くすのき学級、SSTウオークラリー
今年もSSTの授業を児童心理士の吉田梨乃先生と楽しく行いました。
今回は全12回の最終回として、今までやったSSTを振り返る授業、「SSTウオークラリー」をして楽しみました! 「ナンバータッチチャレンジ」(ビジョントレーニング) 「カップに触れないでゲーム」(よく見るトレーニング) 「フープリレー」(体を使って協力するトレーニング) 「パックンゲーム」(移動しながら協力するトレーニング) 「質問ゲーム」(話すトレーニング) 5つのコーナーを縦割りグループで協力しながらクリアしていきました。 終わった時には自然と連帯感が生まれ、とてもいい雰囲気でした。 毎回楽しい活動やゲームを取り入れた授業をしていただいた吉田先生、ありがとうございました! くすのき学級、体育「怪盗くすのキッド」
マット運動遊び「怪盗くすのキッド」の最終回は、『自分の得意の間で攻略せよ』の指令でした。「坂道の間」(傾斜があるマット)「稲妻の間」(ジグザグに置いてあるマット)「岩の間」(跳び箱が置いてあるマット)「レーザーの間」(蜘蛛の巣のようにゴムが張ってあるマット)「塀の間」(肋木を逆立ちするマット)「川の間」(川に飛び石があるマット)の6種類の中から得意な間を選び発表しました。身軽にマットを攻略する姿は、自然と拍手が沸きました!
4年生 デフサッカー体験4年生 箸作り体験くすのき学級 体育「マット遊び」
体育では、マット遊びの学習に入りました。子供達は『かいとうくすのキッド』になりきり、城に隠された宝をゲットするために、いくつもの部屋をクリアしなければなりません。坂になっているマットのある「坂の部屋」ジグザクにマットがつながっている「稲妻の部屋」跳び箱を岩に見立てた「岩の部屋」を攻略中です。前転がり後ろ転がり、川とびなどマットと仲良しになり、自然に身体が動いて楽しそうです。
星空の宅配便ユニバーサルデザイン教室くすのき学級、音楽会に向けて太鼓の練習は、太鼓を叩くばかりでなく、動きも入れてより楽しく、よりダイナミックに仕上がってきています。法被(はっぴ)の背中に、くすのき学級のマーク「くすのきんぎょ」を自分たちで付けました。 なかよしスポーツ3年生・5年生
3年生と5年生は、毎週月曜日の朝、なかよしスポーツで運動をしています。今日で3回目です。仲よく楽しく運動しながら、体力の向上を図っています。朝に運動することで脳が活性化され、学習に集中して取り組むこともできています。
☆6年生
学年レクを行いました!
体育館では障害物リレー、教室ではクイズ大会を行いました。 どちらも大盛り上がりでした。 5年生 家庭科調理実習
家庭科で初めての調理実習を行いました。野菜を切って茹で、ドレッシングを作りました。手際よく野菜を切ったり、茹で加減を見たり、盛りつけしたりと、協力して行うことができました。栄養士の先生もお手伝いに来てくださり、無事故で調理実習を終えることができました。
くすのき学級岩井宿泊3日目閉校式の後、ボッチャ大会をしました。思い通りにボールを転がすのが難しかったようですが、楽しみながら活動しました。 くすのき学級岩井宿泊学習(2日目)海の生き物を間近に見て触れ合った子供たちは大喜びでした。 みんな、元気に過ごしています。 くすのき学級岩井宿泊学習(1・2日目)ダンス「ジンギスカン」もみんなで踊りました。 10月18日(火)2日目の朝、「朝のつどい」をして、元気に一日をスタートしました。 今日は、鴨川シーワードに行き、たくさんの魚たちとの出会いやベルーガショーを楽しみ予定です。 くすのき学級岩井宿泊学習1日目鋸山のロープウェイに乗って、見晴らし台から地獄谷を見ているところです。 大仏広場で大きな大仏を見て、「大きいね。」とみんなで驚きました。 2年生 生活科見学
2年生は生活科見学で石神井図書館に行きました。子供たちは図書館の方の話をよく聞き、積極的にメモをとっていました。普段は入れない、図書館の裏側なども見せていただき、とても楽しそうに学びを深めていました。
令和3年度卒業アルバム配布日時について
令和3年度卒業生並びに保護者の皆様
卒業アルバムの配布を以下の日時で行います。 配布日時: 11月11日金曜日 16時 〜 18時 11月12日土曜日 12時30分 〜 14時 配布場所: 旧パソコンルーム(現算数少人数ルーム) よろしくお願い致します。 今年度、初めてのなかよし交流初めて上の学年として活動するため、最初の方は緊張していました。事前に2年生のために思いを込めて作成した名刺を渡せたことに嬉しそうでした。時間が短くて、名刺交換のみで終わってしまった班もあり、「もっと遊びたかった」という声も多く聞こえました。 次回のなかよし交流もお兄さんお姉さんとして、かっこいい姿を見せていってほしいです。 運動会練習学年の絆が深まり、練習を通して成長した4年生の頑張る姿を楽しみにしていてください。 5年生 運動会練習頑張っています!
運動会にむけ、練習を頑張っています!
ダンスの迫力も出てきました。一人技の完成度も高まってきています。当日を無事故で迎えられるよう、感染防止対策と安全配慮を続けながら、支援を重ねていきます。 |
|