☆18日(月)生徒会朝礼 ☆19日(火)職場体験事前訪問(2年生) ☆20日(水)職員会議 自主学習教室 ☆21日(木)校外学習(1年生) ☆22日(金)進路講話(3年)

職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火) 1年生、2年生を対象とした職業講話が行われました。

地域で仕事をされている和菓子職人の方と農家を営まれている方をお招きして、仕事についての話をしていただきました。

2年生は9月に職場体験を控えていますので、事前に働いている方の話を聞いて「職業観」について理解をしっかりと深めていました。
1年生も将来の自分の進路に向けて、意識を高めていましたね。

質問もたくさん出て、皆さんの仕事についての関心の高さがよく分かりました。

将来どのような仕事に就きたいのかという目標を立て、日々の学習に励んでくださいね。

講師の皆様、貴重なお話をありがとうございました。

感嘆符 5月の2年生 〜その6〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ロシアの5〜16歳とオンライン中継を行いました。共通言語は英語です。あいさつの部分は日本語とロシア語を使うことにもチャレンジしました。今回は、「global friendship はいかに達成できるか」という大きな議題について各自が意見を述べたり、自己紹介や自分が大切にしていることについてそれぞれ自分の言葉で語りました。日本とロシア、言語や文化や環境など多くの違いはあるけれど、同世代と実際に話してみることで、多くの共通点や同じ平和を望む気持ちを確認し合えました。ロシアの中学生が作成した平和メッセージビデオも見せてくれました。深い学びがあり、今後につながる深い学びを生徒たちが共有できましたことに感謝しています。

5月の2年生 〜その5〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(授業風景より)英語の授業でパフォマンステストをしています。パフォマンステストにはスピーキング(話す:スピーチ、やりとり)とライティング(書く)があります。今回は教科書音読と、読んだ内容に基づいて出される即興質問に英語で答えるというもの。普段の練習の成果が発揮されていて素晴らしい。教室フロアでは「私の大切なもの」についてグループチャットをしています。自分のことを話すだけではなく、チャットなので友達の話をよく聞いていることや質問したり相づちをいれるなど、会話を続ける工夫が必要です。どのグループも楽しそうに談笑していましたね。ALTの先生と1対1で普段の生活や好きなことなどについて楽しく会話をしました。「テストなのに楽しい」「英語なのにわかった!できた!」という声がたくさん聞かれとても良かったと思います。

5月の2年生 〜その4〜

画像1 画像1 画像2 画像2
(英語の授業より)教科書の単元で、自分が暮らす地域や自己紹介をしています。5月はロシアの同世代と中継で結び、それぞれの国の文化や自分が大切にしているものについて交流します。掲示板には、生徒のみなさんが作成した折り紙や国旗の飾り。パネルにはメールのやり取りが英語読解教材として掲示されています。スピーチする際に絵やイラストを見せながら話すと伝わりやすいので、これまでに何度も練習を重ねています。2年生の皆さんの作品はポスター、スピーチともにいつも非常にクリエイティブで楽しく、わかりやすくて素晴らしいと思います。きっと、どの国の子どもたちも平和を望んでいますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31