運動会予行
5月17日(火)に今週土曜日予定の運動会にむけて予行練習が行われました。当日の流れを確認することと係生徒の動きや応援の仕方など当日は生徒だけで運動会がスムーズに進行できるよう練習に励みました。
運動会に向けて、 3年生の様子また、道徳の授業では、「信じてつなぐバトン」(内容B-(8)友情・信頼)と題して、北京五輪リレー銅メダリストの朝原宣治さんの日本代表チームが、お互いを尊敬し合って心を一つにして決勝に臨み、「チーム力で」メダルを勝ち取った動画を鑑賞し、「運動会を目前に控えたみんながチームで力を発揮するために大切なことは何か」という問いを考えました。ある生徒は、「一番大切なことは、やはり信頼だと思う。信頼があるからこと、責任感が生まれ、結束したチームワークにつながる」と、真剣に記していました。どのチームも頑張れ! 第2学年 運動会練習学年種目の大玉送りでは、いかに布を持ち、ボールを落とさないようにするか作戦を練っています。 また、2年生演舞のソーラン節では、みんなの動きを合わせて素晴らしい踊りをするため日々練習中です。 運動会が楽しみです。 3年生の様子 修学旅行バス座席、部屋割り、漆器加飾体験等6日(金)にはバス座席や宿舎の部屋割りを話し合って決めたり、「漆器加飾」体験をする漆器を、丸絵皿や八景小箱等の中から選んだりしました。 9日(月)には、行動班の第1回係会を行い、係長、副係長やしおりに載せる各係の目標決めを行いました。 生徒総会
5月6日(金)前期生徒総会が行われました。生徒会役員、各委員会の前期活動方針案が発表され、質問を受けたのち承認されました。全校生徒が生徒会の一員として小さな一歩を踏み出し、大きな成果につながってほしいものです。
生徒総会 学級目標 3年
生徒総会で、3年生の学級目標が発表されました
生徒総会 学級目標2年3,4組生徒総会 学級目標2年1,2組
生徒総会で、2年生の学級目標が発表されました。
生徒総会 学級目標1年
生徒総会で1年生各学級の目標が発表されました。
ALTの先生クイズ形式で、自己紹介してくださいました。 Q.What's my name? 1 lady 2 ladie 3 Lady 4 Ladie 答えは、4のLadieでした。お名前の由来は、お母様のLailaさんのLaと、お父様のEddieさんのdieを合わせたものだそうです。外国の先生の名付け方を聞けるのも興味深く、生徒らは英語でのクイズに楽しんで参加していました。一年間よろしくお願いします。 離任式認証式
4月25日1校時、体育館で前期の生徒会役員、学年委員、体育委員、環境委員、図書委員、保健給食委員、視聴覚委員の認証式が行われました。生徒会活動を大いに活性化させてください。
第3学年 道徳九つの「荷物(それぞれ大切な権利)」を積んだ熱気球が急降下していきます。積み荷を下ろして機体を軽くしなくてはいけません。あなたはどの荷物を手放しますか、という問いに生徒たちは楽しみながら、かつ真剣に取り組みました。 最後に残った荷物こそ自分にとって譲れない権利。 しかし、この授業のポイントは、どの権利を選んだか、ではありません。正解があるわけではなく、「自分が大切にするものを自分で選ぶこと」と「他者が選んだものが自分の考えと違っても、それを尊重すること」、言い換えれば人それぞれの価値観を大切にする姿勢こそが大切だという思いを、生徒たちは話し合いを通して深めていました。 第3学年学級目標
第3学年の学級目標が決まりました。写真とともに紹介します。
1組 One for all All for one 明るく 協力できて メリハリのある 思い出に残るクラス 2組 Fun Class!! Friendly Class!! Enjoy Our Class!! 3組 一致団結 こころざし 笑顔あふれる 楽しいクラス 修学旅行事前学習3修学旅行事前学習2修学旅行事前学習1
3年生は、6月6日からの修学旅行に向け、事前学習に取り組んでいます。教室前の廊下に、京都マップや銀閣寺、清水寺、伏見稲荷などの学習成果が発表されています。お互いの学習内容を見ることにより学習をさらに深めています。
新入生歓迎会タブレットの活用(2年)総合的な学習の時間また、本年度より家庭で自主学習ができるソフトを使用することができるようになりました。 専門委員会 |
|