中フェス18
10月11日(火)(中フェス児童鑑賞日)
先週の木曜日、金曜日の雨天で延期となっていた中村小スポーツフェスティバル(児童鑑賞日)を行いました。初めに1.3.5年生に全学年の演技を順番に披露し、後半は2.4.6年生に全学年が団体演技を披露しました。校庭は大きな拍手と声援が響きました。 プログラム順に写真を載せます。トップバッターは5年生です。団体演技「Corvest」です。 芝生の種まき
10月10日(月)
校庭の芝生に冬芝の種をまきました。これが2回目の冬芝の種まきになります。業者の方々がていねいに作業をしてくださいました。 中フェス17
10月8日(土)
鼓笛演奏の後、6年生は軽快な音楽に乗って踊りました。キレのある動きとみんなの笑顔がとても印象的でした。最後は組体操の技(子供同士が接触しない技を選んで)を行いました。 中フェス16
10月8日(土)
6年生の団体演技「青〜アオハル」の様子です。はじめに披露したのは中村小伝統の鼓笛演奏です。新型コロナウイルスの影響で練習時間は短かったのですが、堂々と2曲演奏しました。 中フェス15
10月8日(土)
5年生の団体演技「Corvest」の様子です。5年生の学年テーマ「COLOR」と「Harvest」とを合わせたタイトルです。力強くキレのある動きで花笠を舞い、ソーランを舞いました。 中フェス14
10月8日(土)
4年生の団体演技「Let's try! THE LITTLE MERMAID」の様子です。すてきな音楽と子供たちの演技で、校庭に青い海が広がりました。 中フェス13
10月8日(土)
3年生の団体演技「よさこい2022〜新時代〜」の様子です。クラスカラーの鳴子を持って、元気にはずんで踊りました。 中フェス12
10月8日(土)
2年生の団体演技「ナカムラレンジャーZ」の様子です。マントを華麗に背負ってかっこよく踊りました。 中フェス11
10月8日(土)
1年生の団体演技「行くぜ!キラキラぼうけんたい」の様子です。元気いっぱいに踊りました。 中フェス10
10月8日(土)
今年度も保護者の方々には「学年ごとの入れ替え制」で参観していただきました。子供たちは短距離走の後、すぐに準備をして団体演技(表現)を行いました。時間の関係で、団体演技の服装で走る学年もありました。 (写真は6年生、5年生、4年生の短距離走の様子です) 中フェス 9
10月8日(土)
中村小スポーツフェスティバルが始まりました。昨年度は団体演技(表現)を行いましたが、今年度はそれに加えて「かけっこ、短距離走」を行いました。子供たちは最後まで一生懸命走りました。(写真は3年生、2年生、1年生の様子です) 中フェス 8
10月8日(土)
長く降り続いた雨が止みました。教職員は朝早くからグラウンドコンディションを整えたり、会場準備をしたりして大忙しです。なんとか子供たちの登校前に作業を終えることができました。いよいよ始まります。 10月7日(金)今日の給食は ・牛乳 ・秋の香りごはん ・白玉汁 ・さばのねぎみそかけ 明日、10/8日(土)は「十三夜」のお月見の日です。月見団子の他、豆や栗をおそなえすることから「豆名月」「栗名月」とも言われます。 これにちなんで、「秋の香りごはん」に栗を、「白玉汁」に白玉団子を入れました。 明日は、きれいな月が見られるといいですね。 10月6日(木)今日の給食 ・牛乳 ・チキンカレー ・和風じゃこサラダ 「和風じゃこサラダ」には、ちりめんじゃこが入っています。ちりめんじゃこは、頭からしっぽまで、丸ごといっぴき食べることができる小魚です。 このような小魚には、カルシウムがたくさん含まれています。カルシウムには、骨や歯を強くしてくれる働きがあります。 体がぐんぐん成長しているみなさんには、たくさんとってもらいたい栄養です。 10月5日(水)・牛乳 ・五目しょうゆラーメン ・うずら煮たまご ・大根ときゅうりの中華味 「五目しょうゆラーメン」は、豚骨と鶏がらを使ってスープをとりました。スープには、豚肉、いか、野菜のうまみがとけこんでいます。めんを食べながら、スープもよく味わってくださいね。 「うずら煮たまご」は、うずらの卵をしゅうゆ、砂糖、みりん、酒で煮た料理です。ラーメンによく合います。 10月4日(火)今日の給食 ・牛乳 ・ごはん ・具だくさんみそ汁 ・いかのかりんとう揚げ ・柿 「いかのかりんとうあげ」は、「かりんとう」というお菓子の色、つやをイメージして作りました。 まず、いかに下味をつけます。下味の材料はしょうが、しょうゆ、酒です。しょうがには、いかのくさみをとり、風味をつける効果があります。粉をつけて油で揚げてから、砂糖、しょうゆ、みりん、酒で作ったタレをかけて仕上げます。 中フェス 7
10月4日(火)
中フェスウィークとなりました。今週、児童鑑賞日と保護者鑑賞日を予定しています。今日は、青空の下、全学年が団体演技(表現運動)の練習をしました。(写真は遠くから撮影した1.2.6年生の様子です) 6年生の家庭科
10月4日(火)
中庭で6年生が洗濯をしています。家庭科の学習で自分の靴下を手洗いしているのです。洗剤の量や手洗い、すすぎのやり方などを学んでいます。洗濯をする人の気持ちも少し分かったかもしれません。 10月3日(月)今日の給食 ・牛乳 ・チキンライス ・レンズ豆のスープ ・スイートポテト 「スイートポテト」はさつまいもを使ったデザートです。さつまいもをゆでてつぶし、砂糖、バター、牛乳、生クリーム、白ワイン、卵を入れて生地を作りました。表面には、つやをだすために、卵黄(卵の黄身)をぬってあります。手作りの「スイートポテト」をおいしく食べてくださいね。 9月30日(金)今日の給食 ・牛乳 ・さつまいもごはん ・厚揚げと野菜の煮物 ・梨 「さつまいもごはん」に入っているさつまいもは、秋から冬にかけて旬をむかえます。甘くて、ホクホクしていて、とてもおいしいですね。 さつまいもは、1600年ごろ、中国から日本に伝わりました。薩摩(今の鹿児島県)に伝わったことから「さつまいも」とよばれています。病気から体を守ってくれる、ビタミンCが多く含まれています。 |
|