5年生岩井移動教室(1日目)鋸山・日本寺5年生岩井移動教室(1日目)海ほたる展望デッキ5年生岩井移動教室(1日目)海ほたるPA5年生岩井移動教室(1日目) 首都高5年生岩井移動教室(1日目)6月28日 給食「キムチごはん」は、鶏ガラスープで炊いたご飯にキムチ、白菜、豚肉、みつば、ごまなどを炒めた具を混ぜた料理です。今日も暑いですが、少しの辛みが食欲を増します。「ジャンボぎょうざ」は、給食用に大きく作っていただいた餃子の皮で具を包み、揚げた料理です。人気があります。「レタススープ」には、旬のレタスや玉ねぎ、にんじん、コーンを入れ、溶き卵を入れて仕上げました。 6月27日 給食「小魚と大豆の揚げ煮」は、小魚、大豆、じゃがいもを揚げて甘辛く味付けした料理です。ごはんによく合います。「わかめと大根の酢の物」に入ってる大根ときゅうりは、練馬区の農家さんの畑でとれたものです。「きのこと鶏肉の味噌バター汁」は、しめじとまいたけと7種類の食材が入った味噌汁にバターを落として作りました。いつもの味噌汁にコクがプラスされ、また違った味わいになりました。 3年生 自転車安全教室6月24日 給食「すき焼き丼」は、豚肉、焼き豆腐、にんじん、玉ねぎ、しらたき、しめじ、小松菜、ねぎを甘辛く煮て作りました。野菜の水分だけで、つゆだくのすき焼きになり、ごはんが進みました。「じゃがいもの味噌汁」は、旬のじゃがいも、たまねぎを使った味噌汁です。暑い日でしたが、暑いときこそ汗で失われやすい栄養素が入った味噌汁を食べてほしいです。デザートは「冷凍みかん」でした。 6月23日 給食「きなこ揚げパン」は、人気メニューのひとつです。給食室の大きな釜で約900本を揚げました。きなこをまぶして、感染症対策のためひとつひとつ袋に入れて出しました。「トマトときゅうりのサラダ」は夏においしいトマトときゅうり、キャベツをサラダにしました。キャベツは練馬区立野町の農家さん、きゅうりは練馬区関町の農家さんの畑で収穫されたものでした。「肉団子スープ」は手作りの肉団子を入れた具だくさんのスープです。 6月22日 給食「さばの玉ねぎソース」は、片栗粉をまぶして焼いた鯖に、給食室で手作りの玉ねぎソースをかけた料理です。玉ねぎの甘みが出るまでじっくり煮て作りました。鯖にもごはんにも合うソースになりました。「おかかあえ」はおかかのうま味で野菜をおいしく食べられます。「大根の味噌汁」の大根は、練馬区立野町の農家さんの畑でとれたものでした。 6月21日 給食今日は夏至です。夏至の日に、関西地方でよく食べられているというたこを使って「たこめし」を作りました。たこなどの具を調味料で煮て、その煮汁をごはんに炊き込みました。「生揚げのそぼろ煮」は、煮た生揚げに豚肉、にんじん、たまねぎ、しょうがなどをみじん切りにしてとろみをつけ、からめました。「かぼちゃもち」は、蒸してつぶしたかぼちゃにかたくり粉を混ぜ、こねてからひとつひとつ丸めて焼きました。みたらしあんをかけていただきました。 1年生 水泳学習水泳学習スタート6月20日 給食「焼き豚チャーハン」は、朝から豚肉を調味料に2時間漬け込み、コトコト煮てから、仕上げにオーブンで焼いた特製焼き豚を入れたチャーハンです。アレルギーがある人も一緒に食べられるように、卵の代わりにコーンを入れて作りました。「ビーフンスープ」には、7種類の食材を入れました。デザートの「つぶつぶみかんゼリー」は、みかん缶をミキサーにかけてから、みかんジュースと一緒にゼリーにしました。 6月17日 給食「手作りふりかけ」は、給食室で手作りのふりかけです。材料はかつおぶし、ごま、あおのり、ちりめんじゃこです。パラパラになるまでじっくり炒めて作りました。調味料も最低限に抑えて作る、素材の味を味わえるふりかけです。「油揚げの春巻き」は、春巻きの具を油揚げに入れて、オーブンで焼いた料理です。香ばしさを出すために、しょうゆをふりかけて焼きました。「野菜のごまみそ」のキャベツときゅうり、「けんちん汁」の大根は、練馬区の農家さんの畑で収穫されたものでした。 6月16日 給食「ごぼう入りドライカレー」は、新ごぼうと6種類の野菜を使ったドライカレーです。給食室の大きな釜で900人分を煮込んだカレーは、給食ならではの味です。「キャロットソースサラダ」は、ドレッシングにすりおろしたにんじんを入れたサラダです。ドレッシングににんじんを入れることにより、彩りよく、栄養価も高いサラダになります。今日のデザートは茨城県産の小玉すいかでした。 6月15日 給食今日は、練馬区一斉キャベツ給食の日です。区内では6月8日に実施した学校が多かったのですが、本校は6年生が移動教室へ行っていましたので、1週間後の今日に練馬キャベツ給食となりました。 「キャベツ入りミートローフ」は、ミートローフの中に、たっぷりのキャベツとにんじん、コーン、枝豆を入れて作りました。たくさんの量の肉だねを調理員さんが一生懸命こねて作ったので、ジューシーなミートローフになりました。「ねり丸キャベツのポトフ」は名前のとおり、練馬のキャベツをたっぷり使ったポトフです。 今日は練馬区土支田にある畑で栽培されたキャベツをミートローフに50kg、ポトフに30kg使いました。地域の恵みに感謝して、おいしくいただきました。 6月14日 給食「四川豆腐」は、豆腐と9種類の食材を炒めた料理です。豆板醤と一味唐辛子を使って辛みを出しました。辛みの好みは個人差があるので難しいところですが、「美味しかったよ!」と感想を伝えてくれました。「野菜のからしあえ」に使ったきゅうりは、地域の農家さんの畑でとれたものでした。 4年生 遠足 |
|