第7回 避難訓練
1月25日水曜日
昼休みに避難訓練が行われました。 避難想定は「昼休みに震度5弱の地震が起こる」。 ・避難訓練の意義を理解し、避難経路を確認する。 ・放送の指示に従い安全かつ迅速に避難を行う。 ・場面に応じた避難行動や移動。 ・廊下や屋外にいる場合の身の守り方。 ・先生方が近くにいない時、自分たちで考え、適切な行動する。 といった点を目標に、今まで訓練してきた避難方法を基本に、自分たちで考え行動する。命を守る勉強です。 練馬区中学校連合ダンス発表会
1月24日(火)感染症の影響で実施できなかった「連合ダンス発表会」が実施されました。開進第一中は、代表として1年が出場。題名は「花」一輪の花をとりまく風や花や虫、花の周りで起こる変化を表現した作品でした。
体育の授業を中心に、朝練なども取り組み本番に臨みました。とても素晴らしい演技で、生徒たちも自分たちの力を出し切った笑顔を見せてくれました。 給食試食会
1月20日金曜日
開進第一中学校では、どのような給食を食べているのか。 給食や食育について理解を深めていただくため、保護者の方から希望者を募り、給食の試食会が行われました。 最初に栄養士の町野先生から給食についての説明はあり、献立はどのように考えて作られているかのなどのお話がありました。 その後、「スダジイの会」のみなさんの配膳で、生徒たちが実際に食べている給食を試食していただきました。 【本日の献立】 きびご飯 春菊ごま和え じゃが芋とわかめの味噌汁 鯵の松風焼きのこあんかけ 花みかん 1年校外学習 朝の出発チェック
いよいよ1年生の校外学習がスタートします。朝のチェックは1年昇降口前で、班員がそろって人員の確認。必要なものを受け取ってからの出発です。
生徒たちはチェック時間よりも早めに登校し、順調にスタート。 班で協力して様々な問題をクリアーし、元気に戻ってきてください。 1年校外学習 前日指導
1月19日(木)の6時間目に、1年生校外学習事前指導が行われました。
今回の校外学習は横浜方面で、学校出発から帰着まで、班行動をするというものです。 見知らぬ町での班行動。1年生は初めての校外学習となりますので、当日の諸注意およびチェックポイントでの報告の仕方など、最終確認をしました。 感染症やインフルエンザ等が心配される中の実施ですので、健康面には十分注意して、安全に行動してほしいと思います。 【K-1杯】ドッチボール大会決勝戦
昨年12月12日からスタートした、昼休みを利用して行う全学年参加トーナメント。ドッチボール大会【K-1杯】。1月18日水曜日に決勝戦が行われました。
強豪チームがひしめく中、見事に勝ち抜いた3年1組対3年4組。この試合で開進一中のドッチボール最強クラスが決定します。体育館には惜しくも決勝戦に進むことができなかったクラスの生徒たちが集まり、試合の勝敗を見守っています。 ここまで勝ち残った2クラス。一歩も引かぬ攻防が繰り広げられました。 結果は3年4組の優勝! おめでとうございます。 鯛の尾頭付き
1月18日水曜日の給食は尾頭付き鯛めし。配膳の時、ごはんのケースを開けると、炊き込みご飯のど真ん中に、立派な鯛がドドーンと1尾入っていたのはご覧いただけたでしょうか?
「尾頭付き」とは読んで字のごとく尻尾と頭が付いたお魚料理のことです。特に鯛の尾頭付きは昔からお祝い事の料理の定番です。 塩焼きにした鯛を具とお出汁でふっくらと炊き上げたています。みなさんが食べやすいように身をほぐし、骨をきれいに取り除き、ご飯と混ぜてあります。しかも今日使われたのは天然の鯛。みなさん、おいしくたべてくれたでしょうか? 【本日の給食】 尾頭付きの鯛めし、もみじあえ、フルーツきんとん、湯葉のすまし汁 3学期始業式
1月10日火曜日 今日から3学期です。
生徒のみなさんが元気よく登校してきました。 冬休みはどのように過ごしましたか? 新しい年を迎え目標も新たに、3学期も充実した学校生活をおくってくださいね。 2023年が実りの多い年になりますように。 |
|