ナンタナ体育学習発表会(本番)~6年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、小学校生活最後のナンタナ体育学習発表会でした。「ナンタナ魂」は、これから卒業して大人になっても、この曲を聴くたびに、今日の気持ちを思い出して強く生きていってほしいという願いを込めて作詞・作曲しました。子供たちは、今まで南田中小学校でそれぞれが6年間学んできた、「一生懸命努力すること」「最後まで頑張ること」「友達を大切にすること」「何事も楽しんでやること」など、それぞれの気持ちを背中の魂の文字に込めて、全力で踊り切りました。今日は6年生の「ナンタナ魂」を見せられたのではないかと思います。

ナンタナ体育学習発表会(本番)~5年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(土)は、ナンタナ体育学習発表会でした。5年生は、前日のリハーサルから、気持ちをひとつにするために円陣を組んだり、掛け声で気合いを入れたりして本番に臨みました。息の合った迫力のある演技をすることができ、子供たちの顔も達成感に満ちていました。ナンタナ体育学習発表会を通して、団結、協力、全力など、それぞれ大切なことを学び、これからの学校生活につなげていきたいという思いをもつことができました。

ナンタナ体育学習発表会(本番)~4年生~

画像1 画像1
晴天の中迎えたナンタナ体育学習発表会当日。学年のめあてにしていた「動きをそろえる」「縦横をそろえる」「大きく動く」を意識して踊ることができました。個人、クラス、学年それぞれでめあてを意識し、協力した今回の経験を、今後の学習や生活に生かしていきたいと思います。

今日に向けて、衣装の準備、お子さんの体調管理など、ご協力いただきありがとうございました。

ナンタナ体育学習発表会(本番)~3年生~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの中、たくさんの保護者の方々に囲まれながら、最高の本番が迎えられました。 
 70m走では、どのレースでも全力で走る子供たちの姿が見られました。2年生と5年生、そして、保護者の方々の温かい拍手により、とても熱い17レースになりました。
 「やってみよう!」では、68人全員が素敵な笑顔でダンスを楽しみ、目標であった「自分たちも見ている人も笑顔に!」を見事に達成できたと実感できました。ナンタナ体育学習発表会が終わっても、3年生は「やってみよう!」を合言葉に、挑戦する姿勢を大切にしていきます。ありがとうございました!

ナンタナ体育学習発表会(本番)~2年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(土)は、ナンタナ体育学習発表会当日でした。お天気にも恵まれて、気持ちの良い一日となりました。朝学校に来てすぐに体育着に着替えると、少し緊張した様子でしたが、外に出て保護者の方々を見つけると嬉しそうな笑顔が見られました。
 「OLA!~みんなの笑顔をとどけよう~」では、バトンを上手に使いながら、笑顔で元気いっぱいに踊りました。「みんなで心を一つに踊れてうれしかった。」「元気よく踊れて、みんなを笑顔にすることができた。」と満足気でした。「かけっこ」では、緊張の中どの子も力強い走りを見せてくれました。
 たくさんの温かいご声援をありがとうございました。ご家庭でも、お子さんの頑張りをほめてあげてください。

ナンタナ体育学習発表会(本番)~1年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての体育的な学校行事だった1年生。緊張した様子でしたが、本番を目一杯楽しみました。
 短距離走では、前を向いて、最後まで全力で走り切ることができました。表現リズム運動「ナンタナ チアダンス」では、リズムに合わせて楽しく体を動かし、練習の成果を発揮できました。

2年生 どんなお店があるかな?ワクワクお店探検!

画像1 画像1
 2年生は、10月14日と10月17日に、練馬高野台や石神井公園の色々なお店を探検しました。
 ミスタードーナツに行った2年生の子たちは、「色々な種類があることがわかって嬉しかった。」「楽しかった!」「いろんなことを学べた。」など、すごく明るい表情を見せながら話していました。
 貴重な体験ができて良かったですね!

(※ 編集 みなみ委員会広報部 6年生)

ナンタナ体育学習発表会の練習(2)~みなみん学級~

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日はナンタナ体育学習発表会です。みんなで技がそろうまで何回も繰り返し練習をしてきました。中には、「家でフープの練習をしてきた!」という子供もいました。当日は、これまでの練習の成果を発揮し、心を一つにして楽しそうに演技する姿を、ぜひご覧ください。

4年生 いよいよ本番!

画像1 画像1
ナンタナ体育学習発表会まであと2日。衣装を身に着け、当日の流れを確認しながら練習をしました。いよいよ本番だ、という子供たちの緊張が伝わってきます。残すところは明日のリハーサルと本番の2回。この2回を大切にしてほしいです。
当日は最高の演技を披露します。4年の「エイサー!?」お楽しみに・・・!

ナンタナ体育学習発表会の練習(2)~6年~

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ本番が近付いてきました。練習を重ねるごとに動きの気迫がだんだんと増し、一体感が出てきました。今年の衣装である黒色の法被は、自分たちで「魂」と心を込めて描きました。赤のフラッグは、「炎」をイメージしました。
 最後のナンタナ体育学習発表会は、子供たちにとっては、とても特別なようです。6年生の力強い演技をぜひご覧ください。応援よろしくお願いいたします。

ナンタナ体育学習発表会 3年生 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2
リズムダンスの見どころを、少しだけご紹介します。3年生では、各学級数名ずつのダンスリーダーがおり、みんなのお手本としても活躍しています。写真は、ダンスリーダーを中心に「やってみよう!」の歌詞に合わせた手招きによって、学年全員が集合する様子です。3年生69名の、明るく元気あふれる、一致団結した姿が見どころなワンシーンです。

1年生との交流活動 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語では、班で話し合い、意見をまとめる学習を行っています。そのまとめとして、「一年生が楽しいと思える遊び」というテーマで班ごとに話し合い、交流活動を行いました。
ばくだん回しゲーム、ハンカチ落とし、トランプ、だるまさんが転んだ、フルーツバスケットなど、思い思いの遊びを考え、この日に臨みました。1年生の楽しそうな表情や、キラキラした笑顔に、準備をがんばった3年生も嬉しそうにしていました。

1年生 3年生のお兄さん・お姉さんと遊んだよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、3年生が国語の学習の中で、1年生との交流会を計画してくれました。
 子供たちに伝えると、「あ、3年生にお友達がいるよ!」、「ぼく、お兄ちゃんがいる!」と早速、楽しみにする子供たち。
 当日は、それぞれのグループに分かれて、3年生が考えてくれた遊びをしました。ハンカチ落としをするグループやフルーツバスケットをするグループなど、楽しい遊びがいっぱいありました。中には、1年生もできるようにと考えてくれた「ひらがなビンゴ」や、「1年生が好きかな、と思って作ったよ。」と見せてくれたのは、箱で作った「ビー玉転がし迷路」。1年生にとって、3年生のお兄さん、お姉さんのアイデアや優しさにいっぱい触れた楽しい時間となりました。

ナンタナ体育学習発表会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の3年生はリズムダンスに挑戦。楽しみながら練習に取り組んでいます。「やってみよう!」を合言葉に、自分たちも見ている人も笑顔にできるよう、がんばっています。写真は、初めて校庭で練習した風景です。

4年生 エイサー

画像1 画像1
 10月29日、南田中小学校で、「ナンタナ体育学習発表会」が行われます。
 4年生はエイサーを踊ることになりました。エイサーとは、沖縄県と鹿児島県奄美群島でお盆の時期に踊られる伝統芸能で、太鼓を叩きながら踊るのが特徴です。4年生は一人一人が目標を立てました。「皆で協力する」「全力で楽しむ」「笑顔で踊る」などの、個人ではっきりとした目標を決め、運動会に向けて、残された時間を使って、日々努力しています。
 全体では「動きを揃える」「大きく動く」などのめあてを立てました。

(※ 編集 みなみ委員会広報部 6年生)

ナンタナ体育学習発表会の練習(1)~6年~

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、小学校生活最後のナンタナ体育学習発表会です。今年の表現運動の演目は「ナンタナ魂」です。全員が魂を込めて、全力で踊り切ります。初めての練習では、慣れない動きばかりで苦戦していますが、みんなで心を一つして精一杯頑張ります。仕上がりが楽しみです!

1年生 「早く発表会にならないかな。」

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日は、1年生にとって初めての「ナンタナ体育的発表会」です。
 子供たちは、今日は、本番と同じように帽子を取り、ポンポンを持ってダンスの練習をしました。
 振付の一つ一つや隊形移動の整列の仕方をもう一度確認しながら、始めから終わりまで通して踊ることができました。みんな楽しそうに練習する姿が見られました。教室へ戻ると、「早く発表会にならないかな~。」「今日、ここが上手くいったよ!」と話が盛り上がり、当日を楽しみにしている様子でした。
 本番は、子供たち、精一杯頑張ります。楽しみにしていてください。
 

ナンタナ体育学習発表会の練習(1)~みなみん学級~

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の表現運動の演目名は、「輪・和・わぁ!」です。フープを使い、友達と協力しながら、参観する児童や保護者の方々に「わぁ!すごい!」「わぁ!きれい!」と思っていただけるように、日々の練習に励んでいます。子供たちは、「腕でフープを回す技を頑張りたい。」「曲に合わせてリズムよく動く。」「腕をピンと伸ばす。」など、自分のめあてを意識しながら練習に取り組んでいます。

6年生のナンタナ魂

画像1 画像1
 10月29日にナンタナ体育学習発表会が行われます。6年生は「ナンタナ魂」というものをやるようです。
 膝を深く曲げることや、キレのある踊りを踊ろうと心がけているようです。6年生として最後のナンタナ体育学習発表会を、悔いの無いように一生懸命頑張っているようです。裸足で、どんなに風がすごくても、負けじと旗を振っている姿はかっこいいですよ。

(※ 編集 みなみ委員会広報部 4年生)

5年 南中ソーラン校庭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の南中ソーランでは、校庭で隊形練習を行っています。校庭を大きく広く使った隊形移動を計画しています。5年生の体の大きさを活かして、ダイナミックな舞いができるように、振り付けの細部まで気を配りながら、練習を頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

授業改善プラン

生活時程表

研究

みなみん