6年 社会科![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、これ! 【7月 5日】![]() ![]() きびごはん、牛乳, 豚肉の冬瓜の味噌炒め、きのこのお吸い物 冬瓜は名前に冬がつきますが、夏野菜です。涼しいところで保存していれば冬までもつので、このように呼ばれています。スイカのように大きく、皮は緑色、果肉は白色です。ずっしりと重く、皮全体に粉をふいているものが完熟しておいしいサインです。 今日も残さずに食べましょう! 思った以上に雨が降りました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送朝会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 看護当番の先生からは今週の目標「みんなで使うものの後始末をきちんとしよう」が伝えられました。 今日の給食は、これ! 【7月 4日】![]() ![]() 枝豆とコーンのごはん、牛乳, カジキのマリアナソース、コンソメスープ マリアナソースとは、トマトケチャップやピューレ、ウスターソースなどで作ったソースです。イタリアの都市・ナポリの船乗りがよく食べていたそうで、イタリア語の船乗りを意味する”マリナーラ”からこの名がついたと言われています。今日はマカジキという魚で、カジキマグロと呼ばれていますが、マグロとは全く別の種類です。 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ! 【7月 1日】![]() ![]() 夏野菜カレー、牛乳、ピクルス 今日から7月。猛暑が続き、なんだか元気がでない。そんな日には、夏野菜たっぷりカレーです。夏野菜は水分やカリウム、ビタミンを含んでいるものが多く、体を内側から冷やしてくれます。牛乳を飲む以外でも、給食を食べるだけで水分がしっかりとれるのです。元気な夏を過ごせるように... 今日も残さずに食べましょう! |
|