5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

くすのき学級、体育「怪盗くすのキッド」

 マット運動遊び「怪盗くすのキッド」の最終回は、『自分の得意の間で攻略せよ』の指令でした。「坂道の間」(傾斜があるマット)「稲妻の間」(ジグザグに置いてあるマット)「岩の間」(跳び箱が置いてあるマット)「レーザーの間」(蜘蛛の巣のようにゴムが張ってあるマット)「塀の間」(肋木を逆立ちするマット)「川の間」(川に飛び石があるマット)の6種類の中から得意な間を選び発表しました。身軽にマットを攻略する姿は、自然と拍手が沸きました!
マット1 マット1
マット2 マット2
マット4 マット4

4年生 デフサッカー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(火)に2名の方を講師にお呼びして、デフサッカー体験を行いました。最初に「聞こえない世界」についての講話を聞き、「みんなが楽しめる環境を作ること」の大切さを教えていただきました。体験では、声を出さないで集合するゲームやまねっこドリブルなど、講師の方と一緒に楽しみながら活動しました。最後には、多くの質問に答えていただき、充実した時間になりました。

4年生 箸作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(金)に江戸指物の職人の方たちをお呼びして、箸作り体験を行いました。子供たちは、国語で伝統工芸について学習していたこともあり、職人の方たちの作品に目を輝かせながら見たり、興味をもちながら作品の説明を聞いたりしました。体験では職人の方を「親方」と呼び、真剣に作り方を聞きながら、かんなを使って木を削って、自分だけの箸を完成させました。

くすのき学級 体育「マット遊び」

体育では、マット遊びの学習に入りました。子供達は『かいとうくすのキッド』になりきり、城に隠された宝をゲットするために、いくつもの部屋をクリアしなければなりません。坂になっているマットのある「坂の部屋」ジグザクにマットがつながっている「稲妻の部屋」跳び箱を岩に見立てた「岩の部屋」を攻略中です。前転がり後ろ転がり、川とびなどマットと仲良しになり、自然に身体が動いて楽しそうです。
1 1
2 2
3 3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■行事予定ページ■