YouTube ChannelじがくのススメNo.36サンチャゴ日本人学校編を是非!

ユニセフ

ペットボトルのキャップと募金で、世界の子供たちを助けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真の交流を

5年生とわくわく学級が交流活動を通して親しくなっていきます。同じ学校の仲間として、休み時間も一緒に遊べる間柄になってほしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者ナイン

「子どもを笑顔にするプロジェクト」忍者ナインの方々に来ていただき、体つくりの出前授業をしていただきました。わくわく学級との交流活動も出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出張!江戸東京博物館

開館から30年経過した江戸東京博物館は改修工事のため2025年まで休館です。そこで、学芸員の方々に出張していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび旬間

タブレットに格納されたお手本動画を参考に子供たちはどんどん上手になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい風

新年あけましておめでとうございます。学年の最終である三学期、自らの学習、生活を見直していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 全校朝会
クラブ活動(見学)
1/24 どくしょのじかん
1/26 音楽朝会
1/27 じがくのじかん
社会科見学(4)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学年だより

献立表

年間行事

授業改善プラン

学力向上計画

特別支援学級

緊急連絡