目指す学校像 〜 厚い信頼関係で結ばれた学校(教師・生徒・保護者・地域)〜 1 生徒が自らの成長を実感し、学ぶ喜びと自信をもって主体的に学び、生きる力を伸ばす学校 2 教職員が使命感に溢れ、専門性を高めるとともに、一人一人の生徒に寄り添い、大切に育む学校 3 教師・生徒・保護者・地域が厚い信頼と絆で結ばれ、安全で安心して楽しい生活を送れる学校

2年生スキー移動教室その2

宿舎到着後はすぐにスキーウエアに着替えて出発です。初めてスキーを経験する生徒も多い中、お互いに声を掛け合って、スムーズに準備を整えていました。混みあって混乱しがちなブーツ履きですが、静かにとても整然とできていました。
画像1
画像2
画像3

2年生スキー移動教室

感染症拡大防止の対策を徹底し、2年生のスキー移動教室を実施しました。出席確認と健康観察を丁寧に行い、予定より若干遅れての出発となりましたが、交通状況も良く、なによりSAでの行動等、一人一人の高い意識がよく見られ、宿舎からスキー場へは予定どおりに出発できました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】最終

有形無形の「お土産」をたくさん携えて東京に帰ります。解散式でも、雑踏の中とは思えないほど整然と集中して話を聞き、しっとりとした良い雰囲気さえ感じられました。学習と生活の両面でますます成長した3年生の姿はとてもたのもしいものでした。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】3日目その1

てきぱきと出発準備が完了です。立つ鳥跡を濁さず、どの部屋もきれいに整っていました。大きな荷物はトラックに積み込み、手荷物を持って行動班ごとに大広間に集まり、今日のタクシー行動の行程の最終確認をして落ち着いて出発していきました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】2日目その4

清水焼の絵付け体験で、学校で事前に描いてきた図案を皿に彩色しています。秋の趣を表現したすてきな作品の仕上がりが楽しみです。全員が集中して一所懸命に取り組んでいます。本当に「気持ちがいい」3年生、頑張る横顔が愛おしいです。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】2日目その3

お土産を手に続々と宿に戻ってきています。けがや体調不良の連絡は一つもありません。生徒たちが最後まで頑張れたのには、スカイガイドさんの支えも大きかったと思います。同時に、スカイガイドさんとのコミュニケーションをとても温かく穏やかにできる三原台中の生徒の素晴らしい力があってこその成果です。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】2日目その2

日陰は涼しい風が通りますが、日が当たると汗だくになる一日でした。そんな中をいくつもの見学地を巡るのは本当に大変だったと思います。しかし、巡回の途中で見かけた班は、どの班もまとまって協力して行動していました。本当に爽やかな姿でした。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】2日目その1

8時45分に、全班が宿を出発しました。ベテランのスカイガイドの皆さんが、移動・見学のサポートをしてくださいます。それでも、昨夜から「緊張する」「ちゃんと行けるか不安」という生徒たちの声を何回も聞きました。良い緊張感になっています。例えば、昨夜の就寝の様子は「明日のために早く寝よう」とどの部屋も就寝時間を守ってよく寝ていました。出発準備も早く、騒がしさはなく互いに声をかけあってできていました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】1日目その7

株式会社らくたびの創立者であり、現代表の若村亮さんにご講演をいただきました。奈良時代から今日に至るまでの京都の歴史絵巻を見ているかのようでした。見学先の由来、見どころ等を丁寧に紹介してくださいました。明日の現地探訪の質が高まること間違いないです。学習係会、室長会で今日一日を評価しあい、明日の準備を整えます。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】1日目その6

室長をリーダーとして宿舎での生活が始まりました。部屋ではすぐに膳が整えられ、待ち構えていた元気いっぱいの胃袋をいっぱいに満たしていました。食欲満点、見事に完食していました。
夕食の後は、「らくたび講座」です。今日の見学の復習と明日からの予習に楽しく取り組めました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】1日目その5

曇り空で気温はあまり高くはありませんが、湿度があり、散策しているとうっすらと汗をかきました。それでも、どの班も時間を意識しながら一所懸命に歩いている姿が素敵でした。学習係はタブレットを構えて意欲的に記録写真を撮影していました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】1日目その4

最初の訪問地である法隆寺では、ガイドさんの解説に全員が引き込まれ、説明の一つ一つを確認して熱心に見学していました。昼食がちょうどよい時間調整になり、混雑を避けてじっくりと回ることができました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】1日目その3

混雑する新大阪駅、いくつもの学校と順番を調整しての移動でしたが、待っているときも移動のときも整然としていて、駐車場でも安心して見守ることができました。手指の消毒をきちんと行いながらもバスへの乗り込みが速やかで、早い出発ができました。
昼食は、名物の柿の葉寿司とこだわりのうどんを黙食でいただきました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】1日目その2

新幹線では、車窓を眺めたり、静かに隣の座席同士でトランプなどのカードゲームをしたり、マーカーがひかれた教科書やノートを開いて質問しあったりして、和やかに過ごしています。「フレームで切り取られた」教科書や資料集の図版の外側を含めて、本物をいろいろな角度から見て、感じて、学びを深めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】1日目その1

3年生は9月29日に修学旅行に出発しました。集合も予定より早く、出発式も立派な態度でした。スローガンに掲げられた「自覚、礼儀、協力」そして「安心・安全で成長できる修学旅行」への高い意識が全体から感じられました。初めての宿泊行事を仲間と共に楽しみながら、充実した探究の旅になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

イングリッシュキャンプ終了

生徒たちは貴重な経験を通して大きく成長できました。そして、この経験は彼らの心に無限の可能性を秘めた一人一人の特別な種を蒔いたことでしょう。
画像1

イングリッシュキャンプ3日目その2

別れを惜しみながら帰路につきました。「峠の釜めし」に舌鼓を打ち、お土産選びを楽しんでいました。有形、無形の「お土産」をたくさん抱えて帰ります。
画像1
画像2
画像3

イングリッシュキャンプ3日目その1

SDGsについての発表会は、どの班も表現に工夫を凝らした楽しい発表でした。中には、コントを織り込んで披露した班もありました。短い時間での探究活動ではありましたが、どの班も丁寧に仕上げていて、理解の深まりが見て取れました。
画像1
画像2
画像3

イングリッシュキャンプ2日目その8

英語活動のチームごとにダンスを披露するダンスバトルは、いつのまにか自由に参加できる「無国籍盆踊り」になっていました。肌寒いくらいの気温でしたので、ダンスではありましたがマスクを常時着用し、体育館の扉を全開にして換気をしながら、30分弱ほどの本番を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

イングリッシュキャンプ2日目その7

キャンプファイヤーの開始時間になったとたんに大粒の雨が突如降り出してしまったため、スタンバイしていたトーチ係は急いでみんなが待機している体育館に移動。キャンドルファイヤーに急遽切り替えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28