新体力テスト
6月16日木曜日。午前の時間を使い、体力テストが実施されました。
校庭と体育館・格技室を会場に、握力・反復横跳び・長座体前屈・状態起こし・立ち幅跳び・ハンドボール投げの全6種目を測定します。2・3年の体育委員、体育係り、生活委員の生徒が係となり、先生の指示のもと、生徒の測定を行いました。 今回の測定結果をもとに、自分の運動能力を把握し、今後の体力づくりに活かしていきましょう。 避難訓練(6月)
6月14日火曜日4時間目終了後に避難訓練が行われました。
今回は「4時間目終了直後、1階給食室から火災が発生。中央階段は使用不可。」という設定です。 火災発生の放送後、授業担当の先生の指示に従い廊下に整列し、校庭へ避難します。前回の地震の訓練と異なり、「窓を閉め、カーテンを束ねる」「放送直後に廊下に並ぶ」「ハンカチを口にあて、身をかがめて移動する」といった火災に合わせた避難行動が必要です。授業終了後のため、クラス担任の先生は近くにいないこともあります。 災害はいつ、どこで、どのようにおこるかわかりません。その時の状況に合わせた適切な避難を迅速に行えるよう、日頃の訓練をしっかり行いましょう。 令和4年度 生徒総会
6月13日月曜日の午後、生徒総会が開催されました。
議題は「令和4年度各委員会活動内容と今後の活動について」です。今年度の生徒会、各学年、各委員会の活動方針と内容を確認しあい、よりよい開進第一中学校へと繋げるために学校全体で話し合います。 今回はMeetを使い各委員長による説明と、代表生徒からの質疑応答が行われました。すべての委員会の発表が終わった後、生徒のみなさんは、各自のタブレットからFormを使い採決をします。タブレットを使ての生徒総会は初めての試みでしたが、生徒全員が協力しあいスムーズに進行。無事すべての事案が承認されました。 【写真】 生徒会執行部と中央委員のみなさん。Meetを使い全校生徒へ説明しています。(上・中) 教室の様子(下) 学校公開 6月
6月11日土曜日は学校公開日でした。
感染症予防ガイドに基づき廊下からですが、保護者のみなさんに、生徒たちが授業に真剣に取り組む様子をご覧いただきました。 お忙しいところありがとうございました。 【写真】上から 1年:美術 2年:英語 3年:数学 少人数での授業 3年:技術 タブレットを使っての授業 練馬区総合体育大会ソフトテニスの部 結果報告
練馬区総合体育大会陸ソフトテニスの部(都大会予選)が開催されました。結果は以下のとおりです。
【男子】 ■団体戦 優勝(都大会進出) 石山雄基(3年)結城純平(3年)町田有陽(3年) 榎硲創祐(3年)市原拓望(2年)白取慶士(2年) ■個人戦(ダブルス) 石山雄基・結城純平ペア 優勝(都大会進出) 市原拓望・町田有陽ペア 第2位(都大会進出) 白取慶士・榎硲創祐ペア 第7位(都大会進出) 【女子】 ■団体戦 第4位 都大会進出 石本ひいろ(3年)関みちる(3年)向井梨央(3年) 馬見塚美緒(2年)堀にこり(2年)浅沼実希(1年) 大久保茉音(1年)廣川凜乃(1年) 昨年は女子部員が5人のため、秋の新人戦の団体戦では2ペアで参戦。(本来は団体戦は6人3ペアで行われる)予選で敗退しました。今年は3人の1年生が入部。交代で試合に出場し、見事に第4位を獲得し、都大会進出を決めました。 運動会
前日の大雨が嘘のように青空広がる五月晴れの5月28日土曜日、運動会が開催されました。コロナの影響で3年ぶり、全学年の生徒が中学校の運動会は初めてです。先生の指導のもと、みんなで話し合いながら練習を重ね、準備してきました。さあ、いよいよ本番です。
各クラスが団結し、力いっぱい競技や応援に参加しました。また、各係りのみなさんの頑張りで、順調にプログラムが進みました。 一人一人が、運動会を通して大切なものを学んだ1日でした。 |
|