2月28日(火) 本日の給食
今日のメニュー
黒糖パン、ツナのチーズローフ、カリフラワーのシチュー、牛乳 今日の給食は昔懐かしいメニューです。黒糖パンは普段のパンより甘さが強く、口に入れるだけで黒糖の香りがしてきます。ちぎったパンをシチューに浸して口の中に入れると黒糖とシチューの甘味が口一杯に広がります。よく噛んで飲み込み、続いてツナのローフトを一口食べます。卵とツナの味が口の中でマリアージュ、そこにパンとシチューを流し込みます。シチューのジャガイモがホクホクしていておいしかったです。今日も完食ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 本日の給食
今日のメニュー
わかめごはん、サバのおろしソース、ごまあえ、イモのこ汁、牛乳 1週間ぶりの給食です。最近サバは不漁とのこと、一口一口味わいながらいただきます。おろしソースの酸っぱさが揚げたサバの油を中和してくれます。野菜のごまあえもいいアクセントになって食が進みます。イモのこ汁はサトイモ、ニンジン、ゴボウ、コンニャクなどの根菜が入ったすまし汁になっていて山形の芋煮を思い出します。わかめごはんとの相性もgoodでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東風吹かば ~梅が咲きました。~![]() ![]() 3年生のための室内楽公演
27日(月)3年生の学年末テスト最終日、テスト終了後の3時間目を使って3年生は弦楽四重奏を聴きました。コロナ禍で2年次音楽鑑賞教室も実施できなかった生徒たちのために東京都交響楽団から4名の演奏者の方が来校され、クラッシク音楽を演奏してくれました。エルガー、モーツァルト、クライスラー、シューベルトなど名立たる作曲家の演奏を聴かせていただき、さらにオリンピックでも演奏されたドラゴンクエストの序曲のテーマ、そしてアンコールには葉加瀬太郎の情熱大陸までも演奏していただきました。さすがプロ、アッという間に時間が過ぎてしまい、時のたつのを忘れるほどでした。最後に生徒代表がお礼の言葉を述べ演奏会は終了しました。ステキな音楽をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校に到着
24日(金)は午後から宿舎を出発、関越道を通って帰校。8台のバスを学校横に時間差をつけて下車したので最後のクラスは6時に到着、そのまま下校になりました。お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3日目の様子2
ボーゲンできれいに
ゲレンデを大きく使って 指先に注目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目の様子
今日も午前中は講習です。
リフトに乗るのに並んで いよいよ最後の講習だよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の昼食
おいしくいただいています。
楽しいね 雪だるまと記念写真 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー天国2 ~リフトに乗って~
いい眺めだね
あそこはどこ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー天国1![]() ![]() ![]() ![]() インストラクターさんに習って 上達してきました 2日目の講習
今日は少し曇っていますが、みんな元気に講習を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎でのお土産購入
何を買おうかな?
これがいいや どうしようかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目の昼食
おいしかったよ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白い恋人たち3
すってんころり
こちらでも でも楽しいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白い恋人たち2
インストラクターの滑りを見て、さあ練習!
うまくできるかな 一休み 一休み 慌てない 慌てない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白い恋人たち1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習開始
スキー場に到着。スキー庫前に集合して開講式を行いました。いよいよ班に分かれて実習開始です。 やるぞ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎を出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定通りベルデ軽井沢に到着。ウェアーに着替えて集合。バスで湯ノ丸スキー場へ向かっています。遠くに北アルプスの連峰が見えます。今日は絶好のスキー日和です。 3年生学年末テスト始まる![]() ![]() 2年生スキー教室スタート![]() ![]() ![]() ![]() |
|