ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

5/17 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、野菜ラーメン・ミルキーポテト・牛乳でした。野菜がたくさん入ったラーメンスープは、具材の旨みがたくさん溶けだしていました。これに麺が絡むと、本当においしかったです。甘いミルクソースをまとったさつまいもは、牛乳にもジャストフィットでしたね。

5/17 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の給食と比べて、めん類の種類も増えました。ラーメンにはしっかり中華麺が出るし、うどん・パスタと、それぞれ出てきます。街中のラーメン屋さんと同じようにはできませんが、給食には給食独特のおいしさがありますね。たくさん食べてほしいです。

5/17 運動会の練習 2

3年生の表現の練習です。
今年度は、エイサーにチャレンジします。
今日は、ペットボトルを太鼓に見立てて練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 運動会の練習 1

今週から運動会の練習が本格的に始まりました。
6年生の表現の練習です。
皆の心がぴったり合わないと難しそうですが、夏雲小の最高学年。
歴史に残る演技を披露してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 掲示物の紹介

校内には、子供たちのために工夫された掲示物が多くあります。今日は一部紹介します。

1枚目…身長の木 「みんなちがってみんないい」素敵な言葉です。
2枚目…季節ごとに変化をとらえるコーナー 植物や生き物の一年をおいます。
3枚目…栄養について考えるコーナー 50毎程度の食べ物カードがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ご飯・生揚げのすき焼き煮・野菜の海苔ごま和え・牛乳でした。厚揚げがたっぷり入ったすき焼き煮は、味がよくしみ込んでいてとてもおいしかったです。野菜と海苔の風味もバランスが良かったです。

5/16 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまりに当たり前すぎて疑問にも思いませんでしたが、よく考えてみれば、海苔って不思議な食材ですね。もしかしたら、子供の中には、海苔が海草であることを知らない子もいるかもしれません。なぜ今のような形態になったのか、確かに気になります。興味がある人は、調べてみてくださいね。

5/16 どんなふうに育つのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のフロアで、何やら飼育しています。よく見ると、モンシロチョウの幼虫と、蚕の卵でした。モンシロチョウの幼虫は、葉っぱの中に隠れるようにいました。蚕は、卵からかえったばかりの赤ちゃん「けご(毛蚕)」が確認できました。これからどのように変化し、育っていくのか楽しみですね。よく観察していきましょう。

5/16 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい週の始まり、月曜日。今日も全校朝会から始まりました。6年生の挨拶、校長先生・看護当番の先生からのお話と、いつも通りに進みましたが、今日は教育実習生の挨拶もありました。今日から夏雲小に4週間、二人の実習生の先生がやってきました。先生になるために、一生懸命頑張ります。皆さんも、見かけたら大きな声で挨拶をしてくださいね。

5/16 運動会スローガンの発表

令和4年度 第12回運動会のスローガンが決定しました。
本年度スローガン
「太陽の赤組 光輝け白組 炎を消すな 夏雲運動会」です。
代表委員会の皆さんが発表してくれました。

画像1 画像1

5/14 避難拠点連絡会 3

発電機・ガスバーナーの訓練に副校長先生や保教の会の皆様が実際に体験しました。
保教の会の方は、「実際に動かすことができて貴重な体験になりました」とおっしゃってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 避難拠点連絡会 2

総会後に施設の動作訓練を行いました。
発電機とガスバーナーの使用方法を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 避難拠点連絡会 1

5月14日(土)避難拠点連絡会 第22回総会が行われました。
地域の皆様はじめ、区の防災課の方、民生委員、心のあかりを灯す会の方、保教の会の代表の皆様など総勢27名の方が参加されて実施されました。

毎月第二土曜日に避難拠点連絡会が実施されます。
令和4年度活動計画には、7月に児童への設備紹介をしてくださったり、11月に宿泊訓練が実施されたりします。

いつ起きるかわからない震災。
それに備えた避難拠点の活動に対して、とても感謝いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 給食の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食中の子供たちの様子をご紹介します。配膳は変わらず当番がしていますが、必ず大人も入り、必要以上の接触がないかを見ています。また、もらうときも何もしゃべらず受け取っています。子供たちもだいぶ慣れた様子で、てきぱきと動いていました。

5/13 給食の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなルールを守り、前方を向いて、必要以上の会話をしないようにして食べています。以前と違い、ワイワイとしゃべりながら食べることはできませんが、それでも食事中の表情はやはりうれしそうです。早く、もっとにぎやかな食事風景に戻ってほしいです。

5/13 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麻婆大根丼・中華スープ・牛乳でした。麻婆豆腐や麻婆茄子はよく聞きますが、麻婆大根は初めて聞きました。よく煮込まれて味のしみ込んだ大根は、程よい食感もあり、想像以上においしかったです。中華スープも、やさしい味わいで、ご飯とよく合いました。

5/13 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
大根は、どんな料理にも合わせやすい食材です。そして、消化を助けるだけでなく、大根でお腹を壊したということはほとんど聞いたことがない食材です。これが「大根役者」の語源になっています。気になる人は調べてみてくださいね。

5/13 6年生による1年生のお世話

1か月以上続いた、6年生による1年生への朝のお世話が今日で終わりとなります。
全ての6年生が、1年生に優しく接していました。
今日は最後ということで1年生も6年生も少し寂しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、揚げパン・野菜のピクルス・米粉トマトシチュー・牛乳でした。今日はみんなに大人気の揚げパンです。大きなパンにかぶりつき、口の周りをきな粉だらけにした子もたくさんいたのではないでしょうか。揚げパンの油分を、ピクルスやシチューがおいしく洗い流してくれました。

5/12 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピクルスは、好き嫌いの好みが分かれるかもしれません。しかし、給食で出るピクルスは、新鮮な野菜から作った手作りのものです。市販のものに比べて、味もまろやかで食べやすいです。こういうところから、苦手と思う料理にも違う印象をもってくれればうれしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校評価

学校要覧

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話