【1年生】調理実習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 生姜焼きは豚のイメージが強いですが、鶏もも肉でもとってもおいしく仕上がりました! ほうれん草には鰹節をたっぷりかけて食べました! 写真は時間を確認しながら真剣にお肉を焼いている生徒の姿です。 ぜひおうちでも作ってみてください。 【1年生】調理実習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 普段は魚が苦手で食べられないという生徒も、味噌煮だと臭みが消えやすいからなのか、完食していました。(きっと自分たちで作ったというのも関係していそうです!) えのきとねぎによって、スープに少しとろみがつき、おいしく仕上がりました。 ぜひ家でも作ってみてください。 【2年生】最後の声出し
どのクラスも本番に向けて緊張している様子…。
最後の声出し、とても丁寧に歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】合唱コンクール1
合唱コンクール実行委員の司会や挨拶、各クラスの取り組み発表が
素晴らしかったです。 学年合唱「翼をください」では、態度・声量・ハーモニー、様々な ところで昨年度からの成長を感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】合唱コンクール2
自由曲(合唱順)
Ⅽ組 COSMOS A組 空は今 B組 HEIWAの鐘 D組 時を越えて 各クラスに合唱コンクール当日までのストーリーやドラマが あったことでしょう。 歌に想いを乗せて伝えてくれました。 素敵な合唱をありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】みんなでピース1
カメラに向かって、みんなでピース!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】みんなでピース2
カメラに向かってみんなでピース!その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】合唱コンクールリハーサル
昨日、2年生は合唱コンクールのリハーサルを行いました。
他のクラスの合唱を聞くのは初めてだったため、本番に向けてさらにモチベーションが上がったようです。 当日まで、それぞれのクラスにしか創ることのできない合唱を完成させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】合唱コンまであと1週間
合唱コンクールが今週末に迫り、
練習時間以外にも様々な取り組みをしています。 みんな充実した、良い表情です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|