6/17(金)児童集会

画像1画像2画像3
今朝は、久しぶりに、全校揃っての集会活動を校庭で行いました。この日のために、集会委員の皆さんが考えたのは「言うこと やること」ゲームです。リーダーの指示に従って、動きます。距離を保ちながら、頭と体を使って、楽しみました。最後はレベル3を6年生やって見せ、「さすがは6年生」のお手本となりました。

6月15日(水)の給食

画像1
今日の献立は『ねり丸キャベツのホイコーロー丼 もやしの中華あえ わかめと豆腐のスープ 牛乳』です。
今日は練馬区一斉キャベツ給食の日です。本来は先週の水曜日が一斉キャベツ給食の日だったのですが、6年生が移動教室だったため予備日である今日にしました。大南小の他にも今日がキャベツ給食の日になっている学校が多くあります。
今回のキャベツ給食はホイコーローにしました。キャベツの量は一人あたり70gです。大きいキャベツの葉を1枚分使います。その他には人参や玉ねぎ・ピーマンなど野菜をたっぷりと食べることができます。

6月14日(火)の給食

画像1
今日の献立は『スパゲッティミートソース 豆と野菜のスープ 2色ゼリー 牛乳』です。
今日のゼリーはこの時期に咲く、あじさいにちなんだ色にしました。味はカルピスとぶどうです。

6/14(火)スポーツテスト

画像1
6/9(木)から新体力テスト実施期間に入っています。本日は、各学年、ソフトボール投げをしました。昨年より向上させようと思い切り投げました。中には30mを超える子もいました。結果は後日、一人一人に個票で配られます。結果から課題を見つけて、楽しく継続的に運動に取り組めるようにしていきます。

6月13日(月)の給食

画像1
今日の献立は『ごはん さばの文化干し 大根のきんぴら 具だくさん汁 牛乳』です。
今日の魚はノルウェー産です。ノルウェーは夏は過ごしやすく、冬は凍えるほどとても寒い国です。とても寒い国で採れるさばは脂がのっていて味も良い魚です。日本で採れる魚はノルウェー産に比べると脂は少なめなので、あっさりとしています。このさばの文化干しは干すことで旨味がたくさんつまった美味しい魚になります。

6月10日(金)の給食

画像1
今日の献立は『カリカリ梅とじゃこのふりかけごはん いわしの竜田揚げ キャベツのだしびたし とり汁 牛乳』です。
6月11日は「入梅」です。入梅とは曇りや雨が続く梅雨の季節に入ることを言います。この時期に採れる旬の魚であるいわしは「入梅いわし」と言われています。入梅にちなんで、梅入りふりかけにしました。

6/11(土)ソフトボール体験会

画像1画像2画像3
今日の午後は、PTA主催、サザンズさん協力によるソフトボール体験会でした。
準備体操の後、キャッチボール、ベースリレー、バッティング練習と、進み、最後は、大人の交流試合をしました。最終回前に同点となり、白熱した試合に盛り上がりました。
親子で参加している方々もあり、和気あいあいと、体を動かして楽しみました。

6/11(土)学校公開

画像1画像2画像3
今年度1回目の土曜授業・学校公開がありました。各学級、真剣に学習に取り組んでいる様子をご覧いただけたかと思います。今回も、感染症拡大防止の観点から人数制限をさせていただきました。お越しいただいた保護者の方々ありがとうございました。

6/10(金)1年生遠足

画像1画像2画像3
雨天のため延期になっていた1年生の遠足が、本日やっと行くことができました。暑くもなく寒くもなく、良い遠足日和で全員で歩いて石神井公園まで出かけました。道路では、車に気を付けて整列して歩けました。公園では、遊具で遊んだりドングリを拾って楽しみました。遊具では、小さな子も遊んでいて、優しく声をかけて譲っている1年生もいて、立派でした。体は疲れていても最後までがんばりました。連日のお弁当の用意、ありがとうございました。

6月9日(木)の給食

画像1
今日の献立は『黒糖パン マカロニグラタン キャベツとしめじのスープ 牛乳』です。
今日のスープに入っているしめじはきのこの中でも味がよく、「香り松茸 味しめじ」と言われるほど、味が自慢のしめじです。おなかの中にある、良い菌と言われる善玉金を増やす力もあります。きのこが苦手な人も多いようですが、体にとってよい働きをしてくれる食材です。

6/8(水)移動教室帰校式

画像1画像2画像3
ただいま戻りました!
最後は、予定より速く到着しました。
5年生の「おかえり」もうれしかったです。解散式では、成長した姿を保護者の皆様にも見ていただけました。引率した先生方に、感謝の気持ちを渡しました。たくさんのお迎えをいただき、ありがとうございました。

6/8(水)移動教室の様子31

画像1画像2
休憩2
最終休憩ポイント
高坂サービスエリアを出発しました。
広いサービスエリアなので、多くの学校も利用していましたが、スムーズに休憩をとることができました。
予定より少し早く進んでいます。

6月8日(水)の給食

画像1
今日の献立は『こぎつねごはん 千草焼き 生揚げと野菜のごじる 牛乳』です。
千草焼きとは千切りにした食材が入った卵焼きです。具にはひき肉・にんじん・玉ねぎ・しいたけ・絹さや・ねぎが入っています。出汁・しょうゆ・さとうで味付けをしています。野菜やしいたけから旨味が出て、美味しい卵焼きです。

6/8(水)移動教室の様子30

画像1画像2
休憩1
美ヶ原高原美術館を出発し、最初の休憩ポイントは佐久平パーキングエリアです。
ここまで、ゆっくり眠っていた子たちも、ひと息つきました。後半は、DVDタイムです。

6/8(水)移動教室の様子29

画像1画像2画像3
出発!
早めのお昼も終わり、バスに乗り込みました。
あたりは、あっという間に霧に包まれ、幻想的な世界を通り抜けて、東京へ向かいます。
バスに乗車の度に、消毒を準備いただき、ありがたいです。

6/8(水)移動教室の様子28

画像1画像2画像3
昼食
班行動の最後は、この移動教室ラストの食事です。
ベルデから届いたお弁当をもらい、班ごとにいただきました。蜜を避けるため、食堂を2ヶ所、貸していただき、静かに「おいしい黙食」で、最後の食事を楽しみました。

6/8(水)移動教室の様子27

画像1画像2画像3
美ヶ原高原美術館
雲の中を抜けて、美術館に到着しました。眼下には雲海が広がり、広大な景色そのものがアートです。
ここではは、完全に班行動!先に見学に行くか、買い物に行くか、見学ルートはどうするか、班のみんなで相談して、みんな一緒に行動します。
買い物では、お土産を渡したい人の顔を思い浮かべ、計算しながら、楽しみました。

6/8(水)移動教室の様子26

画像1画像2画像3
出発!
閉校式の中で、ベルデの皆様への感謝をお伝えしました。
全員写真を撮って、いよいよ出発です。職員の皆様に見送られて、ベルデ武石を後にしました。

6/8(水)移動教室の様子25

画像1画像2画像3
出発準備
朝食の後は、一気に片付けです。
布団の収納、シーツなどのリネンの片付け、部屋の掃除など、自分のことだけでなく、みんなで力を合わせて片付けました。
部屋を出る時には「ありがとうございました」と挨拶する姿も素敵でした。

6/8(水)移動教室の様子24

画像1画像2画像3
朝食、最後の…
ベルデでの生活が、一つずつ終わっていきます。
最後の食事も、プチバイキング。
パン、ごはんなどから選べる食べれる、でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校要覧

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校応援団・ねりっこクラブ

PTAより

PTA会則関連