3年生 入試に向けて
学年集会がありました。今年から都立入試で始まる「英語スピーキングテストの説明」と「高校選びの心構え」について話を聞きました。
教員研修(不審者侵入の模擬訓練)
万が一に備え、練馬警察署と区教育委員会の協力で、訓練を行いました。
警視庁通信指令本部に110番通報をしました。通報から警官到着までの時間が実際の時間よりとても長く感じられました。いざという時に役に立つ防犯器具の使い方も教えていただきました。 朝礼
上:3年生の修学旅行報告会
中:剣道部表彰 下:柔道部(中体連所属)表彰 部活動の活躍
剣道部
第3ブロック夏季剣道大会 女子団体 第3位 (参加21校) 都大会へ 女子個人 上位入賞(参加91名のうち上位18人)都大会へ 6月30日の給食バーガーパン ホキのフライ コールスロー かぼちゃのポタージュ 今日の給食は、魚のフライやコールスローをパンにはさんで、おいしくなるように工夫して食べてみてください。かぼちゃは、野菜の中でも特に栄養のある食べ物です。ビタミンAが豊富にふくまれ、病気からの抵抗を高めてくれます。視力をよくする効き目もあります。 6月29日の給食きびご飯 鶏肉の照り焼き みそドレサラダ さつま汁 昔話の桃太郎に出てくる「きびだんご」はきびの粉から作ったものです。今日はその“きび”をご飯に炊きこみました。きびはお米ができる“イネ”の仲間です!ご飯を見たら黄色くてお米よりも小さい粒が入っています。これが“きび”です。 6月28日の給食コメッコハヤシライス ひよこ豆サラダ アセロラ寒天 「コメッコハヤシライス」は、米粉と豆乳を使って作ったハヤシライスです。アレルギーの原因となる小麦粉や牛乳を使用していませんので、全員が食べれるメニューです。給食室では、玉ねぎを飴色になるまでしっかり炒めています。玉ねぎが甘くなり、ハヤシのルーがとても美味しくなるからです。今日も暑いので、夏バテしないようにしっかり食べましょう。 6月27日の給食ご飯 鯖のカレー焼き キャベツともやしのごま炒め みそ汁 「さばのカレー焼き」は、ニンニク、しょうが、カレー粉など暑くても、食欲をそそる味付けにしています。カレー粉には色々な効果がありますが、脳内の血流量が増えて、集中力や計算力が、上がることも最近分かってきました。夏バテしないように、今日もしっかり食べましょう。 水泳授業 1年生
暑い日が続いています。こんな日のプールは最高ですね。密を避けながらの授業ですが、笑顔があふれていました。
英語スピーキングテスト
東京都教育委員会は、小・中学校で身に付けた英語によるコミュニケーション能力を、高校でさらに向上させるため、小・中・高校で一貫した英語教育を進めています。令和4年度から都内公立中学校第3学年生徒を対象に、「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」を実施します。英語スピーキングテスト
暑さ指数(WBGT)
本日午前の体育館です。これからの時期、高くなる可能性があります。熱中症に十分注意しましょう。
3年生 学年集会
修学旅行実行委員会から、事後アンケートの集計結果や反省、成果についてプレゼンテーションがありました。旅行後すぐに定期考査もあった中ですが、とても完成度の高い発表で感心しました。
ぜひ、下級生にも見せる機会を作りたいと思います。 6/24)3年生進路講演会
本日は3年生に向けて進路講演会がありました。
高等学校の先生をお招きして、進路選択について、高校選びのポイント、高校説明会で見るべきところなど具体的に教えていただきました。体育祭、修学旅行、定期考査が終わり、いよいよ自分の将来を考えた進路選択の時期がやってきました。今日の学びを生かして計画的に進めていきましょう。 上:講演会の様子 中:資料を確認する生徒 下:質疑応答の時間 6/23)避難訓練
避難訓練を行いました。
上:放送の指示で素早く校庭に避難。 中:副校長先生からの講評。 下:終了後の美化委員会による校内誘導。 6月24日の給食ルーローハン 大根のナムル レタスと卵のスープ ルーローハンは、トロトロの豚肉と甘辛味がたまらない、定番の台湾料理です。今日は豚肉のバラという部分を使い、作りました。急に暑くなりました。夏ばてしないように、給食をしっかり食べましょう。 6月23日の給食じゃこと小松菜のチャーハン 春巻き わかめスープ チャーハンの具に入っている「じゃこ」は、カルシウムを豊富に含みます。じゃこは、「かたくちいわし」の稚魚で、成長するにつれ、、「しらす」→「じゃこ」→「いわし」、と名前が変わります。 6月22日の給食豚丼 具だくさんみそ汁 冷凍みかん 今日のデザートは、冷凍みかんです。すっきりした酸味が、今日の蒸し暑さにぴったりでした。 定期考査
定期考査最終日です。1年生は中学生になったことを強く感じる行事かもしれません。部活動との両立も試されます。学習計画表をもとに、学習習慣を身に付けることができているでしょうか。中身の濃い3日間でしたね。お疲れさまでした!
黒板には、担任からの励ましの言葉がありました。 上と中:1年生の教室と黒板 下:3年生の教室の黒板 校区別協議会4
小学校の先生が授業参観に来てくれました。元担任だった方もいらしたのでしょう。生徒のようすをとても興味深く見てくださいました。
上:1年生の国語 中:2年生の技術 下:3年生の音楽 校区別協議会3
校区別協議会の「全体会」は体育館に全員が集合して行いました。
上:本校校長挨拶 中・下:分科会(研究協議会)の報告も行われました |
|