運動会(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム19、男子生徒全員による「大中ソーラン」こちらも3年生男子リーダーを中心に380名の男子生徒が踊りました。低い腰の位置から声を出し、力強く演技する3年生、その背中を1、2年生が見つめながら演技していました。こちらも3年ぶりの復活です。

運動会(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム18、全校女子生徒による「Yosakoi 北の魂」3年女子リーダーの指導の下、330名の女子が踊りました。コロナ禍のため3年ぶりの復活でした。鳴子の音が小気味よく素晴らしい演技でした。

運動会(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム17、3年生女子による表現Rising。保護者や全校生徒の前で、見事に表現しました。伝統の黒T「シャツは熱中症予防の観点などから、着用を止めました。

運動会(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム16、3年生による全員リレー。さすが最上級生の全員りれーは気迫のこもったレースになりました。バトンパスも声掛けで流れるような見事なパスでした。

運動会(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム15、今年度の新種目、ボール運び走。選手二人が布地を広げ、もう一人の選手がワンバウンドを加えて布地に向かって投げ、入ったらゴールまで3年で走っていく、というものです。選手は楽しみながらやっていました。

運動会(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム13、1年生にとっては初めての団体種目である全員リレー。練習時のレースから各クラスとも走順を入れ替えたり、バトンパスの練習に励み団結して最後まで頑張りました。

運動会(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム11番、100組生徒も合わせると300人弱の生徒が走る、2年生全員リレー。選手招集から大変な尾ですが、各自の意識が高く、すぐにレースを始めることができました。

運動会(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム8 200M走。2、3年生男女選抜選手による競技です。トラック1周はやや長い印象をもちますが、どの選手もスピードに乗って駆け抜けていきました。写真上はスターター、生徒会役員と陸上部が行いました。

6月3日(金)の献立

画像1 画像1
★あわごはん いかのチリソース 糸寒天のおかか和え 酸辣湯 牛乳★

 今日の給食は中華料理です。いかのチリソースは揚げたいかにケチャップやトウバンジャンで作ったソースをからめて作りました。
いかはタンパク質が多く低脂肪な魚介類です。タウリンという成分がたくさんふくまれているため、コレステロールを低下させたり病気を予防してくれたりする効果が期待できます。
酸辣湯は名前のとおり酸味と辛味のあるスープです。酸味はお酢から、辛味はラー油からきています。酸っぱさや辛さが苦手な人もいるので、卵を入れて食べやすくしています。

6月2日(木)の献立

画像1 画像1
★麦ごはん 豚肉の生姜焼き 大葉和え じゃが芋と生揚げのみそ汁 牛乳★

大葉は紫蘇科の野菜です。ヒマラヤや中国が原産で、日本には中国から伝わったとされています。紫蘇には大葉の別名である「青紫蘇」と、梅干しと一緒に漬ける「赤紫蘇」があります。青紫蘇は香味野菜として刺身のつまや天ぷら、薬味として使われます。
カロテンやビタミンB、カルシウム、食物繊維、カリウムなどの栄養素を非常に多くふくみ、特にβ-カロテンの含有量は野菜の中でもトップクラスです。また、独特の香りは胃液の分泌を促して食欲を増進させるほか、食中毒の予防などにも効果があります。

第75回運動会(6)

 続いて1500M走。こちらも女子と同じく全学年一斉に走りました。トラックを7周半、クラス代表として粘り強くよく走り、こちらも全員が完走を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回運動会(5)

 写真は1000M走。1年生から3年生まで同時に走ります。この種目も朝練習ができました。代表選手は気温が上がる中、最後までよく頑張り全員完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回運動会(4)

写真はハードル走。保健体育に時間では、今年まだ学習していないので、朝練習の時間五指導を受けて減収に励み、本番を迎えました。練習のかいあって新記録も出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回運動会(3)

 いよいよプログラム1番準備体操。今年からハチマキではなくメッシュタイプのビブスを着用して演技します。これは、短距離走などの着順判定をわかりやすくするためですが、全体が集まると華やかな雰囲気を醸し出すという思わぬ効果もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回運動会(2)

 選手宣誓の様子です。各学年の代表が力強く宣誓しました。「大泉中の伝統を引き継ぎ精一杯演技をする」その宣言どおりの運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回運動会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(土)前日の雨が嘘のように晴れ渡る空の下、第75回運動会を実施しました。全校生徒が集まり、保護者の参観も入れての3年ぶりの実施です。写真は開会式の様子です。

運動会スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月28日(土)長い間、美術部が作成していた運動会スローガン「疾風迅雷」の垂れ幕が完成し、セミナーハウスに掲示されました。立体感のあるオオカミを背景に文字が浮かび上がり、全クラスカラーを使った三角形の模様が配置されています。(雨天用にコーティングしてあって光ってしまってゴメンなさい)

第75回運動会当日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(土)前日が雨天だったため、グランドの準備がすべて当日となりました。係生徒は7時30分に登校して、準備してくれました。

6月1日(水)の献立

画像1 画像1
★フレンチトースト フレンチドレッシングサラダ 豆のボルシチ 牛乳★

フレンチトーストはアメリカなどで朝食やデザートとして食べられているパン料理です。溶いた卵、牛乳、砂糖で作る液にパンをひたし、フライパンにバターをひいて焼きます。フレンチトーストという名前は、アメリカニューヨークの酒屋の店主、ジョーゼフ・フレンチさんという方が命名したことからついたそうです。給食では卵1個に対し牛乳70ml、砂糖大さじ2、バター大さじ1を混ぜて食パンにたっぷりひたして焼いています。家でも簡単にできるのでぜひ休日などに作ってみてください。

5月31日(火)の献立

画像1 画像1
★タンドリーチキンカレー かりかり油揚げのサラダ メロン 牛乳★

今日の果物はメロンです。メロンは網目があるネットメロンと網目がないノーネットメロンにわけられ、赤い果肉の夕張メロン、黄緑色のアンデスメロンやプリンスメロン、白色のホームランメロンなどさまざまな種類があります。網目は、メロンが大きくなるにつれて外の皮が割れていき、その割れ目を埋めるために果汁がしみ出して固まることで自然とできあがります。きれいな網目のメロンほど値段が高くなっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価