2学年 スキー移動教室1日目

スキー移動教室1日目の様子です。スキーを初めて体験する人も、練習に励み、頑張っている姿がありました。少しずつ上達できるよう、明日からも頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 都立一般事前指導

画像1 画像1
明日はいよいよ多くの3年生が目標としている都立一次試験です。学活の時間に学年主任の吉澤先生から事前指導がありました。写真にあるような資料を読み合わせしながら、吉澤先生ご自身の都立入試の経験談にも耳を傾けながら、明日の本番に向けてイメージを膨らませました。

3年 英語 Our Feelings about the Three Years at Kitamachi JHS

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業期の英語の授業で、お気に入りの単語を選んで詩を書きました。生徒の作品は廊下に展示され、他クラスの友だちの作品も見ることができます。

2月 3年生の様子 技術家庭科作品展の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
学活の時間に、技術・家庭科の作品展を見学しました。クラスごとに静かに金工室に移動し、短い時間でしたが熱心に鑑賞し、友だちと感想を伝え合っていました。

3年 道徳「サッカー」と「働くこと」

画像1 画像1
2月2日(木)の道徳では、「サッカー」に関わる仕事をする人々の思いを通して、「働く」とはどういうことかについて考えました。(内容項目C-(13) 勤労) サッカー選手だけがサッカーをしているわけではありません。プレーする選手のかげで、選手を支える様々な仕事をする人たちがいます。そのような人たちの思いにふれながら、最後は「将来どんなことを大切にして働いていきたいか」について、意見を出し合っていました。

川越校外学習(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(木)に川越校外学習が行われました。初めての班行動で不安もあったようですが、地図を見ながら目的地を探し、行動することができました。今回、学んだことを2年生でも活かしてもらいたいと思います。

3年道徳「小さいこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(木)の道徳では、何気ないことでも毎日継続してこつこつ行うことの良さについて考える「小さいこと」(内容項目A-(2)節度、節制)の授業を行いました。生徒からは、「これから何か始めたい」、「お風呂に入ったついでに鏡をふく」などの意見が聞かれました。

3年 都立推薦入試 事前指導

画像1 画像1
20日(金)には私立推薦の、24日(火)には都立推薦の事前指導を該当生徒に行いました。学年主任の吉澤先生の説明に、皆真剣なまなざしで耳を傾けていました。(写真は学年黒板のメッセージです。)

2学年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期に入り、初めての学年行事となりました。5,6時間目を通して、百人一首大会を開きました。冬休み前から、コツコツ百人一首を覚えた成果が表れていました。対戦相手に札を取られても、互いに拍手で称えあっている姿が印象的でした。

3年の様子 総合・道徳「卒業までのカウントダウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期に入り、総合の時間に、3学期の目標を決めました。そして道徳では、「卒業までのカウントダウン」と題して、有終の美を飾るべく、まずは3年間の振り返りをしました。これから、中学校生活をしめくくる、思い出づくりを計画していきます。

3年 2学期の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式前日の22日(木)に、3年生は2学期の生活の振り返りをしました。各クラスの学級委員がそれぞれのクラスを順に回って、自分のクラスの良かった点と悪かった点を振り返るスピーチをしました。各学年委員のスピーチの内容は、学年だよりにも掲載してありますので、ご確認ください。その後、冬休みの生活の決まりを確認したり、冬休みの目標を考えて書いたりしました。保護者の皆様、よいお年をお過ごしください。

ダンス発表会(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(金)の6時間目にダンス発表会がありました。各クラスでテーマを決め、生徒自らが考えた振り付けと隊形移動を行い、見事なダンスを披露していました。

2学年 がん予防教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、練馬区の保健師さんを講師としてお招きして、がん予防教室を開きました。がんについて、自分が思っているイメージと事実を比較しながら、学習に取り組みました。
学習の中で、明日からできる「がん予防」を考えました。できることに取り組み、しっかり予防してきましょう。

3年生の様子 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスで合唱コンクールの実行委員が決まり、16日(金)の総合の時間は、合唱コンクールのクラススローガン決めを行いました。

2学年 東京校外学習プレゼン発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年で、先日行った東京校外学習の発表会を行いました。
事前学習で調べたことと、実際に見学先を訪れて感じたことをまとめ、プレゼンを作成しました。確実に1年生時よりパワーアップしており、どの発表にも工夫が凝っており、楽しい実りのある1時間になりました。

練馬スパゲティ(3年教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(月)の給食の時間に、練馬大根を使った練馬スパゲティをいただきながら、練馬大根についてクイズ形式で学びました。(2枚目の写真の答えは、2です。)練馬大根は、栽培や収穫が大変なことや、干ばつ、食生活の洋風化にともない、今ではまぼろしの大根となっています。毎年、北町中の1年生は学校の花壇で練馬大根を栽培しています。(写真3枚目) 練馬大根に限らず、様々な食べ物がたくさんの人々の苦労の結果、食事となって提供されていることが理解できました。

クリーン運動(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(火)から北町中学校ではクリーン運動として落ち葉掃きをしています。11月24日(木)〜11月28日(月)はクラスごとに落ち葉掃きのボランティアをしました。

第3学年の様子 受験写真撮影

29日(火)の総合の時間に、写真屋さんに来てもらい、受験写真を撮りました。自分の順番が回ってくる間、髪形を確認したり、ネクタイが曲がっていないか友だちとチェックし合ったりしていました。クラスでは、生徒会誌「やわらぎ」のクラスページのテーマを決めたり、自己PRカードを書き進めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(金)、2学年で東京校外学習を行いました。
当日は、天気にも恵まれ、充実した1日を送ることができたと思います。大きなトラブルもなく、全員が無事に帰宅することもでき、安心しました。

彼らの様子は、学年廊下にも掲示予定です。ぜひ12月の学校公開や三者面談の時にご覧ください。

第3学年 進路面談期間 学年廊下

進路面談にご来校いただきありがとうございます。
学年の廊下には、主に都立の推薦入試に向けて、写真にあるような資料を掲示しています。
小論文や、自己PRカードの書き方見本など充実した内容になっています。都立推薦を考えている人は、早め早めに準備を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

保健だより

食育だより・献立表

証明書

行事予定表

相談室