6年生 家庭科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科では、単元「夏をすずしくさわやかに」に取り組んでおり、今日は手洗いによる洗濯実習を行いました。ふだん手洗いで洗濯することはなかなかないようで、洗う・すすぐ・干すという手順での洗濯をどの子も一生懸命に取り組む様子がうかがえました。

食育の取り組み(枝豆のさや取り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校における食育の取り組みとして、2年生で本日の給食に出る枝豆のさや取りを行いました。栄養士がたくさんのさやが付いている枝豆を見せると、子供たちからは「たくさん付いている!」「さやってどれなの?」と、口々に思ったことを話していました。やり方を聞いた後、一人一人がさや取りを行いました。「なかなか取れないな。」「枝豆っていろいろな形している!」「このさやには豆が1個しかない!」と、様々な発見があったようです。そして、給食の時間には自分たちがさや取りを行った枝豆が出ました。自分たちが一生懸命に取った枝豆、いつもよりもおいしく感じていたようでした。

2年生 国語の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語では、単元「お気に入りの本をしょうかいしよう」に取り組んでおり、今日はタブレットPCのオクリンクを使って自分のお気に入りの本を紹介するスライドを作成していました。タッチペンを使っての文字入力、カメラ機能を使っての画像撮影、ピンチアウトなど、自分たちが覚えたことをどんどん活用しながら作業を進める様子がうかがえました。

五組 音楽の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五組の音楽では「聖者の行進」の合奏に取り組んでいました。主旋律を音楽講師がピアノで演奏する中、自分の担当するパートを一生懸命に演奏していました。演奏の様子をビデオで撮影し、自分たちの演奏の様子を振り返りながら、更によりよい演奏ができるように練習を頑張っていました。

休み時間に元気よく

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から急激に暑くなり、現在学校の熱中症予防対策として、暑さ指数を基に屋外での活動ができるかどうかを決めています。今日の休み時間は暑さ指数が基準としている数値を下回っていたため、外で遊ぶことができました。校内放送でそのことを子供たちに伝えると「やったあ!」と喜ぶ声が教室から聞こえてきました。感染症予防対策、熱中症予防対策と制約のある中でも、外遊びができるときには元気いっぱいに過ごす子供たちに我々も元気をもらっています。

4年生 音楽の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の音楽では、「エーデルワイス」の合奏に取り組んでいました。アコーディオンや鉄琴、キーボードや打楽器など、それぞれのパートに分かれて練習した後、みんなで合奏しました。3拍子のリズムに合わせて演奏しようと、どのパートも一生懸命に取り組んでいる様子がうかがえました。

1年生 生活科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の生活科では、上校庭でアサガオの観察をしていました。葉っぱが増え、つるが伸びてきたアサガオをよく観察しながら、一生懸命に記録の絵を描いていました。「先生、つるが自分の背よりも高いよ!」「葉っぱが手のひらを同じくらいに大きさになっているよ!」と担任に気付いたことを嬉しそうに報告している姿がたくさん見られました。

5年生 体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の体育では、ボール運動のネット型ゲームとしてソフトバレーボールを行っていました。チームごとに練習する際には、どのチームも声をかけ合いながらボールを落とさないように頑張って取り組んでいました。ボールを落とさず30回続けることを目標に取り組んだ際も、とても楽しそうに練習する様子が印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31