令和4年7月11日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
麦ごはん
ヘルシーハンバーグ
野菜のピーナツ和え
むらくも汁

令和4年7月8日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
チリビーンズライス
フレンチサラダ

7月11日 全校朝会

 今日は、SDGs持続可能な開発目標、七つ目の目標「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」についてお話しします。
 
 電気がない生活なんてありえないですよね。電気を作るためには、エネルギーが必要です。そのエネルギーとして、石油や天然ガス、石炭、ウランなどを使っています。
 しかし、石油はあと50年、天然ガスは51年、石炭は132年、ウランは99年でなくなってしまうと言われています。そうすると電気も作れなくなってしまいます。
 もう一つ、困ったことがあります。それは、石油や天然ガス、石炭を燃やすことで、地球温暖化となり、暑くなりすぎたり、雨が降りすぎたりすることが起きます。
 そこで、使ってもなくならない、地球温暖化にもならない、太陽や風、火山の熱など自然の力を利用したエネルギーにしようとしています。

令和4年7月7日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
夏ちらしすし
野菜のごまみそ和え
天の川汁

令和4年7月6日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレー南蛮うどん
豆かりんとう
小玉すいか

令和4年7月5日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
麻婆茄子丼
チンゲン菜と卵のスープ

令和4年7月4日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
かぼちゃのドリア
チキンヌードルスープ
メロン

7月4日 全校朝会

 今日は、SDGs持続可能な開発目標、六つ目の目標「安全な水とトイレを世界中に」についてお話しします。
 
 まず、次のことを考えてみましょう。
 水が自由に使えないと、どんな不便なことがあるでしょうか。川や池の汚い水を飲んだらどうなるでしょうか。

 水道の蛇口をひねれば、水が出てくるのは、私たち日本人にとって、当たり前のことです。しかし、世界で水道の水をそのまま飲める国は、それほど多くありません。
 安全な飲み水を使うことができない人は、世界の人口の、38パーセント。22億人もいます。このうち1億4000万人は、汚れた湖や川の水を使わなければならない状況です。川や湖から家まで、重い水を運ぶのに何時間もかかるため、学校へ行けない子供もいます。
 
 日本でも、きれいな水を作るために大変努力をしています。水を大切に使いましょう。ちなみに、お風呂でシャワーを使うとき、1分短くすると、2リットルのペットボトル6本の水が節約できます。

令和4年7月1日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
ツナコーンピラフ
ポテトサラダ
レタススープ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 なかよし班給食
7/13 社会科見学(6年)
とうもろこしの皮むき体験(2年)
7/14 5時間授業
なかよし班遊び
7/15 5時間授業