秋さがし
杉並の善福寺公園に遠足に行ってきました。お天気がよく、汗ばむ陽気でしたが、そこここに秋がたくさんありました。
学校に戻ったら、事後学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出を振り返る
わくわく学級宿泊学習、昨日の帰校が一時間遅れてしまいましたが、そんな疲れも見せず、子供たちは土曜授業で二泊三日の思い出を映像で振り返りました。竹で作った水鉄砲も絶好調!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 重さ10kg一億円
土曜授業で税理士による租税教室を行っていただきました。練馬西法人会のお二人は本校卒業生。税の公平性と一億円の重さが心に残りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから帰ります
風雨の強い海ほたるでトイレを済ませ、ベイマックスを鑑賞しながら帰ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 出来ました!
冷たい水が勢いよく飛び出します。自分が濡れないように、友達を濡らさないように。この後、お弁当です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いきいき体験共和国
竹を作って、水鉄砲作りが始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝はパンです
朝7時の朝食です。パンにリンゴジャム、そして牛乳が美味しそう。
![]() ![]() ![]() ![]() 起床6時
昨夜もぐっすり眠れました。検温して、顔洗って、布団たたんで、朝から大忙しです。
![]() ![]() ![]() ![]() 消灯20時
就寝準備も上手になって、二日目の夜が更けていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後の晩餐
もう最後の夕食になってしまいました。三色丼にアジフライ、味わって食べましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() お土産
シャチのショーは凄かった。レストランの食事も美味しかった。そして今、お土産探しです。
![]() ![]() ![]() ![]() カモシー
鴨川シーワールドに到着しました。シャチのショーが楽しみ。
![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした
朝からお腹ペコペコ。後片付けもしっかりと。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
冷たい雨が降っています。研修室で朝の会です。
![]() ![]() ![]() ![]() スペシャルキャンプファイヤ
雨のため4校連合キャンプファイヤは中止。わくわく学級だけのスペシャルキャンプファイヤを体育館で行いました。そして、おやすみなさい。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます
初日の夕食です。もりもり食べよう。
![]() ![]() ![]() ![]() お風呂の後は
濡れたカッパを干したり、ハガキを書いたり・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ベルデ到着
4校で開校式です。肌寒くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ロマンの森
しょぼしょぼ雨の中、カッパ着て、おもしろ自転車と大迷路に大興奮!
![]() ![]() ![]() ![]() 海ほたる到着
3年ぶりのわくわく学級宿泊学習。それぞれの学校を出発した上石神井北小、南田中小、大泉東小と海ほたるで一緒になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|