学校公開のお知らせ
明日6月11日(土)は3時間の土曜授業日です。学校公開も実施します。
1、2時間目は地域の「旭太鼓」を講師にお招きし、2年生の音楽の授業が行われます。ご来校の際は感染症予防のため、マスク着用での見学をお願いいたします。 R4.06.09の献立・家常豆腐丼・牛乳・野菜の中華和え 今日は、家常豆腐についてです。家常豆腐(ジャージャン豆腐)は中国四川省の家庭料理です。ジャージャンとは家庭風とか家にありふれたという意味があり、家に常に食べる豆腐料理とうことから、この名前がついたと言われています。麻婆豆腐に少し似ていますが、豆腐ではなく、豆腐を揚げた生揚げを使うのが特徴です。ごはんが進む一品です。 6月10日(金) 学校の様子
おはようございます。昨日の様子をお知らせします。昨日は、平常時程の6時間授業でした。運動会後も生徒たちは落ち着いて学校生活を送っています。
【写 真】 上 段:数学科の授業で、少人数指導をしているところで す。 中 段:理科の授業で、探究実験をしている様子です。 下 段:体育科の授業で、新体力テストの「20メートル シャトルラン」という種目をしているところで す。 R4.06.08・チキンライス・牛乳・ねり丸キャベツのポトフ・キャベーキ 今日は練馬区一斉の練馬キャベツの日です。ポトフに練馬でとれたキャベツを使用しています。近年、キャベツは一年中スーパーや八百屋さんで売られていますが、旬は春と冬の初めです。冬キャベツは葉がしまっていてずっしりと重く、春キャベツはやわらかく甘みがあるのが特徴です。今日は練馬区で収穫された地場産物のキャベツです。キャベツを栽培してくれた人・運搬してくれた人・調理をしてくれた人といろいろな人に感謝しながらいただきましょう。 6月8日(水) 学校の様子
こんにちは。今日は、平常時程の5時間授業です。始業前には、旭町小学校と小中一貫教育活動の一つとしてあいさつ運動を行いました。本校からは、生徒会役員と3年生の有志が参加しました。また、放課後には、教職員による本校の研究CS(コミュニティスクール)の研究会を行います。
【写 真】 上 段:技術科の授業で、タブレットを活用しながら栽培 しているミニトマトの観察をしているところで す。 中 段:国語科の授業で、グループごとに「説明文の読み 方」について交流しているところです。 下 段:英語科の少人数授業で、学力向上支援講師ととも にグループごとに会話の練習をしている場面で す。 R4.06.07の献立・たくあん入りごはん・ししゃものピリ辛焼き・大豆のかりんとう・根菜汁 今日は「ししゃものピリ辛焼き」の『ししゃも』についてです。ししゃもは、アイヌ語で「柳の葉」という意味の「シュシュハム」が語源といわれています。柳の葉のように細く、きれいな魚で、頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚です。骨や歯をつくるカルシウムやその吸収をよくするビタミンDが豊富なししゃもをしっかり食べましょう。 6月7日(火) 学校の様子
こんにちは。運動会もすみ、生徒たちは、日常の学校生活に戻って学習に取り組んでいます。今日は、平常時程の6時間授業です。
【写 真】 上 段:朝の学級活動の時間の様子です。 中 段:技術科の授業で栽培をしています。 下 段:理科の授業で探究実験をしているところです。 第76回運動会(5)
(4)に続いて閉会式の様子をお知らせします。写真は上から順に、「表彰」、運動会実行委員による「閉会の言葉」の場面です。そして最後に、美術部が製作した運動会のスローガン「花様年華(かようねんか):白組、狼貪虎視(ろうどんこし):紅組」の横断幕です。
第76回運動会(4)
(3)に引き続き生徒の演技の様子です。写真は上から順に、「学級対抗リレー」、「棒引き」、「紅白選抜リレー」の順です。
第76回運動会(3)
(2)に続いて、生徒の演技の様子をお伝えします。上から、それぞれ「準備体操」、「100メートル走」、「大縄跳び」の様子です。
第76回運動会(2)
(1)に引き続き、開会式の様子をお伝えします。
運動会実行委員による「開会の言葉」、そして、「学校長の話」、「生徒宣誓」と続きます。 6月4日(土) 第76回運動会(1)
好天にも恵まれた今日、第76回運動会を行いました。生徒たちはこれまでの練習や様々な準備をしてきた成果を発揮する日です。PTA役員の方々にもそれぞれの役割ごとに朝からご協力をいただきました。以下、運動会の様子をお伝えいたします。
運動会が始まる前の様子です。 第76回運動会
本日6月4日(土)、練馬区立豊渓中学校は、予定通り第76回運動会を挙行いたします。よろしくお願いします。
6月3日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は4時間授業、5、6時間目は運動会決断式と準備です。結団式では、各係、実行委員の今までの苦労を、皆で大きな拍手で称えました。紅白それぞれの団長さんからは、今までの成果をだせるよう頑張りましょう、というメッセージがありました。美術部が制作したスローガンの横断幕を披露しました。明日の運動会での掲示が楽しみです。
豊渓中の生徒たちには、自分の精一杯の力をだして頑張ってほしいです。 R4.06.03の献立・ごはん・鮭の西京焼き・牛乳・ひじきのピリッと焼き・五目汁 明日はいよいよ運動会です。皆さんが、今日まで練習してきた全ての力を発揮できま すようにと願いを込めて「最強」にちなんで鮭の西京焼きを作りました。給食を食べて明日の運動会に備えて下さい。紅白ともにベストを尽くして下さいね! R4.6.2献立今日は野菜のごま酢あえについてです。「開けごま」という言葉があるように、古い時代には長寿と健康の食べ物として知られていました。カルシウム、鉄分、ビタミンEなど注目の栄養素がいっぱいです。 R4.06.01の献立・キムチチャーハン・牛乳・棒餃子・広東スープ 今日はキムチチャーハンです。キムチチャーハンのキムチは発酵食品です。キムチには ビタミンA・B・Cやカルシウム・鉄分・カリウムなどのミネラルが豊富でキムチを作る過程にある発酵段階でビタミンB群が大幅に増えます。食物繊維も豊富で美容・健康・整腸などの働きを促進してくれるスーパーフードです。積極的に摂っていきましょう。 6月1日(水) 学校の様子
こんにちは。今日は、1〜3時間目に運動会の予行練習を行いました。3日後に行われる運動会に向けて生徒たちは、プログラムに沿ってしっかり練習をしていました。以下の写真は、その時の様子です。4、5時間目は通常授業を行います。生徒下校後は、教職員の運動会打ち合わせを行います。
R4.05.31の献立・ごはん・牛乳・ひじき入り厚焼き卵・五目豆・じゃがいもの団子汁 今日は『ひじき』についてです。ひじきは、私たちの体に大切な栄養素である鉄が多く含まれています。鉄は血液中にあり、体中の酸素を運ぶという大切な働きをしています。鉄が足りなくなると酸素が運ばれず、ぼんやりして元気がなくなってしまいます。栄養たっぷりのひじきを食べて丈夫な体を作りましょう。 6月2日(木) 学校の様子
こんにちは。今日は、平常時程の6時間授業です。明後日に行われる運動会に向けての練習を、体育科の授業時と昼休みに行いました。また、6時間目には、教育実習生の授業研究を行いました。
【写 真】 上 段:理科の授業で、タブレットを活用して探究実験を しています。 中 段:家庭科の授業で、タブレットを活用して学習して いる場面です。 下 段:体育科の授業で、運動会の練習に取り組んでいる ところです。 |
|