12月6日 給食
献立
・親子丼 ・白菜のおかかポン酢和え ・味噌汁 ・牛乳 今日は親子丼です。 学校の給食ではしっかりと加熱しないといけないので、お店やお家のように、卵をとろり半熟仕上げにはできません。そこで、卵を入れる前に片栗粉で煮汁にとろみをつけます。 そうすることで、しっかり加熱はされているけど、とろりとした食感の親子丼になるのです! ![]() ![]() 12月5日 給食
献立
・練馬スパゲティ ・キャベツマリネ ・開口笑 ・牛乳 今日は一斉給食「練馬大根」の日です。 昨日の練馬大根引っこ抜き大会で収穫された大根を使った給食です。 春日小学校では大人気の「練馬スパゲティ」で登場しました。 そして、新メニューの開口笑(かいこうしょう)です。 揚げて開いた感じが笑っているように見えることからこの名前が付いたそうです。 しっかり食べて、いっぱい笑って元気に寒い冬も過ごしましょう。 ![]() ![]() 12月2日 給食
献立
・ごはん ・お好み焼き風たまご焼き ・じゃこ大根 ・味噌汁 ・牛乳 今日は新メニューのお好み焼き風たまご焼きです。 キャベツとひき肉入りの卵焼きに、お好みソース・かつお節・青のりをかけてあります。 たまご焼きなんだけどお好み焼きの味がする不思議なたまご焼きです。 ![]() ![]() 12月1日 給食
献立
・ごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・野菜のごま和え ・塩ちゃんこ汁 ・牛乳 今日は昨日とはうってかわって寒い1日となりました。 今日の給食は、冷えた体を温めてくれる「塩ちゃんこ汁」です。 しっかり食べて寒い冬も元気に過ごしてくださいね。 ![]() ![]() |
|