子供を笑顔にするプロジェクト〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日(火)
「水上バスでめぐる TOKYO2020 大会ベイエリア遊覧クルーズ」に参加しました。
4年生は初めてのバス移動。どきどきわくわく、窓の外の移り変わる景色に興奮を抑えきれない様子でした。目的地である日の出桟橋に着き、水上バスを見てテンションは最高潮。友達と楽しくおしゃべりをしたり、後部デッキベンチから、レインボーブリッジやフジテレビを見たりしていました。
4年生にとって、とても貴重な体験をすることができました。今日見たものや楽しかった出来事などをご家庭で聞いてくださればと思います。

「ありがとう」 3年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの気持ちのよい日が続いています。校庭の木々も色づき、秋の訪れを感じます。
3年2組は、11月8日(火)の学級の時間に、クリーン運動を行いました。
校庭の落ち葉をすすんで拾い、たくさんの落ち葉を集めることができました。

普段から、友達のよいところを探したり、ありがとうの気持ちを伝えることができている子供たち。「この落ち葉は、いつもは誰が掃除をしてくれているのだろう?」という問いかけに、すぐさま「主事さん!」と声があがりました。主事さんをはじめとする、生活を支えてくれている人への感謝の気持ちを育んだ時間となりました。

新しい外国語活動・外国語の先生

 南田中小学校に、新しく、外国語活動・外国語の先生がいらっしゃいました。マリー先生です。
 4月から10月半ばまで、外国語活動・外国語は、プロミラ先生に教わっていました。マリー先生は、10月末から赴任された先生です。
 プロミラ先生は、ミニゲームなどを混ぜて、私たちに学力がつくように、楽しく指導してくれました。マリー先生も、プロミラ先生と同じように、楽しく指導してくれています。

(※ 編集 みなみ委員会広報部 5年生)

みなみん学級だより(NO.24) を掲載しました。

ナンタナ体育学習発表会の様子を記事にしています。ぜひ、ご覧ください。

みなみん学級だより(NO.24)

3年生のお楽しみ会

 3年生は、各クラスで、お楽しみ会を計画したり、実際にやったりしているそうです。
 1組では、北校庭で、だるまさんがころんだとバナナ鬼をするそうです。これは、先生とクラスの子供たちで話し合って決めたそうです。
 2組は、おみくじなど、色々な楽しい屋台を出して、楽しんだそうです。みんなで決めたことが、成功してよかったですね!

(※ 編集 みなみ委員会広報部 5年生)

1年生 校外で秋探し

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、11月2日(水)に、南田中憩いの森に行って、「秋探し」をしました。地面に落ちているドングリや落ち葉に興味津々の子供たちは、きれいなものや珍しい形のものを見付けようと、夢中になって探しました。
 その後、南田中公園に行きました。公園の中にある、山のような形をした遊具の上に寝てみると、高い木の上の方の葉が色付いていることに気付きました。「葉っぱがきれいだね。」「先生、秋を感じられたね。」と、身近な秋に気付いた子供たちでした。

学校だより・学年だよりを掲載しました。

ナンタナ体育学習発表会(本番)〜みなみん学級〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(土)、秋晴れの空の下、ナンタナ体育学習発表会が行われました。短距離走では、腕を大きく振り、ゴールに向かって一生懸命走りました。表現運動では、「アンダー ザ シー」の曲に合わせてフープを使った技を披露しました。腕をピンと伸ばし、体を大きく使って演技することができました。また、個々の技だけでなく、大小の円をつくり、互いのフープを転がして交換したり、ウェーブをしたりするなど、みんなで技をそろえ、一体感あふれる美しい表現をすることができました。
 今回の表現運動のテーマは「輪・和・わぁ!」でした。フープを使い、心を一つにして楽しく演技することができたので、見ていただいた方々に「わぁ!すごい!」「わぁ!かっこいい!」と思っていただけたのではないかと思います。
 演技が終わったあとの子供たちは、「楽しかった!」「技が決まってよかった!」「またやりたい!」と言うなど、興奮冷めやらぬ様子でした。けがもなく、大成功で終えることができてよかったです。

ナンタナ体育学習発表会(本番)〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、小学校生活最後のナンタナ体育学習発表会でした。「ナンタナ魂」は、これから卒業して大人になっても、この曲を聴くたびに、今日の気持ちを思い出して強く生きていってほしいという願いを込めて作詞・作曲しました。子供たちは、今まで南田中小学校でそれぞれが6年間学んできた、「一生懸命努力すること」「最後まで頑張ること」「友達を大切にすること」「何事も楽しんでやること」など、それぞれの気持ちを背中の魂の文字に込めて、全力で踊り切りました。今日は6年生の「ナンタナ魂」を見せられたのではないかと思います。

ナンタナ体育学習発表会(本番)〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(土)は、ナンタナ体育学習発表会でした。5年生は、前日のリハーサルから、気持ちをひとつにするために円陣を組んだり、掛け声で気合いを入れたりして本番に臨みました。息の合った迫力のある演技をすることができ、子供たちの顔も達成感に満ちていました。ナンタナ体育学習発表会を通して、団結、協力、全力など、それぞれ大切なことを学び、これからの学校生活につなげていきたいという思いをもつことができました。

ナンタナ体育学習発表会(本番)〜4年生〜

画像1 画像1
晴天の中迎えたナンタナ体育学習発表会当日。学年のめあてにしていた「動きをそろえる」「縦横をそろえる」「大きく動く」を意識して踊ることができました。個人、クラス、学年それぞれでめあてを意識し、協力した今回の経験を、今後の学習や生活に生かしていきたいと思います。

今日に向けて、衣装の準備、お子さんの体調管理など、ご協力いただきありがとうございました。

ナンタナ体育学習発表会(本番)〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの中、たくさんの保護者の方々に囲まれながら、最高の本番が迎えられました。 
 70m走では、どのレースでも全力で走る子供たちの姿が見られました。2年生と5年生、そして、保護者の方々の温かい拍手により、とても熱い17レースになりました。
 「やってみよう!」では、68人全員が素敵な笑顔でダンスを楽しみ、目標であった「自分たちも見ている人も笑顔に!」を見事に達成できたと実感できました。ナンタナ体育学習発表会が終わっても、3年生は「やってみよう!」を合言葉に、挑戦する姿勢を大切にしていきます。ありがとうございました!

ナンタナ体育学習発表会(本番)〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(土)は、ナンタナ体育学習発表会当日でした。お天気にも恵まれて、気持ちの良い一日となりました。朝学校に来てすぐに体育着に着替えると、少し緊張した様子でしたが、外に出て保護者の方々を見つけると嬉しそうな笑顔が見られました。
 「OLA!〜みんなの笑顔をとどけよう〜」では、バトンを上手に使いながら、笑顔で元気いっぱいに踊りました。「みんなで心を一つに踊れてうれしかった。」「元気よく踊れて、みんなを笑顔にすることができた。」と満足気でした。「かけっこ」では、緊張の中どの子も力強い走りを見せてくれました。
 たくさんの温かいご声援をありがとうございました。ご家庭でも、お子さんの頑張りをほめてあげてください。

ナンタナ体育学習発表会(本番)〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての体育的な学校行事だった1年生。緊張した様子でしたが、本番を目一杯楽しみました。
 短距離走では、前を向いて、最後まで全力で走り切ることができました。表現リズム運動「ナンタナ チアダンス」では、リズムに合わせて楽しく体を動かし、練習の成果を発揮できました。

2年生 どんなお店があるかな?ワクワクお店探検!

画像1 画像1
 2年生は、10月14日と10月17日に、練馬高野台や石神井公園の色々なお店を探検しました。
 ミスタードーナツに行った2年生の子たちは、「色々な種類があることがわかって嬉しかった。」「楽しかった!」「いろんなことを学べた。」など、すごく明るい表情を見せながら話していました。
 貴重な体験ができて良かったですね!

(※ 編集 みなみ委員会広報部 6年生)

ナンタナ体育学習発表会の練習(2)〜みなみん学級〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日はナンタナ体育学習発表会です。みんなで技がそろうまで何回も繰り返し練習をしてきました。中には、「家でフープの練習をしてきた!」という子供もいました。当日は、これまでの練習の成果を発揮し、心を一つにして楽しそうに演技する姿を、ぜひご覧ください。

4年生 いよいよ本番!

画像1 画像1
ナンタナ体育学習発表会まであと2日。衣装を身に着け、当日の流れを確認しながら練習をしました。いよいよ本番だ、という子供たちの緊張が伝わってきます。残すところは明日のリハーサルと本番の2回。この2回を大切にしてほしいです。
当日は最高の演技を披露します。4年の「エイサー!?」お楽しみに・・・!

ナンタナ体育学習発表会の練習(2)〜6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ本番が近付いてきました。練習を重ねるごとに動きの気迫がだんだんと増し、一体感が出てきました。今年の衣装である黒色の法被は、自分たちで「魂」と心を込めて描きました。赤のフラッグは、「炎」をイメージしました。
 最後のナンタナ体育学習発表会は、子供たちにとっては、とても特別なようです。6年生の力強い演技をぜひご覧ください。応援よろしくお願いいたします。

ナンタナ体育学習発表会 3年生 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2
リズムダンスの見どころを、少しだけご紹介します。3年生では、各学級数名ずつのダンスリーダーがおり、みんなのお手本としても活躍しています。写真は、ダンスリーダーを中心に「やってみよう!」の歌詞に合わせた手招きによって、学年全員が集合する様子です。3年生69名の、明るく元気あふれる、一致団結した姿が見どころなワンシーンです。

1年生との交流活動 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語では、班で話し合い、意見をまとめる学習を行っています。そのまとめとして、「一年生が楽しいと思える遊び」というテーマで班ごとに話し合い、交流活動を行いました。
ばくだん回しゲーム、ハンカチ落とし、トランプ、だるまさんが転んだ、フルーツバスケットなど、思い思いの遊びを考え、この日に臨みました。1年生の楽しそうな表情や、キラキラした笑顔に、準備をがんばった3年生も嬉しそうにしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校経営方針

授業改善プラン

生活時程表

研究

みなみん