☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

6月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、新しょうがご飯、牛乳、呉汁、ポテトとツナのソテーです。

中学生が食べやすいように、しょうがはなるべく薄く切りました。糸削りの風味を損なわないように、配缶する直前にご飯に混ぜました。

糸削りの袋の消毒の徹底や、ポテトとツナのソテーの塩のから煎りなど、細かいところまで注意して調理をしています。

6月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉の一味焼き、切り干し大根の煮付け、大根と生揚げのみそ汁です。

鶏肉はしょうが、ねぎ、にんにくと調味料で漬け込んで焼きました。一味唐辛子が入っていますが、辛みは抑えています。

和食は味が濃くなりがちですが、今日の煮付けも汁物も控えめにしています。

6月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごぼう入りドライカレー、牛乳、福神漬け、バジルサラダです。

ごぼうは、みじん切りにしているので、見た目も食べたときも、あまりわからなくなっています。ご飯はカレー粉を入れて炊いたので、ほんのりと黄色く色づいています。
今日も、皆さんよく食べていました。

6月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごぼう入りドライカレー、牛乳、福神漬け、バジルサラダです。

ごぼうは、みじん切りにしているので、見た目も食べたときも、わからないかたちになっています。ご飯はカレー粉を入れて炊いたので、ほんのりと黄色に色づいています。

6月13日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、根菜のごまみそ汁、豚肉と小松菜のピリ辛炒め、メロンです。

今日は、主菜にも汁物にも野菜がたっぷり入った料理です。
果物は、茨城県産のアンデスメロンです。とても甘くて瑞々しく、夏の到来を感じました。

6月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、ユーリンチイ、もやしのナムル、じゃが芋とわかめのみそ汁です。

ユーリンチイはとても人気のあるメニューで、今日も皆さんよく食べていました。
しょうがとねぎのほどよい辛みが加わった甘酸っぱいたれがよくからまったユーリンチイは、白いご飯によく合っていました。

6月9日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、梅ご飯、牛乳、しいらのみそ焼き、大根サラダ、鶏汁です。

今日の魚の「しいら」は、西日本ではよく食べられているそうですが、東日本ではなじみのない魚です。「さわら」などに似た感じの魚です。
大根サラダに使用した大根やキャベツは練馬区産のものです。

6月8日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ホイコーロー丼、わかめと卵のスープ、あじさいゼリーです。

今日は「ねり丸キャベツ」献立です。練馬といえば「大根」ですが、今はキャベツの生産量の方が上回っています。
とても立派なキャベツが、今朝納品されました。

デザートは、季節感を出し「あじさいゼリー」を用意しました。クラッシュまたは、キューブ状にカットしたものが、一般的なイメージですが、衛生面を考慮し、2層のゼリーとしました。カルピス味とブドウ味です。

6月7日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、はちみつレモントースト、牛乳、ポークシチュー、オニオンドレッシングサラダです。

トーストは、バターに、砂糖、はちみつ、レモン汁を加えたものをクリーム状に練り、1枚ずつパンに塗って焼きました。淡いクリーム色のトーストに仕上がりました。

ポークシチューはトマトベースのシチューです。今日は薄ら寒いので食べやすかったかもしれません。

6月6日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ウインナーライス、牛乳、キャベツのキッシュ風、イタリアンスープです。

ウインナーライスはトマトケチャップで味付けをしたご飯です。

キャベツのキッシュ風は、野菜とベーコンを炒めたところに、使用量の半量の卵を入れ再び加熱します。卵が半熟程度に固まったところで、残り半量と生クリームを加え、カップに入れます。上から粉チーズをかけて、スチームコンベクションオーブンで焼きます。ほんのりと焦げたチーズのカリッとした食感と香りが楽しめます。

6/3(金)セーフティ教室・協議会2

体育館では、1年生と6組の生徒が直接話をお聞きました。
2・3年生は、リモートで教室から参加しました。

光が丘警察スクールサポーターの方々からは、生徒たちの態度がとても素晴らしく、反応もいいので、とても嬉しかったとお褒めの言葉を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(金)セーフティ教室・協議会1

光が丘警察スクールサポーターの方にお越し頂きました。
薬物の怖さ・SNSへの警鐘を丁寧にご指導下さいました。
全体会後、保護者の皆様と教職員が参加して協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、じゃこ大豆ごはん、牛乳、かみかみつくね、煮びたし、根菜汁です。

6月4日の「虫歯予防デー」に先んじて、今日は「かみかみ献立」にしました。

ご飯は、カルシウムが豊富な小魚や大豆を混ぜ込みました。塩味は幾分抑えています。
つくねの中には、かみ応えのある、ごぼうが入っています。
煮びたしや根菜汁も、野菜が多いのでかみ応えのある料理です。

6月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、衣笠うどん(京都)、牛乳、じゃが芋のみそがらめ、オレンジゼリー(人参)です。

京都では、甘い油揚げを卵でとじたものを、「衣笠」と呼ぶそうです。ご飯にかけた丼もあるようです。
さば節と昆布でだしを取り、めんつゆを作りました。
「みそがらめ」は、素揚げをしたじゃがいもに、みそだれをからめたものです。

6月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、プルコギ丼、牛乳、さつまいもと豚肉の味噌汁、のり和えです。

プルコギ丼が、しっかりとした味付けになっているので、汁は控えめにしました。具だくさんの汁物や煮物は、具のうま味が出るので調味料を抑えてもおいしくいただけます。

プルコギ丼の肉は、スライスされていますが、大量だとブロックのように見えます。生煮えがないように、炒める段階から、しっかりと加熱をしています。

5月31日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、黒砂糖パン、牛乳、ツナとポテトの豆乳グラタン、かぶとベーコンのスープです。

今日のグラタンは、牛乳のかわりに豆乳を使用しました。じゃがいもは、芯が残らないように、あらかじめ蒸しています。
スープはかぶとベーコンの他に、たまねぎ、キャベツ、大根、にんじんが入っています。かぶは加熱時間が少しでも長くなると、溶けてしまうので、最後に加えて、溶けないように注意して煮ました。

5月30日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のみそ焼き、青のりポテト、かぼちゃの味噌汁です。

今日の鶏肉は甘辛い味噌だれに漬けて焼きました。
青のりポテトはマーガリンを絡めています。マーガリンには塩が添加されているので、調味料としての塩は抑えました。

5月26日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、練馬スパゲッティ、牛乳、カリカリ油揚げのサラダ、甘夏みかんです。

今日は練馬学校給食の名物メニューの「練馬スパゲッティ」です。

練馬中学校では、彩りを考え、小松菜を使用しています。小松菜は野菜の中では、カルシウムが多く含まれています。少しでも必要とする栄養素が摂れるようにと考えています。

5月25日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、こぎつねごはん、牛乳、ししゃものごま焼き、オニオンドレッシングサラダ、鶏ごぼう汁です。

今日のししゃもは、下味をつけた後、白ごまと黒ごまをまぶし、焼いたものです。
今日は小ぶりのししゃもなので、ご飯や汁を具だくさんのものにしました。

5月24日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、中華サラダです。

今日は麦ご飯にしました。大麦は腹持ちがよい食品です。

マーボー豆腐は、ゆがいた豆腐を水切りしてから、具に入れて煮ています。
中華サラダは、最初に春雨にドレッシングを少量和えて、味をなじませてから、他の具とドレッシングを混ぜ合わせています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

保健だより

食育だより

授業改善プラン

きまり・校則

入学に向けて

相談室だより

活動予定

風水害時

地震発生時

いじめ