパスができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
本日の運動会は、予定通り開催いたします。
5月27日「3年生 運動会用具 D・E組」
3年生は運動会の学年種目で使う用具を、クラスごとにオリジナルで作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日「3年生 運動会用具 B・C組」
3年生は運動会の学年種目で使う用具を、クラスごとにオリジナルで作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日「3年生 運動会用具 A組」
3年生は運動会の学年種目で使う用具を、クラスごとにオリジナルで作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日「運動会前日準備 3」
テント設営とライン引きをしました。
生徒席のテントは、昨年創立60周年記念で寄贈していただいたものです。大切に活用させていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|