【1年生】エタノール蒸留実験(F組)
理科の実験として、ワインを蒸留してエタノールを取り出す実験を行いました。
みんな真剣に記録をとっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】芋餅作り(D組)その1
家庭科の調理実習として芋餅を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】芋餅作り(D組)その2
ジャガイモを剥いて、マッシュしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】芋餅作り(D組)その3
焦がさずふっくらと焼けたでしょうか
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】落ち葉はき
毎年この季節は、中庭の欅が落葉します。
それにあわせ、整美委員や有志メンバーが掃除をしてくれました。 みんなありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【生徒会】後期生徒総会
後期生徒総会が行われました。
今回も、新型コロナウイルスの影響で体育館に全校が集まることはできず、 各教室をオンラインで繋いでの開催となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【小中連携】朝の挨拶運動
小学校と連携して朝の挨拶運動。関中の校門で行いました。
小中お互いの良い交流の機会になりましたね。朝から元気をもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆既月食
本校からも皆既月食がきれいに見えました。
みんなも見ていたかな? 試験でそれどころじゃないかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】あっちむいてホイ!
試験前日、勉強は一休みということで始まったあっちむいてホイ
気合い十分で臨むも、 あえなく敗退 崩れ落ちていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】練馬巡り事前学習(1回目)
練馬巡りに向けて、事前学習を行いました。
学年を6つのテーマに分け、選択したテーマごとに集まりました。 クラスを横断して集まったため、少し新鮮な雰囲気。 次の行事に向け、みな意気込んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】昼休みに
4階の廊下で子どもたちと話をしながら各教室の様子を見ていたのですが、
とても映える光景だったので思わずパシャリ。 1枚だけですが、なんだか平和で楽しそうな雰囲気が伝わる写真が撮れたのでご紹介します。 ![]() ![]() |
|