熱中症対策として、6月から9月の全校朝会は、体育館で実施しています。また、休み時間に校庭で遊ぶときには、帽子をかぶるように呼びかけています。

9月9日の給食

牛乳 塩昆布ごはん 菊花蒸し かぶの香り漬け 菊花汁 白玉あんこ
画像1 画像1

9月8日の給食

牛乳 萩ごはん 鯖の塩麹焼き 生揚げとわかめのみそ汁 梨1/6
画像1 画像1

9月7日の給食

牛乳 レンズ豆とごぼうのドライカレー カラフルサラダ
画像1 画像1

アサガオのカーテン

図書室の前にアサガオのグリーンカーテンができています。
とてもきれいに咲いていて、心を和ませてくれる風景です。
そのカーテンの前には、夏休みの間1年生が家でお世話をしていたアサガオの鉢が並んでいます。
しばらくはいい景色を見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】算数 そろばん

9月5日(月)と6日(火)の二日間、算数ではそろばんを学習しました。講師の先生に来ていただき、定位点の確認から一万を超える数のたし算やひき算、小数のたし算やひき算を練習しました。珠の動かし方に苦戦しながらも、楽しみながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日の給食

牛乳 胚芽コッペパン 夏野菜のミートグラタン 野菜スープ
画像1 画像1

9月5日の給食

牛乳 コロコロマーボー丼 枝豆のガーリック炒め えのきと卵のスープ
画像1 画像1

9月2日の給食

牛乳 炊き込みごはん 豚汁(里芋) 冷凍みかんS
画像1 画像1

9月1日の給食

牛乳 ジャージャー麺 ごぼうチップスサラダ(中華)
画像1 画像1

2学期スタート

今日から2学期が始まりました。
登校時に元気な声で挨拶ができる子がたくさんいてよかったです。
始業式はリモートで行いましたが、どのクラスもいい姿勢で、いい表情で話を聞くことができました。
写真は、黒板です。
児童が登校してくると、まずこの担任からのメッセージを見ることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日の給食

牛乳 冷やし中華 フライドポテト(のり塩) 小玉すいか1/16
画像1 画像1

7月19日の給食

牛乳 クファジューシー ゴーヤチャンプルー イナムドゥチ
画像1 画像1

とうもろこしの皮むき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日にとうもろこしの皮むきを行いました。
皮むきを行う前にとうもろこしができるまでの様子や種類を知り、
「へ〜」「知らなかった。」などの声があがりました。
みんな楽しそうに皮むきをしました。むいたとうもろこしは給食室に届けて、その日の給食でいただきました。
自分がむいたとうもろこしは格別においしかったですね。

7月15日の給食

牛乳 枝豆ご飯 ひまわり団子 モロヘイヤスープ
画像1 画像1

7月14日の給食

牛乳 夏野菜のカレーライス 地場とうもろこし1/3
画像1 画像1

鍵盤ハーモニカの学習の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの学習が始まっています。
指使いやタンギングに気を付けて練習しています。
その様子をお伝えします。

7月13日の給食

牛乳 ターメリックライス タンドリーチキン(むね) ひよこ豆入りベジスープ
画像1 画像1

7月12日の給食

牛乳 シーフードピラフ ラタトゥイユ 野菜たっぷりポトフ(ソーセージ)
画像1 画像1

枝豆の枝はずし 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(金)に給食でもお世話になっている五十嵐農園さんの枝豆の枝はずし体験をしました。はさみを使い、みんな上手く行うことができました。その日の給食に出て、全校で美味しくいただきました。

7月11日の給食

牛乳 鰯の蒲焼き丼 おかか和え(春・夏) 具だくさんみそ汁1
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30