7月3日(水)の第1学年と第3学年の保護者会には、多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

鎌倉校外学習1

今年度2学年の校外学習の地は「鎌倉」です。社会や国語の授業で学んだ歴史や文学とかかわりの深い地域であり、今年ドラマの舞台としても取り上げられたなじみの深い地域でもあります。次年度の修学旅行に向けて、1年の「下町」からレベルを上げて、活動範囲を大きく広げました。

練馬高野台でのチェックより、班活動がスタートします。
班長を中心に、電車を乗り継ぎ鎌倉へ。その後は、地図やスマートフォンを活用し、徒歩で自分たちで決めた見学地を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

E組 作業

単 元:ビーズ手芸・刺繍
めあて:手順を理解し、正確に作業することができる

 ビーズ手芸教材を中心に、作業学習に取り組んでいます。
 設計図に従い、指定された色のビーズを並べていくと、1枚のアート作品が完成します。ビーズの種類を間違えてしまうと、正しい作品ができないので、確認のため設計図に色を塗りながら進めています。何百ものビーズを並べるのは根気がいる作業ですが、皆集中して取り組んでいました。また、作業完了の報告も正しく行うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 進路説明会

10月19日(水)、本校体育館において第2回進路説明会を行いました。

文化発表会も終わり、進路面談を来週に控えた3年生。これからは、「進路」についてより具体的に考え、選択していくという重要な時期に入ります。

今回の説明会では、上級学校のうち、特に高校入試に関する情報を提供し、推薦基準、今後の入試スケジュールなどについて理解を深める機会となりました。

自分の生き方、卒業後の進路を考えることはもちろん、学校説明会・個別説明会等に参加して上級学校について情報を集めるとともに、自分の学力を冷静に把握することが大切になってきます。最終的に進路先を決めるのは3年生自身ですが、家族でしっかりと相談し、有意義な面談にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

単 元:Active Grammar 2
めあて:後置修飾を使って英文をつくることができる

 本時は、名詞を後ろから修飾する後置修飾について学習しました。
 基本的な形を確認した後、4人1組のグループをつくり、6つの英文を並び替えるミッションに挑戦しました。教科書も、辞書も使えないため、全員が意見を活発にかわすことで、問題を攻略していきました。最後に、グループワークで出てきた文章を英作文して、理解を確認しました。文法については多くの生徒が理解できていたようです。しかし「単語」がわからず苦戦しているグループもありましたので、各自語彙を増やす取り組みを進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学

単 元:反比例
めあて:反比例のグラフを書くことができる。

 本時は、反比例のグラフについて学習しました。反比例の式から、xyの関係を示す表を作成し、グラフに点を打ち、つなげていく手順を確認しました。また、作成にあたって注意する点について、自分たちで考えるとともに動画で確認をしました。
 確認問題の取り組みを見ていると多くの生徒が理解できたようです。また、わからない問題を教え合うチームワークが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

単 元:古典 徒然草
めあて:第52段 仁和寺にある法師の内容をとらえる

 日本三大随筆の一つである徒然草の単元に入りました。有名な冒頭の文章「つれづれなるままに・・・」を読み取るとともに、説明の動画を見て、この随筆の書かれた背景・目的を確認しました。
 そして、有名な52段「仁和寺にある法師」についてグループ活動を行いました。グループで音読を行った後、内容を読み取り、筆者が言いたかったことについて話し合いました。
次回は今回学んだことから、自分なりに感じたことなどを発表していきますので、各自まとめておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域防災訓練

本日は、南が丘中学校避難拠点運営連絡会による、防災訓練が行われました。
部活動に参加していた生徒たちも、起震車体験、消火体験、救急救命訓練など、普段できない体験をすることができました。
有事の際は、地域の力として支えられるよう、積極的に地域の行事に参加するとともに、「できること」をたくさん増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会9

【閉会式】
合唱コンクールの結果発表の瞬間は、どのクラスも息をのみ、優勝したクラスは大きな歓喜の声を上げました。優勝したクラスの皆さんおめでとうございます。優勝できなかったクラスも、たくさんの素敵な思い出が残ったはずです。これからも、この日に向けた努力を、仲間との協力を大切にしていってください。

また、競い合う仲間がいるから、あこがれる先輩たちがいるから、熱心に支えてくれた先生方がいたから、今の喜びがあることも忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会8

【吹奏楽部演奏】
昨年はオンラインでの配信となってしまったため、吹奏楽部員も全校生徒も、とても楽しみにしていました。南が丘中学校をテーマにしたマーチやアニメ・ポップスの有名曲を、パフォーマンスやクイズを織り交ぜながら演奏してくれました。聴くだけでなく、見て、感じて楽しむことができる演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会7

【英語科発表】
1年生は「あなたの身近な素敵な人」をテーマにスピーチを行いました。ご両親やおばあさんの温かな人柄がスピーチから伝わってきました。
2・3年生はフリーテーマでのスピーチです。「My treasure」「My dream」など、自分の思いがたくさんつまったものから、「Pronunciation」など何気なく思っていることをおもしろく表現したものまで、バラエティに富んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会6

【合唱コンクール3年生の部】
15歳の3年生が今の自分の気持ちをのせて歌う「手紙」、あと数か月で別れる仲間たちとの大切さを歌う「友」「証」「道」、どのクラスも技術を超える「心」の合唱を聴かせてくれました。1・2年生も真剣でしたし、保護者の中には目を潤ませている方もいました。聴いているすべての人の心に届いていたはずです。
3年生にとっても初めての合唱コンクールでしたが、立派に3年生としての力強い後姿を後輩に見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会5

【合唱コンクール2年生の部】
音楽の授業で学んだ技術を生かした合唱を聞かせてくれたのが2年生。声量だけでなく、それぞれのパートの音をしっかりと発声し、きれいなハーモニーの合唱となっていました。一生懸命に加えて、自分たちで課題を考え、改善するために練習を重ねた成果が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会4

【合唱コンクール1年生の部】
中学校に入って、初めて体験する合唱コンクール。何をすればいいかわからないままスタートしましたが、楽しく、大きな声で、のびやかに歌うことができていました。学級に対する安心感や、自分を表現する楽しさが合唱から伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会3

【国語科発表】
2年生はブックトークを行いました。スリルたっぷりのサスペンス小説から、大きな選択を迫られるゲームブックまで、「思わず読みたくなる」工夫を取り入れながら、本の紹介を行いました。
1・3年生は「今思うこと」をテーマに、「外国との文化の違い」「選挙の重要性」「無駄なこと」などについて、スピーチを行いました。どのスピーチも思いがこもっており、共感する生徒も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会2

【E組発表】
「誰かのために」「自分の未来のために」前向きに行動する楽曲を、ボディーパーカッションと合奏で表現しました。それぞれの楽器紹介とソロ演奏もびしっと決まり、夏休み明けから努力してきた成果を発揮できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会1

本日、文化発表会が開催されました。
昨年までの英語科・国語科のスピーチ、特別支援学級・吹奏楽部の合奏に加えて、3年ぶりの合唱コンクールが復活しました。一人一人の、学級の「彩」を表現するために、生徒・教員が力を合わせて準備をしてきました。
ご覧いただくことができなかった皆様に、当日の様子をお知らせいたします。

【開会式】
この行事の中心となって準備を進めてきた、実行委員長や校長先生より、話がありました。「生徒全員でこの行事を作る」「思い切り自分を表現する」という気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

単 元:バレーボール
めあて:チームの雰囲気づくりを大切にしながら、仲間と声をかけ合い、自分の役割を果たすことができる。
 
 バレーボールの単元の中でも、実戦的な内容に入ってきました。
 体操・トレーニングの後、前時までに学習したオーバーハンドパス・アンダーハンドパスの練習をペアで行いました。1年生は、とても元気で声をかけ合いながら、楽しく練習に取り組んでいました。
 ゲーム形式の練習では、中々パスがつながらない状況ですが、よりよい学びの環境づくりのために、前に向きな気持ちをもって自分の役割を果たすことを意識して活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱学年リハーサル

今週末の本番に向けて、会場となる体育館でリハーサルを行いました。
実行委員の生徒が中心となり、入場・退場などの動きを確認をしました。また、実際に歌ってみて合唱がどのように会場で響くのかについても確認しました。
教室とは違って、思うような合唱ができず、課題がたくさん見つかったようです。あと2日しかありませんが、各クラス、ベストを尽くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 10月

本日の生徒会朝礼は、新旧生徒会引継式が行われました。

最初に旧役員から、自分が力を入れて取り組んだこと、大変だったこと、やりがいを感じたことなど、1年間の取組について話がありました。そして、それに応える形で、新役員が抱負を述べました。

みんなの見えないところで、学校を力強く支えてくれた旧生徒会役員の皆さんお疲れさまでした。新役員がしっかりバトンを受け継ぎ、南が丘中学校をさらに良い学校への導いてくれるはずですですので、サポートをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展示9月2

【1年 社会 世界の国調べ】

アメリカ・中国・ブラジル・・・・。190以上ある国の中から1か国選び、調査し、新聞形式にまとめました。その国を象徴する、衣服・住居・食事などが上手にまとめられていました。イラストや写真はインパクトがあって、興味を惹かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

行事予定表

学校経営計画

授業改善プラン

部活動

校長挨拶

家庭学習用動画の配信

都・区からの配布文書