ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

東京教師養成塾

9月20日(火)
 本校で実習を続けている東京教師養成塾生の最後の研究授業がありました。算数科「たし算とひき算のひっ算」の授業です。2年生の子供たちが一生懸命学ぶ姿がありました。
 授業後の協議会では、大学の先生や東京教師養成塾の先生をはじめ多くの方からご指導をいただき、養成塾生は教師になるための学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火)

画像1 画像1
9月20日(火)
今日の給食
・牛乳
・ツナそぼろ丼
・ビーンズサラダ
・巨峰(2こ)
「ビーンズサラダ」の「ビーンズ」は豆のことです。今日のサラダには、大豆を入れました。
血液や筋肉を作る栄養素に「たんぱく質」がありますが、大豆には、お肉と同じくらいの量のたんぱく質がふくまれています。そのことから大豆は「畑の肉」とも言われます。
栄養たっぷりの大豆を、おいしく食べてくださいね。

美術館との連携

9月20日(火)
 練馬区立美術館と連携した図画工作の鑑賞の授業の様子です。2学期は6年生です。後日、練馬区立美術館「日本の中のマネ 出会い、120年のイメージ」展を見学に行きます。写真は、ゲストティーチャーの学芸員の方が、見学前に鑑賞の授業をしてくださっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の国語

9月20日(火)
 三匹の青虫が登場する「やくそく」という物語を読む学習です。「くんねり くんねり」などの表現について考えたり、三匹の青虫の気持ちを吹き出しに書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(金)

画像1 画像1
9月16日(金)
今日の給食
・牛乳
・パエリア
・スペイン風オムレツ
・野菜スープ
「パエリア」は世界的に人気のあるスペイン料理です。えび、いかなどの海鮮や、鶏肉、たまねぎ、ピーマンなどの野菜が入っています。
「スペイン風オムレツ」は、じゃがいもが入っていることがとくちょうです。スペインでは、大きなフライパンを使って丸く焼いたものを、ケーキのように切り分けて食べます。

中フェス 4

9月16日(金)
 短距離走の練習が始まりました。(写真は6年生と4年生の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の国語

9月16日(金)
 3年生の「すがたをかえる大豆」という説明的な文章を扱った学習の様子です。読み取ったことを図に表し、図を見せながら分かりやすく友達に説明する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の国語

9月16日(金)
 物語文「ごんぎつね」を読み味わう学習です。叙述をもとに、ごんの心の動きについて話し合いました。自分の考えを安心して友達に話す姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)

画像1 画像1
9月15日(木)
今日の給食
・牛乳
・ごはん
・かつおのごまがらめ
・豆腐とわかめのすまし汁
・おひたし
「かつおのごまがらめ」に使われているかつおは、ちょうど今が旬の時期です。8月から9月にかけてとれるかつおは、「戻りがつお」と言われ、脂がのっていて濃厚な味わいです。
今日の給食では、揚げたかつおに、甘辛いタレとごまをからめて仕上げました。旬のかつおを味わいましょうね。

遠足(3年)

9月15日(木)
 3年生の遠足です。電車に乗って出かける遠足は3年ぶりの実施です。安全や感染予防の約束をしっかりと守って天覧山に向かいました。全員が頂上まで登り、よい景色と涼しい風を満喫しました。
 山を下りて飯能川原でお弁当とおやつを食べた後、川遊びを楽しみました。帰校するまでみんなしっかり歩きました。3年生の皆さん、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)

画像1 画像1
9月14日(水)
今日の給食
・牛乳
・練馬スパゲティ
・野菜のからしじょうゆかけ
・オレンジゼリー
「練馬スパゲティ」は、中村小の人気メニューです。今日は練馬大根の代わりに、青首大根を使って作りました。大根をすりおろして、ツナ、砂糖、しょうゆ、塩、酢を加えて、ソースにしました。
まだ暑さが残る時期ですが、大根おろしはさっぱりとしていて、食べやすいです。しっかり食べて、元気にすごしましょうね。

9月13日(火)

画像1 画像1
今日の給食
・牛乳
・あんかけチャーハン
・大豆とじゃこの甘辛揚げ
「大豆とじゃこの甘辛揚げ」は、ちりめんじゃこ、大豆、ごまを使って作りました。歯ごたえがあるので、よくかんで食べてくださいね。
よくかんで食べると、料理の味がよく分かるようになります。また、虫歯を予防したり、食べ過ぎを防ぐ効果もあります。
毎日の食事を、しっかりかんで食べられるといいですね。

楽しい音読

9月13日(火)
 本日の中村サロンは、詩の音読についての研修が中心でした。教員も日々学びを積み重ねています。
画像1 画像1

3年生の国語

9月13日(火)
 本校では国語科の説明的な文章における言語活動の充実を目指した研究を進めています。それぞれの学年や研究推進委員会などで指導法について協議して実践しています。写真は3年生の「すがたをかえる大豆」という説明的な文章を扱った学習の様子です。よく読みよく考えて発表する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)

画像1 画像1
9月12日(月)
今日の給食
・牛乳
・ごまと青のりのごはん
・じゃが芋と凍り豆腐の旨煮
・大根サラダ
「じゃが芋と凍り豆腐の旨煮」に入っている凍り豆腐は、豆腐を凍らせて作ったものです。凍らせてから水分を取りのぞいて、乾燥させると、スポンジのようになります。
豆腐は大豆から作られますが、凍り豆腐には大豆の栄養がぎっしり詰まっています。しっかり食べましょうね。

ライン引き

9月12日(月)
 放課後の校庭では、先生方が夏の日差しを浴びて汗をかきながら計測をしたりラインを引いたりしています。中村小スポーツフェスティバルに向けた準備です。芝生専用の液体(薄めたもの)を使ってラインを引きます。石灰でラインを引くのとは違ったコツがあるようです。先生方の息がぴったりと合っていて、芝生の上にきれいなラインが引かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス 3

9月12日(月)
 5年生の練習の様子です。腰を落とすことなどの基本動作のポイントを確認したり、グループで練習を振り返ったりしながら学習しました。
画像1 画像1

震災総合訓練2

9月10日(土)
 写真はマンホールトイレ設置訓練の様子です。今までのものより大きい新しいマンホールトイレの設置に挑戦しました。実際に組み立ててみることで、設置に必要な人手と時間を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

震災総合訓練1

9月10日(土)
 練馬区震災総合訓練が行われました。練馬区の避難拠点要員の方々や本校の避難拠点運営連絡会の方々、学校の避難拠点要員が参加しました。はじめに、避難拠点運営マニュアルの確認や共有をした後、看板の設置、受付や健康確認、物干し場所なとせの確認・設置等の訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

9月10日(土)
 土曜授業日です。2学期最初の学校公開を行いました。受付等の仕事で、PTA役員の方々にご協力をいただいての実施です。今回も参観時間を決め、分散して授業を見ていただく形をとりました。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学力向上計画