5年生 お米の出前授業
お米の出前授業がありました。稲の脱穀のやり方を教わりました。1学期から育てたバケツ稲をすり鉢ですりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日の献立![]() ![]() 11月22日の献立
学給コーヒー チーズパンコッペ シェパーズパイ 野菜スープ(具少)
![]() ![]() 11月21日の献立
牛乳 麦ごはん 豚肉と卵の中華炒め かぶとベーコンのスープ
![]() ![]() 11月18日の献立
牛乳 白飯 もうかさめの煮付け 野菜の煮浸し せんべい汁(青森)
![]() ![]() 11月17日の献立
牛乳 きのこの和風スパゲティ カミカミサラダ(さきいか) アップルパイサンド
![]() ![]() 11月16日の献立
牛乳 麻婆大根丼 白菜のスープ みかんS
![]() ![]() 11月15日の献立
牛乳 キャロットライス(人参葉) キャベツ入りミートローフ マカロニ入り野菜スープ
![]() ![]() 11月14日の献立
牛乳 高野豆腐のそぼろ丼 五目みそ汁(豆腐なし) りんご1/8カット
![]() ![]() 【4年生】歯磨き巡回指導
10日(木)に歯科衛生士の方に来ていただき、歯磨き指導を行っていただきました。口の中には約2億ほどの細菌が存在すること、甘いものを食べるとそれが細菌のえさになり、酸が発生して虫歯になるということなどを学習しました。また、奥歯の溝や下の歯などに磨き残しが多いことを知り、これから歯磨きの仕方を工夫しようという意識が高まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日の献立
牛乳 白飯 鮭のちゃんちゃん焼き じゃがもちスープ
![]() ![]() 展覧会2
金曜日には、学年ごとに子供たちが鑑賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会1
11月11日(金)、12日(土)は展覧会です。
前回(令和2年度)は、YOU TUBEでの配信を採らざるを得なかったのですが、今回は親族までの限定にはなりますが、見ていただくことができるようになりました。 HPでは、その雰囲気を感じてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足にいってきました。(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋見つけを行ったり、頼もしい2年生と一緒にオリエンテーリングを行ったりしました。 3年生に読み聞かせをしてもらいました。(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日の献立
牛乳 鶏ごぼうピラフ 小松菜とお芋のキッシュ 白菜のミルクスープ
![]() ![]() 11月9日の献立
牛乳 回鍋肉丼 ニラともやしのスープ
![]() ![]() 11月8日の献立
牛乳 黒砂糖食パン&カルピスクリーム さつまいもハニーサラダ パンプキンシチュー
![]() ![]() 11月7日の献立
牛乳 茶飯 おでん からしあえ
![]() ![]() 芋掘り
学校農園のサツマイモが収穫の時期を迎えたので、芋掘りをしています。
夏のあまりの暑さのためか、大収穫という感じではないのが残念ですが、子供たちはうれしそうに芋掘りをしました。 この画像は、1,2年生が芋掘りをしたときのものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|