2/3(金)5年生 落語家の講演

画像1画像2画像3
5年生の国語の「古典芸能の世界―語りで伝える」単元で、落語について学習します。本日は、落語家の林家のん平師匠から、落語での仕草や話の面白さについて教えていただきました。テレビ画面で見ている落語と違い、目の前で本物の落語を聞くと難しい話も理解できました。本物に触れる素晴らしさを感じた1日でした。多くの保護者の方々にも一緒に講演を聞いていただけました。ありがとうございました。

2月3日(金)の給食

画像1
今日の献立は『炒り大豆とおかかじゃこふりかけごはん いわしのつつ煮 もみうり 豚肉と根菜のご汁 牛乳』です。
今日は節分の日です。節分にちなんだ給食にしました。豆を投げて鬼退治、いわしの臭いで鬼を払うと言われています。
いわしは生姜と梅干を使ってじっくりと煮ました。

2月2日(木)の給食

画像1
今日の献立は『カレーうどん キャベツのおかかサラダ 鬼まんじゅう 牛乳』です。
今日は1月30日から始まった読書旬間に合わせた『図書コラボ給食』です。
今回の図書コラボ給食は低学年向けの本・中学年向けの本・高学年向けの本と3回にわけ、3冊紹介します。今日は「まんじゅうこわい」という落語の話の本です。本には「鬼まんじゅう」という名前は出てきませんが、いろいろなまんじゅうを集めた…という話から、もしかしたら「鬼まんじゅう」もあったかもしれません。この本は低学年から読めるまたは、読み聞かせで楽しい話かもしれませんが、話の内容が伝わりやすいのは4・5年生あたりかもしれません。
中学年向けの本として紹介します。

2月1日(水)の給食

画像1
今日の献立は『ごはん 豚のしょうが焼き さつま揚げと野菜炒め みそ汁 牛乳』です。
今日は豚肉のロースを使った生姜焼きです。ごはんがすすむおかずで、よく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校要覧

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校応援団・ねりっこクラブ

PTAより

PTA会則関連