ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

ジャイアンツアカデミー2

11月10日(木)
 10月24日に第1回(5年生3クラス)を実施した「体育支援事業の協力による授業」の第2回(5年生2クラス)を行いました。今回もジャイアンツアカデミーのコーチお二人が中村小学校に来てくださいました。今日はよい天気だったので、校庭で行うことができました。バッティングやベースランニングなどを教わった後、「フォースプレーゲーム」をみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)

画像1 画像1
11月9日(水)
今日の給食
・牛乳
・鶏ごぼうピラフ
・練馬キャベツのポトフ
今日は練馬区でとれたキャベツを使って作る給食の日です。「練馬キャベツのポトフ」の「ポトフ」は、フランスの家庭料理です。
キャベツは区内で一番多くとれる野菜です。生産してくれた農家の人たちに感謝して、新鮮なキャベツをおいしくいただきましょう。

11月8日(火)

画像1 画像1
11月8日(火)
今日の給食
・牛乳
・ごはん
・あじのかみかみバーグ
・みそけんちん汁
・みかん
11月8日は「いい歯の日」です。よくかんで食べると、味がよく分かる、食べ過ぎを防ぐ、消化を助ける、など歯にいいことがたくさんあります。
今日は切干大根や凍り豆腐を加えて、歯ごたえのあるハンバーグを作りました。よくかんで味わってくださいね。

ICT 機器

11月7日(月)
 日常の授業で大活躍している大型モニタと実物投影機が新しいものになりました。大型モニタはすべて新しい電子黒板になり、実物投影機の性能もぐんと向上しました。放課後行われた業者の方々による説明会では、様々な質疑応答がありました。授業の質の向上を目指して、積極的に活用していきます。
画像1 画像1

11月7日(月)

画像1 画像1
11月7日(月)
今日の給食
・牛乳
・麦ごはん
・海苔の佃煮
・肉じゃが
・和風サラダ
「海苔の佃煮」は、白いごはんや麦ごはんに、よく合うメニューです。今日は、焼きのり、砂糖、しょうゆ、酒、みりんを使って調理しました。
日本では、昔から海苔が食べられてきました。海苔には血液や筋肉を作るのに必要な「たんぱく質」、おなかの調子をととのえてくれる「食物せんい」が多くふくまれています。

社会(3年)

11月7日(月とき
 「安全なくらしを守る」という単元の学習です。今日は、火事が発生した時に、誰がどんな仕事をするのかを調べました。どんなところへ連絡がいき、どんな人たちが仕事をするのか、さらに火事が大きくなったら……子供たちは、よく調べよく話し合いながら学んでいました。練馬区教育委員会教育アドバイザーの先生も授業をご覧になり、ご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金)

画像1 画像1
11月4日(金)
今日の給食
・牛乳
・昆布ごはん
・鮭のもみじ焼き
・五目汁
・梨
木の葉が色づく季節になりました。「鮭のもみじ焼き」は、秋のもみじのようなきれいな色に仕上がるように、人参を使いました。人参は、秋の終わりから冬にかけて、旬をむかえる野菜です。
今日は、下味をつけた鮭に、マヨネーズ、赤みそ、人参で作ったソースをかけて、オーブンで焼きあげました。味と色を楽しんで食べてくださいね。

連合音楽会2

11月4日(金)
 6年生は、中村小スポーツフェスティバルや中村東ふれあいフェスタ、開校75周年記念集会で披露した鼓笛隊の演奏・行進の練習と並行して、この「スパニッシュダンス」の演奏に取り組んできました。曲想の変化もあり難しい曲なのですが、見事にやり遂げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会1

画像1 画像1
11月4日(金)
 6年生の演奏の様子です。今年度の連合音楽会は、録画した映像を近隣の学校で見合う(聴き合う)形です。今日は撮影本番の日です。曲名は「スパニッシュダンス」です。感染予防策の一つとして管楽器を使わない演奏ですが、とても迫力がありました。

11月2日(水)

画像1 画像1
11月2日(水)
今日の給食
・牛乳
・赤飯
・鶏肉の竜田揚げ
・花麸のすまし汁
・紅白なます
昨日11月1日は中村小学校の開校記念日でした。それをお祝いして「赤飯」と、花の形をした麸が入った「花麸のすまし汁」、人参と大根で作った「紅白なます」を出しました。
赤飯はお祝いの席に欠かせない料理です。古くから、赤飯の赤い色には悪いものを追い払う力があるとされてきました。

開校75周年5

11月2日(水)
 集会後の各教室では、開校75周年記念のクリアファイルとPTAからいただいたお祝いのハンドタオルが配られました。うれしそうな子供たちの姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校75周年4

11月2日(水)
 心地よいリズムに乗って鼓笛隊の演奏が響きます。新しい動きも加わったようです。1年生〜5年生の子供たちはあこがれの眼差しで6年生を見ていると感じました。終了後、6年生の演奏に合わせて行進して子供たちは教室に戻りました。みんなで中村小学校の開校75周年をお祝いする集会が無事に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校75周年3

11月2日(水)
 開校75周年記念集会の様子です。クイズの後は、指揮の代表が6年生の思いを堂々と発表した後、鼓笛隊の演奏が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校75周年2

11月2日(水)
 写真は開校75周年記念集会での「中村小歴史クイズ」の様子です。集会委員会から出される中村小に関わる3択クイズをみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

開校75周年1

11月2日(水)
 昨日は開校記念日でした。そして、今日、中村小学校開校75周年記念集会を行いました。集会委員会のみなさんが企画・運営を担当しました。
 校長先生からは「数えきれないほど多くの方々の思いと努力・協力によって中村小学校は支えられてきた。その中で、みなさんの先輩たちも頑張ってきた。私たちも未来に向かって力を合わせていこう」というお話がありました。
 代表委員会は、新しい横断幕を披露しながら、改めて今年度の中村小学校のスローガンを発表しました。
 そして、集会の締めくくりに全校児童と教職員で歌った校歌が澄み切った青空に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)

画像1 画像1
10月31日(月)
今日の給食
・牛乳
・コッペパン
・かぼちゃのグラタン
・ABCスープ
・ほうれん草とコーンのソテー
今日、10月31日はハロウィンです。ハロウィンでは、かぼちゃのランタンをよく見かけますね。これにちなんで、かぼちゃを使ったグラタンを作りました。かぼちゃの旬は夏ですが、長く保存ができるので、秋から冬にかけても食べることもできます。

10月28日(金)

画像1 画像1
10月28日(金)
今日の給食
・牛乳
・ごはん
・肉豆腐
・みそドレッシングサラダ
 「みそドレッシングサラダ」は、少し甘めのみそを使って味を付けました。中村小では、学校の近くにある「昔みそ」のお店で作ったみそを使って給食を作っています。みその他、砂糖、酢、しょうゆ、油、ごま油を入れています。ドレッシングの風味を感じながら、野菜を美味しく食べてくださいね。

実りの秋

10月28日(金)
 校庭の木々がたくさん実を付けています。秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れ

10月28日(金)
 空気が澄んで抜けるような青空です。休み時間の校庭では子供たちが元気に遊んでいます。一緒に遊ぶ先生方もいます。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会2

10月27日(木)
 研究授業終了後、授業交流会(研究協議会)を行いました。グループ協議や全体協議は、活発な意見交流のある中身の濃い時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学力向上計画